
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 クラシカル1位
- みなとみらい周辺 クラシカル1位
- みなとみらい周辺 伝統がある2位
- みなとみらい周辺 チャペルに大階段がある2位
- みなとみらい周辺 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい周辺 ステンドグラスが特徴3位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある3位
- 神奈川県 伝統がある4位
- みなとみらい周辺 バージンロードが長い4位
- みなとみらい周辺 一軒家5位
- みなとみらい周辺 チャペルに自然光が入る5位
- 神奈川県 バージンロードが長い6位
- みなとみらい周辺 チャペルの天井が高い6位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴6位
- みなとみらい周辺 デザートビュッフェが人気6位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価7位
- みなとみらい周辺 ゲストハウス7位
- みなとみらい周辺 駅から徒歩5分以内7位
- みなとみらい周辺 お気に入り数9位
- みなとみらい周辺 クチコミ件数9位
- 神奈川県 一軒家9位
- みなとみらい周辺 総合ポイント10位
- みなとみらい周辺 挙式会場の雰囲気10位
- みなとみらい周辺 スタッフ評価10位
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルで一等貸切の特別感ある結婚式ができそう
入り口入ってすぐの大階段を登ると現れるチャペル。ステンドグラスがとっても素敵で、2階から4階までのぶち抜きなので天井が高く光が入ってとても開放的でした。歴史ある建物のクラシカルな雰囲気と内装はフォトジ...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近で一棟貸切の為自由にできる式場
大階段、ステンドグラス、オリジナルオルゴール、生演奏等、他とは違う所が気に入りました。大きすぎずで、ゲストとの距離感がちょうど良さそうで良かったです。高すぎず安すぎずだと思います。ただ、飾り付け等の持...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
横浜の文化財で、おしゃれアンティーク挙式!
大理石のナチュラルかつ重厚な階段をのぼると、色鮮やかなステンドグラスが目に飛び込んできます。 そこが挙式会場。 一言でいうと、色んなものが「本物っぽい」んです。 バージンロードになる大理石だけでなく...詳細を見る (773文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
上品な会場でした!
ここは元々銀行だった建物だという風に聞いたのですが、内部ではそういった感じはあまりしませんでした。チャペル無いは天井の高い空間で、天窓から光も差し込んでくるので開放感はとてもあったと思います。また、こ...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
【必見】一度は検討したい!レトロな式場!
全体的にレトロで、とても雰囲気のある会場でした。赤いバージンロードはウエディングドレスの映える、素敵な色で一目でこの会場が気に入りました!披露宴会場は、横に広く、全体的に新郎新婦と参列者との距離が近い...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
ほかにはない特別な式を挙げたい人に!
【この会場のおすすめポイント】 1.重要文化財に指定されている建物をまるまる一棟貸し切れる 2.挙式ではふたりだけのオリジナルオルゴールを流すことができる 3.好きな料理を好きなだけ食べられるアペティ...詳細を見る (239文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/06
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
縁起がいい!
こちらの挙式会場は元々銀行だった建物だということですが、内部は天井がとても高く、窓からは自然光も入ってくるので開放感は抜群でした。また、こちらでは大階段もちゃんと付いていますので、どなたも満足いく式が...詳細を見る (525文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重要文化財に指定されている場所
昔、銀行だった建物をそのままチャペルに使用しているという 国の重要文化財に指定されている場所になります。 カーテンをあけるといきなり大階段が目に飛び込んできて 音のチャペルというだけあって素晴らしい音...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる、記憶に残る結婚式が出来そう!
写真で見るよりも広く感じます。吹き抜けになっており、天井がとても高く外の光もたっぷり入るので圧迫感もありません。階段を登っていくバージンロードなので慣れないドレスでは少し大変そうでした。さすが文化財と...詳細を見る (652文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
若い人向け?スタッフも内容も若い感じがします
建物に入ってすぐの大階段がバージンロードになるそうです(ゲストが受付をする際はカーテンがかかっていて階段・挙式場は見えないようになっています) 赤い絨毯をひかれた大階段を進むと、ゲスト席・説教壇が見え...詳細を見る (881文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
クラシカルで印象的な挙式・披露宴を希望の方におすすめします!
模擬挙式に参加しました。階段をあがっていく入場スタイルがとても印象的でした。生演奏と聖歌隊の厳かな雰囲気の中、ゲストからは2人が少しずつ見えてきてとても素敵です。また、歴史あるオルゴールが特徴的で、2...詳細を見る (1444文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史建造物で雰囲気満点な挙式・披露宴
建物入り口入ってすぐのところにチャペルに続く上り階段があり、 新郎新婦はその階段を上っての入場となります。 階段には赤い絨毯が敷かれ、その両脇にはキャンドルがありました。 見学に行ったのが夜だった...詳細を見る (746文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- -
- 会場返信
自然光が差しこむクラシカルなチャペル
【この会場のおすすめポイント】 1.伝統ある建物 2.クラシカルなチャペル 3.駅から近い 古い建物をリノベーションしており、新しい中にも重厚感があり、クラシカルな雰囲気が気に入りました。建物自体を...詳細を見る (175文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/04
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
とにかくアンティークが好きな方にオススメ!
写真通り、ここのバージンロードは珍しく、階段を上がっていくものでした。 登っていくとだんだんゲストの顔と壇上が見えてきて、それはそれで素敵だな、とは思いましたが、登ってからのバージンロードは短いので、...詳細を見る (909文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
レトロな感じです
初めての見学でこちらを選びました。 プランナーさんが一人ずっと付き添ってくださって親切に説明してくれました。 口下手な彼にも積極的に意見を聞いてくださり、感じよかったです。 挙式会場は道路と面してお...詳細を見る (776文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
赤絨毯のバージンロード兼大階段とオルゴール演出がロマンチック
ここはチャペルが大きな売りですね。 深紅の絨毯が敷かれた大理石の大階段がチャペルまで続いていて、 大階段をそのままバージンロードにしているので 階段をのぼると徐々にゲストが見えてくる感じがドキドキ感を...詳細を見る (735文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
市の重要文化財に指定されています
天井が高く、窓になっているので、自然光がたくさん降り注いできます。 とても、明るくアンティーク調で素敵でした。 他の会場には珍しい、バージンロードが階段になっていて、ここを一歩一歩父と歩けたら、どんな...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
歴史に残る建物での結婚式
バージンロードへ向かう際、階段を上がる珍しいスタイルでした。 階段等、歴史を感じさせる重みのある雰囲気で落ち着いています。 また、オルゴールを流していだだいたのですが、チャペル全体によく音が響き心地よ...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
外観も内装も素敵な会場です。
チャペルは天窓から光が差し込み、赤い絨毯やステンドグラス、アンティークのイスなど全て雰囲気が素敵でした。披露宴会場は横長でやや狭め、死角も若干出そうでしたが雰囲気はシャンデリアなどもありすごく素敵でし...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式にこだわりたい方にオススメ
マンチェスター教会から運んだというだけあって本物の教会にいるような雰囲気で、自然光が綺麗に入る辺りが非常に理想的でした。レッドカーペットを敷いた大階段は登るだけでテンションがあがりそうです。オルゴール...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
建物が素敵!
外国のチャペルを移築したとの事で、クラシックな雰囲気で素敵でした。 天井はガラスばりになっており、日中伺いましたが光が差し込みキレイでした。 あまり広くはないので5、60人くらいのお式でしたらちょうど...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シンプルでアンティークな式をしたい方におすすめ
天窓とステンドグラスが印象的な式場でした。 下見をした日は晴れていて差し込む光で会場が明るくなっていました。 バージンロードが階段になっていて珍しいと思いましたが、 背が低い私はドレスによっては高いヒ...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
指定文化財でオシャレな結婚式
アンティーク感があり、オシャレな雰囲気です。実際に教会で使われていた祭壇は重厚感があり、ステンドグラスと相まって厳かな雰囲気を出しています。披露宴会場は普通だと感じました。シンプルな造りになっているの...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史的価値のある結婚式場です。コスパ良し。
90年前の銀行を改築した建物なので、ゲストハウスにありがちな張りぼて感は全くありませんでした。 バージンロードが大理石の階段から上がってくる独特の造りになっています。 元々の建物の良いところを残して、...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルにこだわりたい、アンティークさも素敵な会場
元々の古い銀行を改装した会場です。横浜の洋館的なアンティークなたたずまい。 チャペルは長い階段がバージンロードになっており、参列者が階段の下から登ってくる花嫁を見るというドラマティックな演出ができます...詳細を見る (1167文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オルゴールを永久に保管してもらえる!音の思い出も一緒に保存
昔銀行だった建物、現在では重要文化財になっている建物を貸しきりにできる為、かなり先の予約までいっぱいだとか。 確かに重要文化財で挙式ができるなんで素敵!建物が壊される心配もないですしね!全体の入り口は...詳細を見る (653文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルでラブリーな式場
ステンドグラスや椅子などは歴史ある重厚な設備で大変良かったのですが、それを活かしきれておらず、やや古さ感の方が目立ってしまっていました。 挙式会場の隣の控え室の方がクオリティが高かったです。全体的にカ...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
魅力的なチャペルにうっとり
魅力的なチャペルの一言です.天井の窓から注がれる自然光と豪華な大階段.その先には大きな青いステンドガラス.このバージンロードを歩く花嫁は本当に幸せな気分になると思いました.圧倒的な存在感です.披露宴会...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
歴史的建造物の重厚感
音の協会は明るくて、こじんまりとしている。生演奏がいいと思った。 階段の下から花嫁さんが上がってくる姿はとても素敵。 木のぬくもりもあり、写真映えしそうだと思った。少し照明が暗い印象があるかも。歴史的...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- -
- 会場返信
式場の雰囲気は大事でもスタッフの対応一番
【この会場のおすすめポイント】 1.生演奏 2.落ち着いた雰囲気 3.スタッフのおもてなし感 チャペルの重厚感と生演奏で下見の時から感動しました。そして対応のスタッフの方がとても感じが良くおもてなし...詳細を見る (170文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/15
ゲストの人数(119件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 9% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(119件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1054人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*BIG【最大144万特典】歴史紡ぐ教会文化財を貸切◆美食体験
《最大144万特典付き》オリジナルのアペティスタイル5品試食&デザート/音の教会でのアンティークオルゴール試聴/結婚式当日のような文化財ALL見学/併設ドレスショップ見学など
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*BIG【最大144万特典】歴史紡ぐ教会文化財を貸切◆美食体験
《最大144万特典付き》オリジナルのアペティスタイル5品試食&デザート/音の教会でのアンティークオルゴール試聴/結婚式当日のような文化財ALL見学/併設ドレスショップ見学など
0419土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催3組限定<お料理重視の方>贅沢オマール海老&厳選A5牛4.5万試食
《最大144万特典付き》陽光さしこむ音の教会で叶う入場体験。本番さながらの音の響きとオルゴールの音色をお愉しみください。オマール海老と豪華A5ランク牛贅沢試食にも注目※挙式体験・オマール海老試食は2部のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-277-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ラ・バンク・ド・ロア ウェディングサロン神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル1F
- 地図を見る
- 045-277-1122
#会場の魅力
おすすめ

【特別フェア】4.5万相当*オマール海老&厳選牛&デザート試食/『音の教会』で感動オルゴール試聴
100年の歴史薫る『音の教会』でアンティークオルゴールの音色をお届け。ゲストをおもてなしする料理はオリジナルのアペティスタイル。オマール海老を使ったメイン料理や季節のスイーツをご堪能ください
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)(ラバンクドロアヨコハマシシテイユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町280-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通駅3出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい線/日本大通駅 |
会場電話番号 | 045-277-1122 |
営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
駐車場 | なし近隣に有料のパーキングがございます |
送迎 | あり結婚式当日、ゲスト用の送迎手配が可能(有料)。ご希望の方はスタッフまでお申し付けください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 吹き抜けの天窓から自然光が差し込む荘厳な『音の教会』。その何ふさわしいアンティークオルゴールの豊かな音色が、誓いのひと時を彩ります |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ラ・バンク・ド・ロアでの結婚式後、会場装飾をそのままに二次会利用が叶います |
おすすめ ポイント | クラシカルなおもてなし空間で、上質な大人のパーティシーンが叶います。日常を忘れて、美食や会話をゆったり愉しむ至福のひと時をお過ごしください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りマタニティ対応も可能、詳細はスタッフまでお申し付けください |
事前試食 | 有り平日・毎週末に試食付きのブライダルフェアをご案内、詳細はフェアページをご確認ください |
おすすめポイント | プレートに盛り付けた数種類のお料理をスタッフがそれぞれのお席までサーブ。座ったままでお好みの一品をお選びいただける『アペティスタイル』は、幅広い年代のゲストに満足度の高いおもてなしを実現
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。各フロアほぼ段差はなく、問題なく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ ありご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください個室
貸出備品
優先駐車場 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設会場周辺の提携ホテルを優待価格でご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
