
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
神前式・和風な披露宴を考えている方にオススメできる式場
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/11
- 結婚式した披露宴
- 5.0
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 2,644,455円(81名)詳細

- 千手観音さん
- 福岡県
- 男性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:71~80名
披露宴会場について(会場名:ホウマン)
全体的にシンプルかつほんのり和風な雰囲気が漂う感じ。上段にある窓から宝満山が一望できるのは素晴らしいと感じました。動画を上映する機器やスクリーンも上質でした。照明や待合室など細かいところまで手が行き届いてる感じがして好印象でした。
最初の見積りから値上りしたところ
招待状の切手や、送迎バスの高速代くらい。
基本的にはプランナーさんが最低価格ではなくある程度中央値で見積もりを出してくださっていたので、見積りより下がることの方が多かったです。
最初の見積りから値下りしたところ
プロフィールムービーとエンドロールは自作して持ち込みました。持ち込み料もかからず、大幅な節約になりましたのでオススメです。近頃は披露宴用のムービー制作ソフトが安く販売されているため、制作も簡単でした。
その他に送迎バスを3台分無料で付けていただきました。
料理について
和風なテイストが入っていました。味はもちろんのこと、量もそれなりに多く、よく食べる男性の方でも満足できるかと思います。金額によって料理の種類は選べますが、最低金額の料理でも確かな味と量がありました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
太宰府天満宮と竈門神社に囲まれて、神前式を考えている方には特にオススメできる立地です。最寄りの駅から距離がありますが、太宰府駅からのシャトルバスが出ていたり、送迎バスを利用できるので特に不便は感じませんでした。
街の中心から離れているからこその景色や雰囲気を味わえます。
スタッフ・プランナーについて
スタッフはみなさん一生懸命で良い披露宴にしようという気持ちが伝わってきました。人柄もよく、こちらの要望やワガママにも気持ちの良い対応をして下さりました。文句無しです。
この式場のおすすめポイント
和風な感じで披露宴を考えている方には特にオススメします。会場の雰囲気とロケーションは和装にピッタリだと感じました。私達は和風にこだわってケーキ入刀の代わりに鏡開きを行いましたが、とても満足しています。
- ガーデン
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- 提携チャペル・神社あり
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手はやはり神前式を行うに最適だったことです。私達は授かり婚だったため、バタバタ準備を行いましたが、太宰府迎賓館さんは招待客や席配置、引出物の選択などすべてスマホで行えるようになっています。通勤中や昼休みなど時間がある時に簡単に編集できるので便利でした。プランナーの方がみなさんしっかりしていますので、最悪適当にしててもアレして下さいコレして下さいと的確に引っ張っていってくださると思います。
会場からの返信
千手観音様
この度は、おめでとうございます。
また太宰府迎賓館にて千手観音様ご夫妻の大切な一日を迎えて頂き誠にありがとうございます!
太宰府迎賓館の会場からは宝満山が見え、縁結びの神様が見守る中結婚式を行って頂く事ができます。和風テイストのモダンな雰囲気で様々な部分に入れており、和装にピッタリです。近くには太宰府天満宮・竈門神社などで挙式も実施でき、日本人ならではの挙式が行えます。
スタッフは新郎新婦様がご安心して結婚式に臨んで頂けるよう常日頃、新郎新婦様の事を考えております。大切な一日をお手伝いさせて頂くにあたり、新郎新婦様の笑顔がスタッフの力となります。これからも、その心を大切に新郎新婦様との想い出を作ってまいります。
太宰府迎賓館の近くにお越しになられた際には、是非お立ち寄り頂ければと思います。スタッフ一同でお待ちしております!
この度は、太宰府迎賓館にて大切な一日を迎えて頂いたこと、また大変貴重な口コミまで頂戴し誠にありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |