
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
料理と雰囲気がとても良い
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 1,549,030円(19名)詳細

- T.Nさん
- 埼玉県
- 男性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
太宰府天満宮の神前挙式でしたが、想像通りの厳粛な式を挙げることが出来ました。あいにくの雨でしたが、傘をさして本殿にてお参りをすることが出来ました。
披露宴会場について(会場名:太宰府迎賓館)
全体的にモダンな雰囲気の建物で、待ち合わせ室、トイレ、着付室、会場、どれを取っても綺麗で清潔に管理されていました。大フロアが2つあり、いずれも大きな窓や広い天井で圧倒されるような印象でした。ロビーもおしゃれな雰囲気でした。
最初の見積りから値上りしたところ
衣装を増やしたため、金額が増えました。
最初の見積りから値下りしたところ
家族婚プランでの割引がありました。持ち込みについては、生い立ちムービーと飾りなどを持ち込みましたが、特に追加料金は発生しませんでした。生い立ちムービーは作成を依頼すると数万円するので持ち込みにしました。
料理について
他ではあまり見ないような斬新な料理が多々ありました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
太宰府迎賓館と太宰府天満宮の距離は、バスで数分程度でした。
スタッフ・プランナーについて
会場の飾りや曲選択などお任せした部分も多々ありましたが、満足いくものを出してもらえました。
この式場のおすすめポイント
全体的にモダンな雰囲気でとてもおしゃれな雰囲気が印象に残っています。また、料理については氷の器に乗ったお刺身が斬新でした。
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
- 温泉地・観光地
- 参進ができる
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
- パックプランあり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
太宰府天満宮から近いことで見学をしましたが、雰囲気もよく過去の実績もありそうだったので太宰府迎賓館(契約時の名前はアルカディア太宰府)で挙げさせて頂きました。太宰府天満宮での神前挙式を行った後に披露宴を行いたい場合は、この式場をお勧めします。
会場からの返信
この度は太宰府迎賓館にて結婚式を挙げて頂き誠にありがとうございました。 そして本当におめでとうございました!
また、挙式、会場、料理などの沢山のお褒めのお言葉を頂きましたこと、
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
おふたりはもちろん、ゲストの皆様にも喜んで頂き、本当にうれしく思います。
これからも多くの幸せな空間に立ち会えますよう精進してまります。
この度は、貴重なご意見ありがとうございました。
そしてこれからも、おふたりのお幸せを心よりお祈り申し上げております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |