
9ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい式場
横方向に椅子がたくさん並べられているので参列していただいた方の顔がよく見える。大きな窓が天井付近にあり、カーテンが開けば自然光が入るようになっている。100名入ってもテーブル間に十分の余裕がある程会場...詳細を見る (477文字)
費用明細4,749,866円(93名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てのスタッフさんが素晴らしい式場です!
大きな窓があり緑が見えるナチュラルな会場でした。90名ほど挙式に列席いただきましたが余裕があるほどでした。また生演奏が素敵で、聖歌隊の方々のクオリティが高かったと聖歌隊経験者の友人も絶賛でした!後から...詳細を見る (703文字)
費用明細4,749,866円(93名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフが働く素敵な会場
太宰府迎賓館は「和」をテイストとしており、会場の色合いが落ち着きがあり、かつ煌びやかな会場になっていた。どれも美味しくて、レストラン営業もして欲しいと思った。周りは自然あふれる緑豊かな場所だった。最寄...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
子供に配慮された式場で大満足でした!
和装婚をしたかったので、そのテーマに沿った和な雰囲気の会場で大満足だった。中庭に木々が植えられていたり、窓から山が見えたりと、いいロケーションだった。披露宴会場も、襖?のような扉があり、そこから登場す...詳細を見る (1267文字)
費用明細3,334,353円(54名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親身で満足度の高い会場
会場はとても広く、120名でも窮屈さを感じることがなかったです。天井がとても広く、開放感があります。昼は自然光が差し込みやすく、また夜になると会場の雰囲気がグッと上がります。会場は和の雰囲気ですが、装...詳細を見る (1250文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフ料理最高!
クラシカルでモダンな雰囲気です。dazaifuの会場はダークブラウンが多用されています。装飾次第では和風な雰囲気にも洋風な雰囲気にもふれることができるかと思います。初見の際、天井がとにかく高く、高砂後...詳細を見る (508文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和装婚におすすめ!
披露宴会場の開放感と宝満山が見える大きな窓が、とてもインパクトがありました。当日は天気が良く、とても良かったです。和装にあった雰囲気が良かったです。お花代。最寄駅からは距離がありますが、シャトルバス等...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しい、オシャレな会場で、衣装も多い!
窓が大きくて、宝満山が見えるところ、会場の開放感や、木目調の壁や床が気に入りました試食して決めることができたり、料理は全て美味しかったし、招待客からも喜んでもらえた駅からは遠いけど、シャトルバスがあっ...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夫婦の思いや希望をたくさん叶えて頂きました。
木目とグリーンを基調とした式場で、正面の大きな窓から自然光が入り、夫婦2人の思い出の地でもある宝満山が望める作りでした。こちらも、木目でモダンな作りとなっており、少し和の要素も感じるので、私たちはお色...詳細を見る (792文字)
費用明細3,485,713円(69名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
山好き、美味しい和食、自由度の高いプランなどが魅力の式場です
自分達の思い出深い宝満山が一望出来る大きな窓があり会場内は木造の様な暖かい雰囲気でとても落ち着く場所でした。広さは参列頂いた方々全員が参加できる広さでした。窓からは同じく宝満山が一望でき全体的に明るい...詳細を見る (474文字)
費用明細3,485,713円(69名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場の雰囲気がオシャレ
身内に高齢者が多かったのでまずはバリアフリーであるということが条件でした。披露宴会場はもちろんのこと、提携の竈門神社もほとんど階段を登らずに行くことができました。8月の後半ということで暑さも心配ではあ...詳細を見る (518文字)
もっと見る費用明細2,604,558円(54名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方に挙式後も会いに行きたくなる式場です。
和洋折衷の落ち着いた雰囲気です。大人っぽくしたい人におすすめです。チャペル上方の窓から日が差し込み、恋愛成就の竈門神社も見えるので挙式にぴったりだねと夫と話していました。ブルーライトの演出や羽のシャワ...詳細を見る (594文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
後悔しない式が挙げられる式場だと思います。
挙式会場の広さに驚きました。窓から宝満山が見えて、参列した方からも驚きの声が聞こえてきました。いい式になりました。会場も広く落ち着いた雰囲気で式を行うことができました。和の会場も洋の会場も選べますし、...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「和」な挙式、披露宴をしたい方には最高です。
和の雰囲気の会場で、窓から光も差し込みます。落ち着いた色合いで、椅子も広々としておりゆったりと座れている印象でした。ブラウンベースの和を感じる会場で、花の色合いで素敵な雰囲気でした。会場の色との対比で...詳細を見る (569文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理が美味しい式場です。
正面に山が見え、自然を感じられます。ゲストの椅子も多く、他の会場よりも横に長い印象で、天井も高く、とても広々としています。和モダンな雰囲気で、ドレスにも和装にも合います。高砂の後ろには大きな窓ガラスが...詳細を見る (565文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
誠心が取り柄
太宰府迎賓館は歴史ある町太宰府市にあるため、レトロな雰囲気で和の感じを重きに披露宴を行うことが出来ます。事前にコース料理のお試しを食べられますが、1人あたり9000円します。自分で用意出来るものがあれ...詳細を見る (361文字)
もっと見る費用明細2,316,435円(33名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
太宰府天満宮で挙式するならここで披露宴を!
立地的には奥まった所にあるので、最初は分かりずらいかもしれない。披露宴会場自体は広いし、内装はとても綺麗にされている。足腰が弱い祖父も安心して利用できるバリアフリー。大きな照明が特徴的な広い披露宴会場...詳細を見る (553文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然が近く、非日常を感じることができます!
披露宴会場は和風+モダンで落ち着いた雰囲気の会場です。レトロで大きな照明が特徴的です。コンパクトに見えますが、大きな窓があり天井も高めなので、100人以上入っても窮屈には感じませんでした。食事と引き出...詳細を見る (580文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしくオシャレな式場
会場はレトロな雰囲気おいしく満足して欲しかったため、食事のグレードを上げたこと。プチギフトを自分たちでお菓子を詰め合わせて作った点料理は現地(式場)での調理なのでとても美味しく、招待客からもとても良い...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和モダンな式をあげたいならここ!
ウッディなチャペルの正面の大窓からは宝満山が見えており、自然に囲まれたような雰囲気の中で式を挙げることができた。和モダンな雰囲気で天井が高く緑に囲まれた披露宴会場は式場を決定する上での1番の決め手とな...詳細を見る (329文字)
費用明細6,474,739円(132名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンな会場 ・料理 ・スタッフが最高です
挙式会場は白を基調に木のイスと緑がたくさんあり、自然の中にいるような空間です。お気に入りのポイントは、梅の花のようなかたちの天井と窓から見える宝満山です。和と洋が融合した太宰府ならではの会場だと思いま...詳細を見る (696文字)
費用明細6,474,739円(132名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた会場をお探しの方にピッタリ
正面に大きな窓があり、タイミングに合わせてカーテンが開き山々が見えます。木と白と緑だけの空間で落ち着いた雰囲気を好む方には喜ばれると思います。2つの会場があり、私が使用したhoumanという会場は、高...詳細を見る (794文字)
もっと見る費用明細2,344,826円(55名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和風モダンな会場です。
チャペルからは山が見えるので、綺麗な緑を背景に挙式出来ます。式場は落ち着いた雰囲気で、ほんのりと和風なところも有り、良い感じです。houmanという会場は、茶色と赤色でモダンな雰囲気となっております。...詳細を見る (369文字)
もっと見る費用明細2,344,826円(55名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
伝統的で厳かな雰囲気の神社です
竈門神社で挙式を行いました神社は山の麓にあるので、階段が多いのですが、迎賓館よりバスが出る為足の悪い方がいらっしゃっても問題ありませんでした。小さな神社なので、あまり目立ちたくない方におすすめですho...詳細を見る (535文字)
費用明細1,504,833円(21名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
モダンな結婚式
スタッフの方が皆親切で、遠方に住んでいる私たちでも、地元で結婚式を挙げることが出来ました。山の麓の神社で、行いましたが、式場の側まで、車で行くことが出来、お年寄りも心配することはなかった。モダンな雰囲...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
アットホームでモダンな雰囲気
・披露宴会場に入るまでのゲストハウスとしての雰囲気が良い。また、身内での食事会としては、特別感があり天井も高く広々としている。会場内はモダンで落ち着いた雰囲気だった。・会場の周りは森林に囲まれており静...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高
親戚のみの挙式でした。人数制限があるため、両家20人ずつしか入れません。少し恥ずかしかったですが、参拝にみえているお客さん達からも おめでとう の言葉をいただき嬉しかったです。なにもわからずな私たちも...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高でした
和風で落ち着いた雰囲気、少数でも大人数でもどちらでも対応できる式場があるため良き。神前式も選べるため竈門神社や太宰府天満宮でも式も可能なためおすすめ!観光客の方もお祝いしてくれますよ和風の内装で素晴ら...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑豊かで自然に富んだ式場
大きな窓があり、宝満山が大きく見える。自然光だけでもすごく明るくて緑豊かな自然に富んだ挙式会場だと感じました。収容人数もかなり多く、参列者全員が中に入れました。披露宴会場の高砂後方には大きな窓があり、...詳細を見る (625文字)
もっと見る費用明細4,271,652円(66名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
モダンで他とは違う結婚式ができる。
窓から自然光が入る演出あり。大人数収容しても広い空間。ブラウンとグリーンを基調としていて落ち着いた雰囲気。バージンロードは長い。少し階段があり綺麗に見れる。羽の演出可能。モダンな雰囲気。天井も高く、広...詳細を見る (593文字)
もっと見る費用明細4,271,652円(66名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |