橿原神宮 養正殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
圧巻の花嫁行列ができる神社
披露宴会場について
ホテルのような披露宴会場でした。挙式で和装・披露宴でドレスというチョイスも叶えられる雰囲気です。ステージがあり、余興も楽しめます。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
伝統的で緑豊かな自然に包まれた式場
披露宴会場について
披露宴会場は、養正殿会場で洋風の雰囲気でした。和やかなひとときを過ごせて、カーテンが開くと、舞台があり、余興やスクリーンも大きくみやすかったです。天井も高くシャンデリアがあり開放的です。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
和風の結婚式にはいいですよ
披露宴会場について
披露宴会場は、式場の橿原神宮から少し歩いたところにあります。雨の日は少し外に出て歩かなければいけないので、大変だと思います。会場の雰囲気は、ホテルでするよりも少し豪華さが感じられない雰囲気です。テーブ...詳細を見る (758文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
橿原神宮の中にあります
披露宴会場について
とても綺麗な建物です。丸テーブルに天井にはシャンデリアというオーソドックスな会場でした。ロビーが広く、椅子もたくさんあり化粧室も綺麗で良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
自然に囲まれ趣のある会場
披露宴会場について
ロビーはガラス張りで待合は明るい印象です。会場自体はそれ程広くはありませんでしたが、新郎新婦との距離が近かったのでよかったです。また会場に舞台があり、余興等は舞台の上で行われていたので、後方の席でも他...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな結婚式
披露宴会場について
貴賓館で行いました。収容人数40名と大人数を呼びたい方には…。文化財ということで火器厳禁ですので、キャンドルサービスは行えません。ただし、文化財なので重厚さ、レトロな雰囲気は他ではまねできないものでし...詳細を見る (554文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式。
披露宴会場について
建て物は和の雰囲気でしたが、中は思い描いていたイメージの結婚式とは違い、とてもシンプルでナチュラルな結婚式でした。壁はベージュやピンク系でどんなお花やイメージにも合う可愛い結婚式場だなと思いました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/12/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
神聖な雰囲気の中で新たな門出を祝う
披露宴会場について
挙式は非常に素敵だったのですが、披露宴会場はよくあるような普通の会場でした。天井は低めで、圧迫感を感じました。全体的にピンクを基調にしていたり、シャンデリアがあるなど、洋風な可愛らしい雰囲気でした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
日本の伝統スタイルの挙式を希望されている方はおすすめです!
披露宴会場について
自動ドアを入ってすぐのところに広々とした待合スペースがあります。 大きなガラス張りの窓なので、ゲストの方にはゆっくりとくつろいでいただけます。 また、エレベーターがゴージャスなので、そこで記念撮影して...詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
境内の中にあるとは思えない会場
披露宴会場について
ロビーも広くとてもゆったりしていた。この日は友人のpartyしかなく、貸切り状態で使えた。会場のシャンデリアも綺麗で橿原神宮の中にこのような建物があるとは驚いた。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
したいと思ったことは何でも相談してみて
披露宴会場について
ロビーはとっても広くゲストの待合には十分な広さでした。 橿原神宮の緑が見えるのもよかったです。 披露宴会場の中には大きなシャンデリアがあり豪華な雰囲気でした。 私たちの控え室は2階にありましたが、個室...詳細を見る (883文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
厳かな雰囲気あるロケーション。
披露宴会場について
茶や赤や白を中心としたシックな色合いで厳かな雰囲気だったと思います。 意外に洋な雰囲気で、200人は入りそうな大きさだったと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
歴史ある場所での挙式!
披露宴会場について
私が見学出来たのは養正殿のみですが、昔ながらのホテルというような雰囲気です。そこまで披露宴会場に強いこだわりがなければいいのかなと思います。それにホテルな雰囲気なので洋装でも違和感ないなと思いました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
厳かな雰囲気
披露宴会場について
昔ながらのホテルという感じ。あまり広くなく少し息の詰まる感じがしました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
厳かな式
披露宴会場について
古びたホテル、という感じでした。ですが橿原神宮で和装で行い、ホテルのような披露宴会場ではお色直しでドレスを着ていて、ここでなら両方着ても違和感ないと思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
親族中心のアットホームな結婚式でした。
披露宴会場について
挙式とは打って変わって、披露宴会場は西洋風のゲストハウスのような会場でした。この会場が境内のなかにあるので驚きです。シャンデリアも豪華でおしゃれな雰囲気でした。映像を見られるスクリーンがあったり設備も...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
厳かな佇まい
披露宴会場について
養正殿での披露宴でした。会場は大きなシャンデリアがあり綺麗でした。大きさとしては140人程度入れる大きさです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
純和風を希望の方におすすめ
披露宴会場について
施設内は待合スペース、化粧室等広めに取っていて、ゆったり待つ事が出来ました。会場内は円形テーブルでしたが、少人数なのもあってか、高砂等も設けず、アットホームな雰囲気で参加出来ました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
白無垢姿がよく映える和風の結婚式を希望する方に
披露宴会場について
養正殿は名前からして和風な会場だと思い込んでいたのですが、洋風でホテルみたいだったのが意外でした。きれいですし、洋装もしたい方には良いと思います。個人的には、貴賓館での和の披露宴にも出席してみたかった...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- 雅楽
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 橿原神宮 養正殿(カシハラジングウヨウセイデン) |
---|---|
会場住所 | 〒634-0063奈良県橿原市久米町862結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |