CAMERON「伽芽論 - キャメロン」の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
肉料理が特徴
披露宴会場について
全体が見渡せるのでいいですし、キッチンも見えるところにありますテーブルクロスもきれいで清潔感がありました詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
京都らしい建物と料理
披露宴会場について
重厚感のある和風でモダンな雰囲気でした。受付や控室のある建物と会場の間に坪庭もあり、高砂の二人の背景から庭が見えてとても京都らしい素敵な雰囲気でした。レストランなので会場や控室など全体的に少し狭く移動...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
海外挙式後の披露宴で利用するレストランです。
披露宴会場について
海外挙式後の披露宴で利用するレストランです。人前式もできます。昔の一軒家の建物で、現在普段はレストランとして経営していますが、式当日は貸切できます。一階は披露宴会場ですが、二階に親族の控え室と新郎新婦...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
おもてなし
披露宴会場について
一軒家レストラン。 古民家を改装したので蔵もあり、受付兼来場者の待機場所として使用しました。 落ち着いた蔵の雰囲気とインテリのセンスが良い。 両家それぞれ、新郎新婦控え、友人や親族着替え場所があり良か...詳細を見る (760文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
上品な味わいの婚礼料理
披露宴会場について
レトロな雰囲気が漂う和風のオシャレな建物です。ホワイト&ブラックを基調としていてレストランウエディングですが、シャンデリアもあってスタイリッシュでゴージャスなインテリアです。スペース的には少し狭かった...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
京町家のおしゃれな会場
披露宴会場について
京町家の雰囲気のある会場。 和のテイストもありながらシャンデリアや洋風な椅子などおしゃれな空間でした。 店内はそこまで広くないので、大人数には不向きかもしれません。 上品に楽しむ感じが合いそうです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.0
京都らしい町家レストランでの貸切パーティならおすすめ!
披露宴会場について
内装も昔のままという感じで「京都らしい町家」のイメージを裏切らない、和モダンでおしゃれな会場です。 待合室に使われるという奥の蔵も、会場と統一感のある雰囲気でとても素敵です。 ただ、昔ながらの造りを活...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
自由な形の結婚式
披露宴会場について
町家を改装して作られたレストランです。外観も京都らしい造りで、中に入ると柱や壁も町家の雰囲気で、古いものと新しいものが丁度良くミックスされています。テーブルは、披露宴によくあるタイプの円卓ではなく、四...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
くつろぎながらお祝いできて美味しい料理に満足できる場所です。
披露宴会場について
町家を改装した場所で、木が基調の落ち着ける内装です。2階もあり、吹き抜けになっているので、自由に2階へ行って見下ろしながらでも披露宴を楽しむことができます。私が出席した時は出席者の人数が多く、1階の席...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/11
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
お料理がオススメ!
披露宴会場について
町屋を改装した建物でとても趣があります。 和とモダンの調和がとれていて落ち着きある空間でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
日本の建築の味を取り入れた会場
披露宴会場について
宴会場をぱっと見渡した印象としては、黄色いお花、緑の葉、茶色の木製床がどれも自然に調和がとれていて、さらにテーブルのクロスはつややかで高級感があり、優雅なパーティ会場をつくれていました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
京都らしい町屋でレストランウェディング
披露宴会場について
京都らしい会場を探していたので、その中のひとつとして見学に行きました。町屋風で京都の雰囲気たっぷりでした。普段はレストランとして営業されています。チャペルはありません。披露宴の招待人数は30名~50名...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 施設貸切可能
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | CAMERON「伽芽論 - キャメロン」(キャメロン) |
---|---|
会場住所 | 〒600-8044京都府京都市下京区橘町442結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |