クチコミ投稿でギフト券がもらえる
スタイリッシュでアットホームなリバーサイドウェディング!
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/04/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- 猫尾さん
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
私たちは夫が37歳自分が31歳という年齢での挙式であり、親族のみを招いたシンプルで落ち着いた雰囲気の挙式にしたいと考えこちらの式場を選びました。挙式スタイルはこちらの希望により人前式に!披露宴会場と挙式会場はワンフロアにて続きの間にあるのですが、重厚なカーテンにより完全に区切られていたので、挙式の厳かな雰囲気は損なわれることがありませんでした!参加人数が自分たちを含め40人程でしたので、会場自体をややこじんまりした感じにセットして頂きました。その結果、バージンロードを歩く時にも会場全体の和やかなお祝いムードを近しく感じられました。
披露宴会場について
招待客に高齢の方が多く居られたため、挙式会場とワンフロアでつながっている披露宴会場への移動は楽であったと思われます。披露宴会場は壁面一面がガラス張りとなっており、そこからの眺めは素晴らしいものでした!披露宴の始まりはカーテンを閉じて外が見えないようにシックな雰囲気を演出して頂き、私たちはその後そちらのガラス面から会場に入るという演出で、カーテンが開いたその時には親族よりほーという感嘆の声があがりました!そうカーテンを開けばそこはリバーサイド。眼前に綺麗な水の流れと開けた視界の上方には蔦の絡まる近代的な橋と青空が!!スタイリッシュでありながらかなりアットホームな披露宴にできたのもこのロケーションのおかげです。
コストについて
私たちの挙式はシンプルでアットホームな家族婚というテーマでしたので、削れるところはかなり削りました。まず、こだわって少しお金をかけた所は両親への花束と贈り物でした。これについては、特に金額的な制限を設けず両家の母親のイメージを伝えて作っていただきました。それからもう一点はキャンドルサービスで始めに使う大型のキャンドルです。こちらは夫がキャンドルのデザインを気に入りどうしてもという事で組み込みました。
逆に節約したところ。飲食費のなかで料理は削れないと思ったのでフリードリンクは無しにしました。高齢でお酒をのまれるかたも少なかったので、そこは省きました。あとはお花やテーブルのキャンドルについてもほぼほぼ最低ランクのもので揃えましたが、かなりきちんとセッティングして下さったので寂しいという感じにはなりませんでした。
料理について
基本的には創作イタリアンです。しかしそのレベルかかなり高く、特に書いておきたいのがお野菜の美味しさとパンにつけるオリーブオイルの味です!お野菜に関しては特定の農園から仕入れられているようで、招待客にも安心して食べて頂ける物ばかりでした。また、アレルギーの有無や子供用のメニューにも選択肢がありこちらも大満足でした。イタリアンという事でしたが、お箸を使っても大丈夫と言ってご用意頂きありがたかったです。更に式の前に披露宴メニューを半額で試食できるというサービスを利用した際、会場を貸切にしてくださり最後はシェフの方が顔を出してくださいました。作り手の顔を見せて下さったのも大きな安心につながりました!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄、南海、JR各線より地下街で最寄の出口まで繋がっているので交通アクセスはかなり良いと思います。最寄出口からも徒歩7分ほどなので招待客にも安心して来ていただける会場だと思います。会場の目の前にかなり広い駐車場もあるので車で来られる方にも安心して頂けます!
スタッフ・プランナーについて
プランナーの方はに関してはかなり満足がいきました。始めから終わりまで一人の担当者がきっちりついて下さいました。プランナーのサービスで凄く行き届いていると感じたポイントについて述べます。披露宴のプランを練っている時期に新郎側の親族からカラオケで歌いたいとの申し出がありました。私たちの宴は親族のみで行うということで、特に余興的なものはあまり行わない方向で計画しておりました。このような申し出が親族からあったのですが...とプランナーの方に相談したところ、すぐに直接その親族と連絡を取ってくださり披露宴がスムーズに進むよう、その方とも打ち合わせえお行って下さいました。そのおかげで私たちは一切心配しないですみました。また式の1ヶ月程前に自分の誕生日がありその前後に打ち合わせで顔を合わせた際には、8Gオリジナルのお菓子の詰め合わせを手渡してくださいました。ちょっとした事ですが、すごく嬉しかった思い出です。
挙式スタッフに関しても大満足でした!バージンロードを歩くということで、こけたりしないか、出るタイミングを間違えたりしないかすごく緊張していたのですが、全てのタイミングを見計らって的確にサポートしてくださいました。しかもいつ何時も笑顔で対応してくださり、こちらの緊張を常にほぐしてくださいました。
この式場のおすすめポイント
花嫁の控え室がかなり広く、またそこから会場への移動もワンフロアの短い距離ですんだので助かりました!またテーブルクロスやセッティングの選択肢がかなりあり、そこで会場の雰囲気をいくらでも変えていくことができると思います。カジュアルにもラグジュアリーにも!また横長のワイドビューなリバーサイドの風景は夜景も美しいにちがいまりません!私たちはお昼の式だったのですが、よく晴れて青い水面とさわやかな空がとてもきもちの良い会場でした!!
- 新婦の控室が個室
- ペット可
- 複数路線利用可
- フラワーシャワーができる
- ブーケトスができる
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
- ワンフロア貸切可能
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
この式場の決め手は立地と予算、それからお料理でした!
立地に関しては高齢の方が遠方から来られので駅からのアクセスが良い事と近くにホテルがあること。また駐車場が目の前にあったのも大きなポイントでした。
会場からの返信
猫尾 様
この度は、ご結婚おめでとうございます!
お二人の一生に一度の佳き日を8GBridalにてお手伝いさせて頂くことができ、
とても嬉しいお言葉の数々を頂戴しまして、本当にありがとうございます。
お手伝いさせて頂いたスタッフ全員で、拝見させて頂きました。
ご親族の皆様にも大変ご満足を頂けたようで
猫尾 様のご結婚式のお手伝いができた事、とても光栄に感じます。
猫尾 様のご家族へのお気持ちがあり
お二人がご準備を頑張って下さったからこその当日の成功だと思います。
結婚式はその人の人生が詰まった1日です。
猫尾 様のゲストへの想い、それまでの人生が素晴らしいからこそ
笑顔の溢れる結婚式となったと感じます。
ご来館頂いた皆様が笑顔になるような結婚式をテーマに
スマイルウェディングの実現を目指して、これからも猫尾 様のように
新郎新婦様にご満足頂くご結婚式をお手伝いして参ります。
お式から、約2年が経っておりますが
お近くにお越しの際は是非、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
猫尾 様にまたお逢いできます事を心より楽しみにしております。
これから、益々のご両家のご繁栄とご多幸を
8GBridalスタッフ一同、心より祈念申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 8G Horie RiverTerrace Wedding(エイトジーホリエリバーテラスウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1丁目5-17 キャナルテラス堀江 西棟1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2446件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる