屋形船 濱田屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
“屋形船”という場所が最大の演出!! ゲストとの一体感も◎
披露宴会場について
屋形船という限られた空間の中で、普通の式場と変わらないぐらい、素敵な雰囲気に披露宴会場を演出していただきました。トイレなどの施設も清潔感があって安心してゲストを招待できました。「初めての屋形船で観光気...詳細を見る (958文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
ゲストも自分たちも楽しめた!
披露宴会場について
・海外からのゲストも多かったので、純和風な雰囲気を皆さんに楽しんでいっていただきたく、こちらの会場の提灯や畳や食事が魅力的で、濱田屋さんに決めました。・受付が濱田屋さんの事務所のプレハブのようなところ...詳細を見る (855文字)
費用明細1,798,368円(51名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
特別感を感じれるアットホームな会場でした
披露宴会場について
屋形船ということで、ごちゃっとした感じかと思っていたのですが、装花やテーブルメイク、入場口のデコレーションなどとても清潔感のある会場作りをしていただき、参列者も満足できる会場でした。トイレも男女別で清...詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
独特な会場を探している方におすすめ
披露宴会場について
代々木八幡からバス移動になってしまいましたが、屋形船で挙式を考えていたので、決めました。品川あたりから出発する舟屋さんもありましたが、濱田屋さんはウェディングに慣れているようでしたので、こちらに決めま...詳細を見る (990文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
★普通の披露宴では物足りないという方にオススメ★
披露宴会場について
濱田屋さんの屋形船はお座敷タイプのものと、テーブル&椅子タイプの2種類あり、お座敷タイプの方が雰囲気はありますが古い印象でした。 列席者に足の悪い方がいたのと、テーブル&椅子の船の方がトイレが新しく綺...詳細を見る (2203文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
参列者との距離が近い、オリジナリティあふれる純和風の披露宴
披露宴会場について
地方から参列いただくかたも多かったので、屋形船の雰囲気はとても好評でした。屋形船といってもテーブルと椅子の席で靴を脱いで上がっていただけるので、ゆっくりと観光を楽しんでいただけました。お手洗いも男女別...詳細を見る (2168文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.4
料理と舟盛りを中心にすべき
披露宴会場について
着物の方にもゆっくりしてもらえる洋風のスタイルがよかったです。化粧室も洋式があり安心しました。 テーブル席があったのも堅苦しくなく、よかったです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和風らしさで心が和む会場
披露宴会場について
披露宴会場は、屋形船で行われました。これまた初めての屋形船で、わくわくしながらも皆と楽しく食事ができた事に感謝です。また、襖を開ければ外が見えるので、景色を見ながらお酒を飲むのも最高でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
屋形船そのものが演出です!
披露宴会場について
屋形船で披露宴というだけで、インパクトは抜群だとおもいます! ただ、年配の方などは船なので縁起を気にする人はいるかもしれませんので、確認しておいたほうがいいです。 天気が良ければ、屋形船の上に上がる...詳細を見る (909文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
東京の新名所をまとめて
披露宴会場について
屋形船貸切のため、他の関係者はおらず、スペースの関係上出席者の距離が近く、狭いと感じるかもしれませんが、逆にアットホームな雰囲気でよいものでした。浅草方面から隅田川を下りますので、スカイツリー、お台場...詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 47歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
人とは違う結婚式
披露宴会場について
屋形船なので御手洗がどんな感じか心配でしたが、ウォッシュレットトイレが4つ有り、綺麗で設備がしっかりしてました。 雰囲気も海が見え、東京湾の夜景を楽しみながら食事ができ、ゲストの方にはすごく喜ばれまし...詳細を見る (664文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
屋形船と美味しい食事と夜景
披露宴会場について
夜からの披露宴だったので、東京の夜景を一望出来て、とても綺麗でした。 座敷タイプの船ととテーブルイスタイプの船を選べたのと、ウォッシュレット付きトイレが4室あり、女性には安心出来たし、嬉しかったです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
船上から東京観光!記憶に残る、動く披露宴会場
披露宴会場について
親戚だけの小さめな披露宴を行いました。 お金をかけた派手な演出や豪華なおもてなしは当初からイメージになく、それよりも記憶に残る楽しい式にしたいと思っていました。それを踏まえて、私たちを今まで見守ってき...詳細を見る (2208文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足感高し
披露宴会場について
船上で、身内と近親者、友達で行いました。 設備もコンパクトにまとまっており、今まで誰も経験したことの無い新鮮なイメージです。 波の揺れが途中大きかったものの、停船してるときは、心地よい風に吹かれな...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京の風景全体が会場。列席者の思い出に残る披露宴
披露宴会場について
披露宴は屋形船「濱田屋」で行いました。 式当日は天候にも恵まれ屋形船も無事に出航。 東京の街並みを水辺から見ながらの披露宴は 参列者の方々(特にお年寄りの方)から大変好評でした。 屋形船の設備は特...詳細を見る (1638文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
少人数派にオススメ
披露宴会場について
私が説明してもらったのは、身内のみの式なので少人数の屋形船でした。 料亭の会場がそのまま船にと言った感じで、装飾もきちんとされていて、安っぽい感じはしません。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、自分らしいお式ができます
披露宴会場について
屋形船の想像通り、アットホームな雰囲気で、招待させていただいた方々が、私たち当人より楽しめたと、好評のご感想を多数いただきました。 屋形船、といっても、トイレは3つあり、ウォシュレットも完備で、想像...詳細を見る (1369文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 屋形船 濱田屋(ヤカタブネハマダヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒120-0022東京都足立区柳原1-14-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |