
9ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分のしたいことができる!和装洋装どちらにも合う式場!
生演奏や羽シャワー、スターダスト演出などたくさんしてもらいとても満足のいく挙式になりました!会場では二階建になっており新郎が階段から入場できたりと他の式場にはない造りになってました(^ ^)バージンロ...詳細を見る (827文字)
もっと見る費用明細2,975,282円(95名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑が多く広々して落ち着いた雰囲気
緑が多く、幻想的な雰囲気で挙式を挙げることができました。チャペルが広々としていてとても綺麗でした。全体的に綺麗で広々していて落ち着いた雰囲気で良かったです。衣装代、前撮りの美容代金やブーケの追加料金、...詳細を見る (302文字)
費用明細2,133,199円(35名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
太宰府近郊で式場を探されているなら、非常におすすめです。
ナチュラルな雰囲気の会場でした。会場の2階から階段を降りて入場する事も可能でした。大きな窓があり、晴れていれば外の明かりが差し込むので雰囲気が良いです。階段もあるので、階段を使った演出をしました。色打...詳細を見る (540文字)
費用明細3,271,427円(78名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和装の人には絶対にオススメのゲストハウス!
元々神社での神前式希望でしたが、友人たちにも参列してもらいたく、会場内で和装人前式を行いました。緑がいっぱいで、窓からの光も差し込むチャペルは和装でも雰囲気ばっちりでゲストにも好評でした。天井も高く、...詳細を見る (568文字)
もっと見る費用明細3,271,427円(78名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
雰囲気と料理が特にオススメ!お値段以上の会場!
太宰府というだけあって、雰囲気はモダンで高級感がありとてもよかったです。郊外のため都会の雰囲気とは違って静かで落ち着いててそれもとても気に入りました!太宰府迎賓館では、二組同時に披露宴が行えるようにな...詳細を見る (1339文字)
費用明細3,072,425円(111名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人な会場とご飯がおすすめ
全然ねらってなかったのですが冷和ゆかりの土地ということでなんだか縁起がいい気がしました。一番感動したのが普通に参拝に来てるほかのお客さんがみなさんで拍手をしていただきさらには『おめでとう~!』と声まで...詳細を見る (729文字)
費用明細3,447,154円(112名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
とっても素敵なスタッフさんと最高の式場でした。
和洋どちらも兼ね揃えた挙式会場で、私たちはチャペルにて和装人前式を行いました。宝満山を見渡せる大きな窓もあり晴天の場合、景色が最高だとおもわれます!二階からの階段もありそこからの入場も可能。和洋どちら...詳細を見る (480文字)
費用明細4,266,934円(116名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の理想の結婚式を挙げることができました。
洋風な雰囲気の中にも、梅の形をあしらった形があったりと、和風でも対応できる雰囲気でした。退場する前に正面の大きなカーテンが開き、宝満山の景色を見れるのも見どころの一つかな、と思います。2会場あるうちの...詳細を見る (1260文字)
費用明細4,266,934円(128名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
太宰府にぴったりの和風の結婚式場
外観は和風で周りに竹が生えていて緑が多い印象です中はモダンな感じの高級感ある内装で行ってすぐ気に入りました会場には見える感じの厨房や階段があったりとホテルの結婚式場にはない感じの作りです料理を少し高め...詳細を見る (485文字)
費用明細4,665,407円(91名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
大満足
和モダンでとても上質感あふれる雰囲気。和テイストの飾りも多く、茶色や赤を基調とした落ち着いた感じの会場。50名弱の披露宴でしたが、かなり広々とした印象でした。持込料は一切取られず、とても良心的だった。...詳細を見る (372文字)
もっと見る費用明細2,328,911円(44名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和装でも洋装でも。心落ち着くゆったり空間でのウエディング
外観はシンプルな建物ですが、中に入ると随所にこだわりがあって、とても落ち着く空間です。照明も落ち着いていて、広すぎない空間がとても居心地よく感じました。白無垢とウエディングドレスを着るつもりが、キャン...詳細を見る (358文字)
費用明細1,799,541円(38名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦もゲストもみんなで楽しめる暖かい式場
チャペルの光の演出がとても素敵でした!カーテンが開くと光が入ってチャペルの雰囲気も一気に変わって感動しました!天井が高くて落ち着いた雰囲気の中式を行うことができました。モダンな雰囲気がとてもよかったで...詳細を見る (532文字)
費用明細3,436,858円(83名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
神前式・和風な披露宴を考えている方にオススメできる式場
全体的にシンプルかつほんのり和風な雰囲気が漂う感じ。上段にある窓から宝満山が一望できるのは素晴らしいと感じました。動画を上映する機器やスクリーンも上質でした。照明や待合室など細かいところまで手が行き届...詳細を見る (941文字)
費用明細2,644,455円(81名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレで落ち着いた雰囲気が好きな人にオススメ
まず披露宴会場の雰囲気は、和モダンな感じで、すごくオシャレです。天井が高いためすごく広々と感じました。メインの扉の他に、大きい窓や階段があり、入場の場所が選べます。料理はこだわりました。スピーチしてい...詳細を見る (651文字)
費用明細2,314,524円(57名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和風な会場、親身になってくれるスタッフ、見た目も素敵な料理
和風な落ち着いた雰囲気入口が3ヵ所あり、中庭や階段の上から入場もできる最初から高めに見積もりを出してくれたので、金額は上がらなかった席札、席次表、メニューなどは自作した若い人から年配の方まで楽しめる味...詳細を見る (324文字)
費用明細4,299,313円(98名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
オシャレで和風な式場
和風であり、モダンもあり、オシャレな和装ができます(^ω^)小物や会場装花によって雰囲気が変わるので幅広く対応できる式場だと思います。ガーデンもあるので、ガーデンでの演出も出来ます。子供連れにも優しく...詳細を見る (629文字)
費用明細4,699,313円(98名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い出に残してもらえる披露宴
太宰府迎賓館より、太宰府天満宮での挙式の紹介、サポートをしていただいた。観光地で有名な太宰府天満宮だが、神前式を行う立派な誠心館という建物や、それぞれの親族がゆっくりできる控室もあった。神前式では、予...詳細を見る (1215文字)
費用明細3,758,594円(57名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場でした(*ü*)
有名な神社なので、参列者の方にもアクセスしやすく参拝客の方にもたくさん祝福の言葉を頂けました( ˊᵕˋ )挙式は誠心館儀式殿というところで行いましたがとてもキレイで中も木を基調としたとても厳かな空間で...詳細を見る (459文字)
費用明細2,376,339円(39名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームな披露宴でした
会場は自然の中にある式場で、木々を彷彿とさせる落ち着いたブラウンの会場で、天井が高く、とても広々した感じでした。控え室は、夫婦共通の個室で衣装室の隣にトイレとシャワー室があったのがありがたかったです。...詳細を見る (589文字)
費用明細1,549,030円(17名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理と雰囲気がとても良い
太宰府天満宮の神前挙式でしたが、想像通りの厳粛な式を挙げることが出来ました。あいにくの雨でしたが、傘をさして本殿にてお参りをすることが出来ました。全体的にモダンな雰囲気の建物で、待ち合わせ室、トイレ、...詳細を見る (586文字)
費用明細1,549,030円(19名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
お洒落で快適な結婚式場
広々とした会場 天井が高く階段からの入場が綺麗だった料理と引き出物にはこだわり、お金をかけた。持ち込みで酒樽や焼酎を用意したが、追加料金はなかった。鏡開き用の酒樽や焼酎を持ち込みした料理が美味しい。複...詳細を見る (321文字)
費用明細3,344,631円(76名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |