
9ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
招待客がゆっくりと過ごせる会場!
ブラウンとオフホワイトが基調となったシンプルで広々としたチャペルで、正面のカーテンが開くと大自然の緑が視界いっぱいに広がりました。こんな雰囲気の結婚式は初めてだったので、とても印象に残りました。深い色...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもオリジナルティ溢れた式場!見る価値有り!
とても和風チックでよかった!綺麗とてもよい ウェルカムでお酒が飲めるのも大変良いとても美味しく今まで食べた中では一番だと思います パンも美味しくオープンキッチンで香り等も感じられ お酒も進みました!少...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和
和のテイストが強く 和装にもぴったりの会場でしたフランス料理は少し苦手だったのですが ここのお料理は とっても食べやすくボリュームがあり美味しかったです! ドリンクも充実していてよかったです(*´∇`...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和モダンスタイリッシュ
施設は凄く綺麗で、清潔感がありました。チャペル=西洋のイメージをもちますが、和と洋のバランスがとれた、オシャレなチャペルという印象を受けました!和モダンスタイリッシュ‼清掃もいききどいていて、オープン...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンな太宰府
見た目は結婚式場ぽくないんですが、中に入ると茶色をベースに作られて、凄い良かったです! モダンで落ち着いた雰囲気が素敵でした! 階段を使って花嫁とお父さんが入場してきた時は感動しました! お父さんも泣...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
静かで緑が多く、素敵な式場でした!
太宰府らしく緑に囲まれた式場で、 雰囲気は茶色とグリーンで統一されたシンプルな空間で落ち着いていて、広くとてもおしゃれでした。披露宴会場は天井も高く解放感がありました。目の前には宝満山が見えて緑に囲...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和モダン披露宴
周辺も施設内も自然がほどよくあり落ち着いた雰囲気でした。 太宰府天満宮が近いですし、和装メインで楽しみたい方にはマッチングするような和モダンな印象でした。 子連れでベビーカーを利用していきましたが、女...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シックな雰囲気が大人っぽくて素敵!
緑あふれる装飾で、ナチュラルな会場でした。 自然光も差し込み素敵な雰囲気の中挙式が進行しました。 演奏も素晴らしかったです。落ち着いた色味で統一されていて、ナチュラルで大人っぽい印象の会場でした。 披...詳細を見る (593文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和モダン!着物が着たくなります。
職場の取引先の方のご披露宴に列席しました。 バンケットは和のテイストが強く、照明や壁の模様もふすまや木彫りの彫刻を思い起こさせるようなデザインが印象的でした。 お着物で列席していたゲストの皆さんは会...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ずっと行きたったアルカディア太宰府へ参列!
会場の雰囲気は和婚でも洋風の結婚式でも合う造りになっていて、会場内には階段があり新郎新婦が入場の際に降りてくるのは目を引いていた。高砂の後方には大きな窓ガラスがあり、竹林がライトアップされるのが幻想的...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がすごくいい
自然溢れていて大きな窓から緑が見える会場内は白とブラウン系で落ち着いていてモダンな雰囲気すごく美味しくて盛り付けも綺麗でした♡駅からは少し距離があるけどシャトルバスが出ているので問題なかったです!すご...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルで和装の結婚式ができる
チャペルで和装の結婚式でした そんな結婚式ははじめてだったのでびっくりしましたが、ドライアイスが出てくる演出や、 フラワーシャワーではなくお花の代わりに折り鶴だったり、新鮮でよかったです!天井が高くて...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもゆったりと参列する事ができました!
挙式会場は広くてゆったりと参列する事ができました。またステンドグラスがあり綺麗でした。大きなステンドグラスがとっても印象的でしたし、広かったので隣同士が狭すぎずにゆったりとアットホームな雰囲気で参列す...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気がすごくいいと思います。
新郎新婦も笑顔で、和やかな披露宴がとてもよかったです。私は、思い切って着物で披露宴会場に参りましたが、雰囲気が和のテーストだったのでこちらの披露宴会場は、天井が高くて広々戸して、色調も赤と、白、フロー...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風モダンな会場です
高砂の後ろに大きな窓があり、そこから竹林が見える。 天井も高く、広々しており、横は厨房になっていた。 会場入り口には傘のオブジェが壁一面にあり、和と洋が融合したような印象でした。アジア系の変わった料理...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然の山々が最高のロケーションでした
まず、入った瞬間に窓から大自然の山々が見る事が出来るのが良かったです。 窓から見える山を中心に造られたチャペルなんだなとわかるので、優雅な気持ちになれました。 ゴージャス感はなくても、大人なモダンな雰...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
グリーンが見える会場
会場は、天井も高く解放感があります! また、緑も見えるので天気がいいと気持ちよく最高でした。 ガーデンや二階からの入場とかで楽しませてもらいました。 ナチュラルな雰囲気を好む方はオススメです。お料理は...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
少人数ウェディングにお勧めだと思います!
フロアは全体的に狭く感じました。挙式に行くまでの待合室も狭く座れない人がやや多かったように思います。でも少人数ウェディングだったらすばらしい挙式会場だと思います。 チャペルは落ち着いてて素敵なチャペル...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きな窓がある会場
挙式会場は神社だった為、見ておりません。 近くの神社までバスで送迎して貰いました。大きな窓があり、天井も高く綺麗な会場でした。 再入場のときに、横の窓?のほうから入場してきてました。 自然光が入ってと...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然を感じられる場所
挙式会場も落ち着いた雰囲気で、正面の窓から宝満山が見えて絶景でした。また、音楽なども生演奏でインパクトがありました。和テイストで和装がとても合う会場だと感じました。オープンキッチンもあり、お料理も温か...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場内に階段がある、和風モダンで趣がありました。
結婚式場内に階段があり、そこから入場することも可能だと聞きました。白と茶色の和風モダンな会場でした。祭壇側に階段があって、祭壇のあたりの壁は、ガラス窓なので明るかったです。外にも階段があって、降りて来...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式でした
天井が高く開放感があり素敵でした。 新郎新婦が退室するときに純白の羽が降ってきてドラマの世界の様でした。落ち着いた大人の雰囲気でとても良かったです。オープンキッチンから料理が出てきたのには驚きました。...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和風で珍しい!!
とても綺麗で外の景色が見えたのには、驚かされました!普通の挙式にはない雰囲気でかなり印象に残る素敵な挙式でした。とても広々して、ブラウン系で統一されて落ち着いた雰囲気でした。 窓が大きく、自然の明るさ...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑が見えるモダンな式場!
挙式会場は白と茶色でモダンな雰囲気でした。長いヴァージンロードに憧れる方は、少し短いと感じるかもしれません。挙式後は大階段でフラワーシャワーをして、自然の中でブーケトスができるので、晴れていれば明るく...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和モダンで料理が美味しい!ただ、スタッフ教育にもっと力を…
一言で言うと和モダン。木が基調のラグジュアリーな空間です。花嫁さんの着物はもちろんのこと、ドレスもオシャレに見えました。また、オープンキッチンの会場だったのでお料理も期待出来ました。(実際美味しかった...詳細を見る (754文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲスト満足度NO1
挙式会場の天井はとても広く、友人がたくさん参列できるほど広かったです。大きな窓があり、解放的で、そこからみえる宝満山は新鮮でした。わたしは教会式に参列したのですが、スタッフの方に聞いたところ和の人前式...詳細を見る (556文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダンな会場
新しい会場ですごくきれいでした! 雰囲気はアットホームなかんじで他のアルカディアさんの会場とチャペルくらべるとあったかい雰囲気でした!貸し切りなのでゆっくりできる雰囲気でよかったです! 出席の人数にた...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある地、太宰府での優雅な結婚式
挙式会場に入ると、太宰府の豊かな緑が窓から見えますので、すぐに落ち着いた気持ちになることができます。また、ハープやヴァイオリン等の生演奏、聖歌隊の生歌は息を呑むほどの盛大さがあり、とても感動しました。...詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
受付を済ませた後、フカフカのソファでウェルカムドリンクを飲み友達と話しながら待っていたのであっという間に披露宴開始時間になりました。やはり、椅子やソファがたくさんあると待ち時間も苦にならないので良いで...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
祭壇の奥の上部が窓ガラス張りで壮大な感じでした
白くて広い空間のチャペルの特徴として記憶しているのは、祭壇の奥の壁の上部がガラス張りになっていて、大宰府の山々の景色が見えたことです。また、生楽器の演奏も豪華で、ヴァイオリンや聖歌の隊などが、よい雰囲...詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |