
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
夫婦の思いや希望をたくさん叶えて頂きました。
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 3,485,713円(69名)詳細

- やあさん認証済
- 福岡県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
木目とグリーンを基調とした式場で、正面の大きな窓から自然光が入り、夫婦2人の思い出の地でもある宝満山が望める作りでした。
- やあさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:太宰府)
こちらも、木目でモダンな作りとなっており、少し和の要素も感じるので、私たちはお色直しもドレスとタキシードでしたが、着物もよく映えそうな会場でした。自然光が入り込み、会場から見える外庭も晴れてる日でしたらとても開放的で良いなと思いました!
最初の見積りから値上りしたところ
お料理は絶対美味しいものを出したかったので、できるだけ1番良いものを選んだつもりです。
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテムや動画は手作りで大きく節約に繋がったと思います。
料理について
はじめの小鉢から最後のデザートまで全て美味しかったです!ゲストからも大絶賛頂きました。その中でも特にゲストから評判がよかったのはお肉でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
公共の交通機関が近くにはない為、シャトルバスを出して頂きました!そのおかげでゲストからは、特にアクセスについて不便といった意見はありませんでした。周囲には太宰府天満宮、国立博物館、竈門神社、他にも自然豊かな環境で、とても気持ちの良い場所です。
スタッフ・プランナーについて
直接の打ち合わせの他に、lineで適宜やりとりをしました。持ち込みで準備したものが多かったのですが、おそらく業務後の時間であろう時も丁寧に対応して下さり、大変助かりました。また式当日もスタッフお一人お一人がいつも私達夫婦を気遣ってくださり、とても温かい気持ちになりした。
この式場のおすすめポイント
サプライズ余興として、夫婦で楽器演奏をしたのですが、披露宴会場で何回か練習する時間を設けてくださいました。その他にも細かな気配りが大変ありがたかったです。
- ロケーション撮影
- 持ち込み可
- シャトルバスあり
- 新婦の控室が個室
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
- フラワーシャワーができる
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
夫婦共働きだったので、前撮りの時から、式場で飾るものや使うものを意識して手作りを行ったりと、長期戦で色々と準備をしたこともあって、少しは妥協せずに手作り感のある式にできたかなと思います。式場のスタッフの方も、だいぶしたいこと、こだわりを受け入れて下さり、大変助かりました。
会場からの返信
やあ様
この度は誠におめでとうございます!
おふたりの大切な一日をお任せいただきましたこと 大変嬉しく思っております。
そして詳細なコメントのご投稿いただき、ありがとうございます。
お料理に関しまして「はじめの小鉢から最後のデザートまで全て美味しかったです!」とのお言葉も大変嬉しい限りでございます。
これからお二人の末永いお幸せをスタッフ一同心よりお祈りしております。この度は誠におめでとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |