あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
ショッピングセンターの中にあります
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
挙式会場 | 1 | 披露宴会場 | 2 | コスパ | 2 | 料理 | 3 | ロケーション | 1 | スタッフ | 3 |
---|
![もちもとやん](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- もちもとやんさん
- 島根県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
挙式は披露宴会場でしました。一応式をあげる場所は和も洋もありましたが、 私的にちょっと…というとこがありましたので、やめました。
披露宴会場について
結婚式がない時は研修施設などにも使われるので、大きいホールようなとこです。飾りつけをなにもしないと、披露宴会場だとはわからない感じです。
コストについて
やはりお色直しの着物は和服とカラードレスと着たかったので、お金をかけました。
演出や飾り物は節約して、引き出物や見せ物にこだわりました。
料理について
料理は美味しかったです。和と洋と値段に応じて選べます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
結婚式場の一階、二階はスーパーになっています。大きい建物なのですぐわかります。大通りからすぐの場所なのでアクセスもしやすいです。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんは、だいたいの方が親身になっていろいろやって下さりました。
ただ当日の担当の方が、ミスを何度かされ思うように式が進みませんでした。
選んだアイテムについて
お花は生花にし、造花は使っていません。
白ドレスはシンプルなものを選びました。打ち掛けは黒でちょっとワイルドな感じのものを選び、カラードレスは反対にピンクのヒラヒラしたものを選びました。
この式場のおすすめポイント
ケーキ入刀の時に、両家の親もサプライズで一緒に入刀しました。
- 新婦の控室が個室
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
式場はいたってシンプルなので、飾りつけや、自分達でオリジナルのものを考えて作ったりしない、ガランとして寂しい感じになってしまいます。なので、式場側に全部任せるのではなく、自分達でいやりたいことをたくさん考えた方がいいと思います。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラピタ ウェディングパレス(ラピタウェディングパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒693-0001島根県出雲市今市町87結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |