
9ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゆっくりのんびり食事が楽しめる式場
コストパフォーマンスについて
初めの段階で色々な物を既に組み込んでもらっていたので、最終見積もりでは若干人数が減ったこともあり、金額は下がりました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理おいしいです!雰囲気いいです!最高!
コストパフォーマンスについて
料理、お花などゲストに見られるところなどにお金をかけました。そのほかは最初の見積もり内でいくように節約しました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で式を挙げられたい方はオススメです!
コストパフォーマンスについて
コストは妥当だと思います。料理がとても素晴らしいので、料理代は削りたくないと思えるぐらいでした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
太宰府で花に囲まれたカジュアルな式を
コストパフォーマンスについて
当初は300万〜350万を覚悟していましたが、年末に申し込みした時に様々な割引をしてくれて、コストを抑えられたのが式場を決めた決め手となった。価格帯は良心的だと思います。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
良かったです、
コストパフォーマンスについて
花と衣装にお金を掛けました。 花は卓上の方を和風な感じにして、竹などつかってもらいました。食事は刺身は器が氷でできている器の物を選びました。 衣装は和装が似合う式場だと感じました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
和風の結婚式に最適
コストパフォーマンスについて
お客様に満足してもらうため、お料理や引き出物はこだわりました。 ですが、会場のお花はやや節約しました。でも、お花のプランナーさんがとても良い方で色んなアレンジやアドバイスをいただけたので、節約しても見...詳細を見る (581文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和モダンで大人婚にぴったり^^
コストパフォーマンスについて
すごく安い!というわけではありませんが 、接客や料理、建物の雰囲気全てにおいて質が良いなと感じました。なのでお値段以上の結婚式ができそうな気がします^^詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
良いとこ尽くしの式場でした。
コストパフォーマンスについて
ドレスや色打掛は値段を気にせずに気に入ったものに決めました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和と洋が綺麗に織り混ざった空間
コストパフォーマンスについて
親族が多かったので来て頂く人1番に考えたく、お料理選びにはこだわりました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
是非!1度検討会場のひとつにしてほしい!
コストパフォーマンスについて
料理は少しランクを上げた。 衣装も和装、洋装両方やったので費用はあがった。 持ち込みが出来るもの、(衣装の小物や会場装飾、映像関係)を自分で用意して節約した。 あと当日にたくさん写真を撮ってもらえるよ...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今すぐブライダルフェアに行って見てください
コストパフォーマンスについて
料理詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダンな雰囲気の素敵な式場です。
コストパフォーマンスについて
料理、引き出物、招待状関係は、ケチりたくなかったので自分たちが納得するものを選びました。 その代わり、生い立ちムービーは自作したり、サプライズ演出にも自分たちで準備できるものはなるべくお金がかからない...詳細を見る (623文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
他にはない重厚感
コストパフォーマンスについて
お安いと思います!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和を基調にした結婚式を希望の方には好まれると思います。
コストパフォーマンスについて
博多周辺の式場などに比べて安い思います。さらに地元の方は値引きもあるようでした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
地元に愛される式場
コストパフォーマンスについて
地元企業ということもあり、コストは抑えられると思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
必ず見学された方が良いと本当に思える式場に出会えました
コストパフォーマンスについて
金額もできれば抑えたいというところもあり、その金額面でもいろいろとご相談をさせて頂き、コストをかけたいところと、減らしていいところというアドバイスも下さり、本音で対応してくださっているのが伝わってきま...詳細を見る (728文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここにしてよかったと思える式場です。
コストパフォーマンスについて
こだわったところは、料理です。 節約したのは、ペーパーアイテムです。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一回結婚式したくなりました!
コストパフォーマンスについて
お料理はせっかくいろんな方々に来てもらうから良いものをと、良いものにしました。 お料理と楽しく会話してもらうのが希望だったので必要なさそな演出とかは省きました。フラワーシャワーとか…詳細を見る (784文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場でした!
コストパフォーマンスについて
装花も衣装も、はじめの見積もりからそんなに高くなることなく 大満足でした!( ¨̮ )詳細を見る (579文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
福岡の良さを改めて感じられる式場
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは良いと思います。かなり親身になって頂ける会場です。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
手作りいっぱいの竈門神社挙式後披露宴
コストパフォーマンスについて
・食事にはお金をかけましたデザートブッフェを付けたり・演出として(和装だったので)ミニ樽の鏡割りを各テーブル毎にして新婦の手作り品をプレゼントしました節約したもの・自分たちで紹介vtrなどは作りました...詳細を見る (1705文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
和モダンでとても素敵な結婚式場でした!
コストパフォーマンスについて
料理にこだわりました!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る日
コストパフォーマンスについて
料理は妥協したくなかったので、会場の装飾品を節約しました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
和風スタイルや落ち着いた感じが好きな方にオススメ
コストパフォーマンスについて
試食の料理が忘れられず、本番でもゲストに食べてもらえればと思いました。予定よりも少しオーバーしそうな感じですが、パフォーマンス的には良い。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場から見える景色がとても素敵でした。
コストパフォーマンスについて
料理の部分はずっと悩みましたが、出席してくださる方が、料理のお仕事されている方がいたり、年配の方がいたので、いろいろとお願いしました。 席札や受け付けの飾りなどは自分たちで手作りしましたが、快く受けて...詳細を見る (779文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
山が好き!自然が好きという方にもおすすめです。
コストパフォーマンスについて
中庭でバーベキューをしたいと相談させていただきました。 スタッフの方もやりましょう!!と一緒になって考えてくだいました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい結婚式場
コストパフォーマンスについて
カメラマンをカメラが趣味の友人にしてもらいました。また、オープニングビデオや、プロフィールDVDなど、彼の友人に手伝ってもらったので、ほぼ無料です!また、受付の飾りは姉と、母に作ってもらったものが8割...詳細を見る (669文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
和婚される方、そうでない方もおすすめ
コストパフォーマンスについて
テーブルの飾り付けには、こだわりなるべく生花で仕上げました。 衣装は、節約できるよう好きなデザインの物でなるべく価格が下げられるよう衣装の方に探していただきました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダン・オリジナリティ・準備から楽しみたいカップル!!
コストパフォーマンスについて
自分たちがやりたい と思もってた所はお金をかけました。 衣装や花などは最低限にしました。詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一回結婚式がしたくなる結婚式場です!
コストパフォーマンスについて
お料理には、1番こだわりました!すごく美味しかったです!友達や、親族にも、好評で、やっぱりこだわって良かったーっと思いました!詳細を見る (645文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |