クチコミ投稿でギフト券がもらえる
前職場の同期の結婚式・披露宴でした。新郎の職場の同僚として参
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 参列した
- 4.4
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
![WPCAI001000](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- WPCAI001000さん
- 高知県
- 女性
- 訪問時:25歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
前職場の同期の結婚式・披露宴でした。新郎の職場の同僚として参列させて頂きました。昨年より、結婚式・披露宴に招待して頂く機会が増えましたが、その中でも最も良い結婚式でした。挙式会場は厳かなチャペルでした。(カトリック・プロテスタントの違いは分かりませんが)厳正な式で、聖歌隊の賛美歌もとても素晴らしく、私自身がここまで神聖な式に参列した経験が無いということもあろうかとは思いますが、とても参列者を感動させる式でした。披露宴会場自体は、今まで招待された会場とあまり違いは無い内装でしたが、新郎・新婦の入場・退場が、まず参加者を驚かせる演出でした。入場・退場ともに室内からではなく、庭から。花火やスモークもあり、最後まで飽きさせない演出でした。料理はフランス料理?のコース料理でした。私の地元高知県では、披露宴の料理はコース料理という出し方ではないので、コース料理は久々でしたが、地元の食品を使ってのフランス料理という感じで、おいしかったです。しかし、やはり高知県民からすると、コース料理は人によるとお腹いっぱいになりすぎるな、という印象もありました。駅から会場までは、バスが用意されていましたが、駅から歩いても15分くらいだと思います。地元の披露宴では、結構披露宴中の演出等もお決まりのものが多く、次はこれがあるな、というのが分かりきってしまう、ということが多いのですが、今回の披露宴は友人の余興は少なくしていて、披露宴出席者みんなで楽しめる、出席者参加型の、新郎・新婦による思いやりが感じられる余興でした。式場側がその様に案内してくれたのか、新郎・新婦側のアイディアなのかは分かりませんが、どちらにしても、オリジナルの披露宴を作り上げてくれる会場だと思います。オリジナルの式にしたいカップルには大変お勧めの式場です。
- 送迎サービスあり
- パイプオルガン
- ステンドグラス
- 聖歌隊がいる
- 宴会場から緑が見える
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントベイヒルズ香川(営業終了)(セントベイヒルカガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒769-0201香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁2番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |