あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

太宰府迎賓館だから叶えることができた最高の結婚式!

  • 訪問 2019/09
  • 投稿 2019/12/09
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5

費用明細 2,963,825円(49名)詳細

ykj
  • ykjさん
    認証済
  • 福岡県
  • 女性
  • 訪問時:31歳

挙式会場について

挙式会場全体が太宰府を象徴するような梅のモチーフの形になっていて本当に素敵です!
両側からの階段入場、スターダスト、羽シャワーなど挙式からさまざまな演出ができます。
スターダスト演出では新郎新婦のご先祖様たちが見守ってくださっているという意味もあるとのことで、感極まるものがありました。
カーテンが開くと大きな窓一面から宝満山がみえ、自然光が会場全体を包み込んでとても綺麗でした。
カーテンを閉じている状態と開いている状態では会場全体の雰囲気が大分変わるので、カーテンを開くタイミングによっても演出の工夫ができると思います。
窓一面に広がる宝満山には、竈門神社もある方向なので縁結びの神様が見守ってくれているなか挙式ができるというのも素敵なポイントでした。

  • 挙式会場の椅子はソファでゆったり
  • カーテンを開くと窓には宝満山の景色が広がります。
  • 挙式会場全体が太宰府らしい梅のモチーフになっています。
太宰府迎賓館

  • ykjさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:ザ・テラス・ホウマン)

高砂の後ろには竹林と宝満山がみえる大きな窓、鳥居をイメージさせるような天井、中庭側は障子の扉など会場全体が和モダンな雰囲気です。
正面、中庭側、階段からとサプライズ入場演出ができます。
階段は新郎新婦が歩きやすいように一段一段幅を広めにとってあるとのことでドレスでも歩きやすかったです。
披露宴会場にオープンキッチンがあるので、作るところを見ることができ、出来立ての料理がいただけます。
スクリーンは正面の高砂上から降りてくるので、どの席からも見やすく、サイズも大きめで迫力がありました。
披露宴会場のすぐ目の前にお手洗い、ベビーズルーム、喫煙室、ロッカーなど設備が大変充実していたので、ゲストも心地よく過ごして頂けたようでした。

  • 鳥居をイメージさせる天井
  • ベビーズルーム
  • 喫煙室
  • どちらの会場も階段入場することができます。
  • ウェルカムスペース
  • フォトスペース
  • 高砂の後ろには竹林が綺麗な大きい窓
  • 中庭側の扉は障子風になっています。
  • ウェルカムスペースのアンティークでお洒落な電灯
太宰府迎賓館

  • ykjさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

始めの見積もりから値段が上がりそうな料理、装花、衣装などを多めに見積もっていただいたので、見積もりと式後の費用でほとんど差がでませんでした。
見積もりからここまで親身になってくれた式場はこちらだけだったので、大変ありがたかったです。
以下値上がりした内容です。
・料理は見積もりのままでも十分な内容だったが、より一層いいものにとランクアップした。
・招待状と席順表をプランより上のものにした。
・招待状の返信ハガキに送迎バス利用の有無の印字追加。
・スナップとは別に当日の新郎新婦のウェディングフォト追加。
・アフターブーケ追加。
値上がりした分はありましたが、その分、ゲストのみなさんに大変喜んでいただけたので満足の内容でした。

最初の見積りから値下りしたところ

自分たちで節約できるところは工夫したことで、値上がり分をカバーすることができました。
以下節約内容です。
・プロフィールムービー、エンドロールムービー、ウェルカムボードなどを手づくりした。
・アクセサリーやベール、番傘などを持ち込んだ。
・前撮りの際、ブーケとヘッド用装花を持ち込みした。前撮り後にドライフラワーにして当日受付スペースのお花やヘッドドレスとして再活用した。
すべて持ち込み料はかからず、大変助かりました。
また、アイテムフェアに参加した際にスナップ写真や記録撮影用dvd、引き出物、引菓子を予約したのでいろいろな特典をつけていただけてお得でした。

料理について

式場見学の時から感動しましたが、本当に料理が見栄えもよく、すべて美味しくて素晴らしいです!
普段食の細いご年配の方もすべて美味しく食べれたと喜んでいました。
アレルギーにも柔軟に対応していただき、とても助かりました。
新郎新婦入場前から食べることができる先食べスタイルも大変好評でした!
料理の選び方は主に2パターンで、オススメのコース料理か自分たちで好きな料理を組み合わせてつくるプリフィックスコースかで選べます。
試食会では両家の両親も呼んで食べ比べながら楽しんで選べました。(試食会代は別途料金がかかります)
当日は、披露宴中あまり食べることができない新郎新婦の分を、式後に控え室まで持ってきてくださり、ゆっくり食べることができてとてもありがたかったです。

  • 前菜
  • お造り(器は氷でできています)
  • お魚料理
  • お肉料理(器があたたかいです)
  • パニーニ
  • デザート
太宰府迎賓館

  • ykjさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

送迎バスで対応していただき、ゲストが一切歩くこともなかったので、都会の式場より却って良いと思いました。送迎バスは、1台につき2カ所まで停車場所の指定可能でした。
式当日は、駅からシャトルバスも運行してくれます。
また、太宰府迎賓館に設置されている駐車場も広いので、車で来場するゲストは駐車場を探す手間なく、料金もかからないので安心して停めていただけました。
駅から距離があるので、新郎新婦が遠方の方は打ち合わせが大変かもしれませんが、立地の分、自然に囲まれ、空気の澄んだ素敵な会場です。

スタッフ・プランナーについて

とにかくスタッフのみなさん笑顔で親切丁寧、あたたかい方達ばかりで、スタッフ間の連携がすばらしい印象でした。
ふと思い立って聞きたいことができた時も、プランナーさん、衣装担当の方、担当以外のスタッフの方々までメール・電話どちらでも迅速に対応してくださいました。
イレギュラーなことにも臨機応変に対応してくださって、大変ありがたかったです。
細かい要望で無理を言うことも多かったかと思いますが、ひとつひとつ丁寧に汲み取ってくださり、要望以上の形に実現してくださいました。
準備の段階から当日まで、それぞれのスタッフのみなさんが本当に素晴らしかったおかげで、最高の式にできたなと感じています。
本当に感謝でいっぱいです!

この式場のおすすめポイント

アンティーク調の和モダンな雰囲気で、建物の様々な箇所に太宰府らしい梅のモチーフや麻の葉模様などがあしらわれていて、本当に素敵な式場です。
設備が大変整っており、新郎新婦の控室はシャワールームにお手洗いもついていて、ゲストとすれ違う心配もなく、リラックスして過ごすことができました。
また、太宰府迎賓館ならではの演出があるのもよかったです。
わたしたちが行ったのは鏡開きとキャンドルリレーでしたが、キャンドルリレーは特におすすめです。
火が灯った後、キャンドルに蓋をするとゲストへのメッセージが浮かび上がる、という仕組みなのですが、火が灯っている空間は幻想的で、蓋にメッセージが浮かび上がると歓声が上がり、涙を浮かべているゲストもいてこちらまで感動しました!
お見送りのかさの家さんの梅ヶ枝餅も太宰府らしいプチギフトでゲストに大変好評でした。

  • 送迎サービスあり
  • シャトルバスあり
  • 駐車場あり
  • フラワーシャワーができる
  • 挙式での生演奏
  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルから緑が見える
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場から緑が見える
  • 階段演出OK

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

こちらの式場の決め手は、スタッフさんのあたたかさと、料理、他にはない太宰府迎賓館ならではの雰囲気でした。
式後には、ゲストから「正直今まで出席した結婚式の中で1番感動した」「おもてなしの気持ちがとても伝わって素晴らしかった」「すべてにおいて完璧、最高だった!」と思った以上にたくさんの褒め言葉をいただけて本当に嬉しかったです。
そんな声をいただけたのは、太宰府迎賓館だったからこそだと思います。
一生に一度しかない結婚式。こちらの式場で挙げることができて最高に幸せでした。
結婚式準備は気を遣うことも多く、心身が疲れ、いっぱいいっぱいになることもあると思いますが、がんばった分、ゲストのみなさんに必ず気持ちは伝わります。
太宰府迎賓館のスタッフさん達は本当にあたたかく、要望もすばらしい形で実現してくださる頼もしい方々なので、後悔のないよう、やりたいことや聞きたいことはしっかり伝えて、存分にやりきってほしいなと思います。

このクチコミの投稿フォト

  • 緑に囲まれた開放的なロビー
  • 駐車場は広々
  • 和洋リングピロー(貸出させていただけます)
  • 親族控室
  • 親族控室(真ん中の扉が開いて両家対面です)
  • 鏡開き
  • 鏡開きのお酒はその場で振舞うこともできます。
  • キャンドルリレー
  • 火がついた状態で蓋をするとメッセージが浮かび上がります。
  • 挙式のスターダスト演出
  • お見送りに太宰府ならではの梅ヶ枝餅
  • テーブルクロスは色と模様が選べます。
  • テーブルクロスは色と模様が選べます。
  • 高砂の装花(要望に合わせてアレンジしていただけます)
  • ゲストからも好評だったテーブル装花
太宰府迎賓館

  • ykjさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

太宰府迎賓館スタッフ一同

ykj様

この度は誠におめでとうございました!
おふたりが思い出に残る素晴らしい一日をお過ごしいただけたこと、
スタッフ一同大変嬉しく思っております。

またお忙しいなか口コミをご投稿いただき、
誠にありがとうございます。

会場の雰囲気や演出、お料理など
詳細なコメントとお写真のご投稿大変助かります。

「準備の段階から当日まで、それぞれのスタッフのみなさんが
本当に素晴らしかったおかげで、
最高の式にできたなと感じています。
本当に感謝でいっぱいです!」
「一生に一度しかない結婚式。
こちらの式場で挙げることができて最高に幸せでした。」
とのお言葉をいただき光栄です。

スタッフ皆で共有し
今後の励みとさせていただきます。

この度は誠におめでとうございました。

費用明細

49名2,963,825税込

(1名あたり60,486円)

(特別割引 -1,684,510円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン)
会場住所〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

  • お気に入り

チャット案内