
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
みんなが笑顔になる おもてなし
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 結婚式した披露宴
- 4.6
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- ハイジさん
- 福岡県
- 女性
- 訪問時:36歳
- ゲスト数:41~50名
披露宴会場について(会場名:ザ・テラス・ホウマン)
メイン扉、階段、ガーデンからの入場ができ、和装、洋装のどちらにも対応ができる。全体的に落ち着いた雰囲気。高砂の後ろには大きな窓があり、宝満山が眺められる。キッチンの様子も見られる。余興で演奏をしてもらいたかったので、ピアノが置いてあることが私にとって、とても重要だった。小さいお子さんも数名呼んでいたが、子供用のイスやベビーベッド、授乳室などがあり、ぐずることもなく笑顔だった。
最初の見積りから値上りしたところ
新婦の衣装代。最初はドレスを着る予定ではなかったので、和装での見積もりだった。白無垢は特典内の衣装が気に入ったがウェディングドレスは特典内ではなかったため。特典内のドレスを2着、それ以外のドレスを2着試着した。新郎が選んでくれたドレスが一番自分に似合い、細く見えたので最初の見積もりよりは高くなったが、とても気に入ったので、全く後悔はしていない。両親たちやまわりの人からも喜んでもらい、嬉しかった。
料理について
ハーフコースで食べた刺身、パニーニ、お肉、抹茶大福がとても気に入った。試食会(事前予約)では、食べ比べができ、引菓子付きのコースと悩んだが、自分達で選べるプリフィックスコースにした。試食会は2人で行ったが、どのコースでも1人5,000のため、両家の両親も呼んで食べたら他のコースも食べることができ、思い出作りになったのでは…と少し後悔。 披露宴当日は、前菜を一口しか食べられなかったが、披露宴終了後に控え室でゆっくり食べることができた。お子様用の料理も2種類、アレルギー対応もしてくれる。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
遠方の方には、博多駅から挙式1時間半前に親族バス、披露宴開始2時間半前にシャトルバスが出た。西鉄太宰府駅からは離れているが、披露宴開始2時間前から披露宴開始後30分まで、30分おきに会場までシャトルバスが出ていたので、遅れた方は一人もいなかった。
スタッフ・プランナーについて
飛び込み当日見学から披露宴終了後の見送りまで、スタッフの皆さんが丁寧にいつでも笑顔で対応してくださり、とても素敵な日になった。膝の悪い母には、ゆっくりご案内してくださり、立っている時は後ろにイスを用意してくださったりと、とても親切だった。
この式場のおすすめポイント
自前の衣装であれば持ち込み無料だったため、両親から大学卒業に買ってもらった振り袖を最後に着ることができた。イヤリングも自分のを使用うしたため、小物レンタル料をおさえられた。
- ロビー・アトリウム
- バリアフリー
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊提携あり
- 提携チャペル・神社あり
- 申込み前試食可
- 階段演出OK
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
気になることは、忘れないようにメモに書いておき、疑問を無くすこと。したい演出は、プランナーさんやmcさんに相談し、実現可能か相談をしてみること。
会場からの返信
ハイジさん
この度は太宰府迎賓館にて結婚式を行って頂きまして、
誠にありがとうございました。
お二人の御結婚を心よりお祝い申し上げます。
また、口コミのご投稿ありがとうございます。
未来の新郎新婦様への的確なアドバイスを頂きありがとうございます。
お二人の希望するウェディングのお手伝いが出来ました事、大変嬉しく思います。
結婚式が終わった後はなかなかお会いできる機会が少ないかと思いますが、イベントなども開催しておりますので、お気軽にお越しくださいませ。
またお会いできますことを楽しみにお待ちしております。
改めて口コミのご投稿ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |