
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自然あふれる土地で落ち着いた結婚式を挙げられます
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 結婚式した披露宴
- 4.2
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 2,436,181円(45名)詳細

- かなさん認証済
- 福岡県
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
- かなさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:ザ・テラス・ホウマン)
天井が高く、シーリングファンが回っています。
開放的で、換気の心配をされるゲストにとっても安心だと思います。
雰囲気は和洋折衷・オリエンタル・大正ロマンあたりをイメージされている新郎新婦にはぴったりだと思います。
- かなさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
演出関係は一切見積りに足していなかったのでその分はプラスになりましたが、それ以外は特に大きくプラスになった分はありませんでした。
見積もり作成時点で、他式場よりも詳しくヒアリングし具体的な見積もりを作ってくださっていて、また、衣装についてもある程度ランクアップ料金を見込んでくださっていたのが良かったと思います。
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテムとムービー類を自作して節約しました。
また、衣装は持ち込み料はかかるものの衣装小物は持ち込み料がかからないため、ブライダルインナーや髪飾り、イヤリングはフリマサイトで購入しました。
ブーケは拘りがなかったため、高級造花ブーケのレッスンに参加して自作し、それを持ち込みました。
高級造花を利用しましたが、それでもレッスン代含め、生花でお願いした場合に比べて1万円以上安くできました。
自作した分かなり自分の好みを盛り込めましたし、造花だとアフターブーケを利用しなくとも綺麗に取っておくこともできるので私としては満足しています。
料理について
- かなさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
太宰府という福岡の中心地から離れた土地にあり、かつ最寄駅からもバス乗車もしくは車が必須となります。
また、カーナビで目的地に指定すると、途中で通るのが困難な道を指定されるようです
(タクシーや自家用車等3台の車に搭載されているカーナビで確認しました)
ただ一方、その分都会の喧騒から離れた自然豊かな土地で挙式できるのはメリットでもあります。
送迎バスを出すこともできますし、打合せの際はタクシーチケットを下さいます。
この式場のおすすめポイント
演出で水合わせの儀を行いましたが、いくつかグレードがある中で枡タワーのものをお願いしました。
水を灌ぐと枡の中に入っているドライアイスが溶けて白い煙が出るものでしたが、
和っぽさがありながら鏡開きよりもかなり費用を抑えられ、かつ見た目にも華やかだったのでゲストにも楽しんでもらえました。
- 提携チャペル・神社あり
- 温泉地・観光地
- シャトルバスあり
- バリアフリー
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 参進ができる
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
式場のスタッフの方々は皆さま親身になってくださいますが、ある程度新郎新婦にも積極性が必要だと思います。
式場全体への印象として、式場側から色々と提案してくれる・全ての選択肢を出してくれるというよりは、まずは一定の対応をしたうえで、こちらの要望があればできる限り応えて下さるようなスタンスだと感じました。
そのため、打合せ前にある程度イメージを固めておき、衣装やお花など好みのものがあればイメージを共有できるようにしておく、やりたいことがあれば遠慮なく伝える、というように積極的に式作りに意見を伝えていくことで
後悔しない、満足できる式作りを、式場の方々と協力して行っていけるかと思います。
ただ、気負いすぎず、一番は式準備を楽しんでほしいです。
このクチコミの投稿フォト
- かなさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
かな様
この度は誠におめでとうございます!
おふたりのご結婚式のお手伝いができましたこと 大変嬉しく思っております。
そして詳細なコメントのご投稿 誠にありがとうございます。
大切な一日をお任せいただき誠にありがとうございました。
おふたりの末永いお幸せをスタッフ一同心よりお祈りしております。
この度は誠におめでとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |