あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
他の人とは一味違う、純和風の結婚式をしたいひとにおすすめです
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/10/13
- 参列した
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
- jibamiさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:26歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
披露宴会場について
キリスト教式がメインになった最近ではかなり珍しい、純和風の結婚式会場でした。ししおどしが過コーンとなる、絵に描いたような日本庭園があり、美しさは見事でした。控え室は和室でしたが、披露宴会場は椅子とテーブルの和モダンな雰囲気で、重厚感がありました。高砂の逆側に舞台があるので、好きに使えるそうです。私が参列した披露宴では、開始前にピアノの上手な参列者によるピアノ演奏(もちろんグランドピアノが置かれています)や、伝統舞踊の余興もありました。
料理について
料理は和風ベースだったのですが、懐石料理ではなく、和風を盛り込んだモダンな創作料理でした。基本的にお箸だけで食べられるメニューだったので、祖父母は大変喜んでいました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新潟駅から車で10分程度。奥まったところにあるため、迷っている参列者も少しいました。また参列者用の駐車場はありませんでしたが、会場から徒歩圏内に「タキザワガレージ」という立体駐車場を利用できました。(会場で、駐車券を切ってくれました)
スタッフ・プランナーについて
式場スタッフの方は料亭らしく着物を着られており、普通のホテルの結婚式と一線を画していて素敵でした。きびきびとした態度というより、日本的なおもてなしというか、物腰の柔らかさが印象的でした。通常のホテル結婚式に比べて年配の、ベテランスタッフが多く安心感もありました。
この式場のおすすめポイント
控え室は大きな和室でした。数十人が座っても全く問題ない広さで、部屋のとなりが日本庭園になっているのでリラックスできます。振る舞われるお茶はもちろん桜茶で、着物を着て参列したかったなと思わせる程、純和風で素敵でした。
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鍋茶屋(ナベジャヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒951-8065新潟県新潟市中央区東堀通8番町1420結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |