
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 クラシカル1位
- みなとみらい周辺 クラシカル1位
- みなとみらい周辺 伝統がある2位
- みなとみらい周辺 チャペルに大階段がある2位
- みなとみらい周辺 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい周辺 ステンドグラスが特徴3位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある3位
- 神奈川県 伝統がある4位
- みなとみらい周辺 バージンロードが長い4位
- みなとみらい周辺 一軒家5位
- みなとみらい周辺 チャペルに自然光が入る5位
- 神奈川県 バージンロードが長い6位
- みなとみらい周辺 チャペルの天井が高い6位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴6位
- みなとみらい周辺 デザートビュッフェが人気6位
- みなとみらい周辺 ゲストハウス7位
- みなとみらい周辺 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
- みなとみらい周辺 お気に入り数9位
- みなとみらい周辺 クチコミ件数9位
- みなとみらい周辺 総合ポイント10位
- みなとみらい周辺 挙式会場の雰囲気10位
- みなとみらい周辺 スタッフ評価10位
- 神奈川県 一軒家10位
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
有形文化財クラシカルな式を挙げられる式場です
クラシカルな雰囲気で、文化財になっている大階段が特徴です。歴史を感じる雰囲気でした。歴史あるオルゴールが設置されているのも印象的でした。長方形の会場のため、ゲストとの距離が近くカジュアルな会にも向いて...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
階段の上には自然光に照らされた美しいチャペルが…!
チャペルへ続く階段を下から見上げた時、とても美しくて感動しました。会場の天井はガラスになっており、自然光で優しく照らされる構造となっています。挙式ではオルガンの代わりにオルゴールを流すのですが、流す曲...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が素敵でした!
日本大通り沿いに立つ本館。石造りの重厚な見た目で遠目には結婚式場には見えない造りです。近付いていくにつれて少しずつ色々なものが目に入ってきます。小窓から覗くパステルカラーのカーテンや、可愛く飾られた入...詳細を見る (856文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史を感じる建物で、クラシカルなウェディングが叶う
実際に見てみると、公式写真以上にとても綺麗に感じました!歴史が長いので古さがあるかを気にしていたのですが、リノベーションがしっかりされており、内装はとても綺麗です。ほかのチャペル会場と比べてステンドグ...詳細を見る (1353文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
建物の雰囲気がレトロで素敵です!
歴史的な建物で落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。オルゴールが特徴的でした。レトロな雰囲気とても素敵でした。50-60名のゲストを招待予定ですが、大きさはちょうどよさそうです。予算以内のお見積りでし...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
レトロで非現実的な空間
アンティークな雰囲気が好きなのですが、私の好みのぴったりの空間で一目惚れしました。参列者と近い距離感で、アットホームな雰囲気がとても好印象でした。シャンデリアもとても素敵です!試食させていただきました...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
有形文化財で一生の思い出を作れる式場
イギリスからとりよせたステンドグラスや調度品がクラシカルな雰囲気を演出していました大きな窓があり自然光が多く取り入れられていて、アットホームな雰囲気でした。新郎新婦とゲストとのテーブルの近さや目線の高...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
レトロな雰囲気が素敵な式場
バージンロードの階段が他の会場にはない形でとても素敵でした。天井が高く、自然光が入ってくるので明るい雰囲気でした。可愛すぎず上品な雰囲気でした。テーブルクロスは色んな色から選べるとのことなので、好きな...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな建物がとても素敵な式場です
ステンドグラスがとてもうつくしく、ここでぜひ挙式をしたいと思いました。真っ赤なヴァージンロードも階段もとても素敵でした。クラシカルな雰囲気がとてもよかったです。披露宴会場が広すぎず、また、新郎新婦の席...詳細を見る (535文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ラ・バンク・ド・ロア『大切な人達と一緒に思い出が作れる場所』
見学させていただく際、実際に挙式をイメージしやすいよう、スタッフさんがドアを勢いよく開けていただき入場できたため、本番のイメージが強く湧きました。目の前には階段があり、一段登るごとに、我々を見守る家族...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、雰囲気がアットホーム
挙式会場は、年式が古く由緒ある建物であるため外観,内容共に落ち着いた雰囲気です。内容も、大きな階段、自然光の入る高い天井と開放感にあふれており、新郎、新婦が逆光になることなく注目される綺麗なものでした...詳細を見る (749文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気がとても良いです
歴史のある建物で挙式ができます。自然光が入るので、どちらかというと午前中の挙式が良いかと思います。全てを室内で行う形なので、雨でも問題ありません。特別コストパフォーマンスが良いわけではないですが、歴史...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気あふれる会場
有形文化財ということもあり、外観から内装までとても素敵な建物でした。チャペルはあまりないような形で、3階吹抜けになっており、22段の階段から祭壇までのバージンロードとなっていました。収容人数も80名程...詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストへのおもてなしに重きを置いた大人のための結婚式場
唯一無二の22段の大階段を昇ってのバージンロードは、ゲストの印象に強く残ると思います。天窓は高く、曇天でも自然光がしっかり入り明るいです。祭壇へ登っての新郎新婦の誓いやオリジナルのオルゴール演出など、...詳細を見る (677文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
何と言っても会場の雰囲気が魅力!
有形文化財の建物は歴史の重みがあり、クラシカル、アンティークな雰囲気が素敵です!メインの大階段は写真と遜色なく、高い天井から光が差してとても綺麗でした。1棟貸切で他と鉢合わせたりしないので、ゲストたち...詳細を見る (773文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史を感じるとても品がいい挙式会場
挙式会場は100年の歴史を感じるクラシカルでアンティーク感漂う神秘的な素敵過ぎる会場でした、白基調で天井が高く、昼に結婚式を行う場合、天気に恵まれれば天井からの自然光が入ってより素敵な会場になると思い...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
クラシカルな式場
アンティークな感じで雰囲気がよかったです。披露宴会場は小さめで、アットホームな式ができそうでした。見積では最低限のものしか入っていないため、そこから100万円くらい上がると考えていた方がいいかもしれま...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
クラシカルでチャペルが素敵な結婚式場です。
階段を上がってバージンロードを歩くことができる挙式会場でとても珍しく、一歩ずつあがっていくたびにこれまでのことを振り返りながら歩いていくと考えると感慨深く感じました。階段はすこし急なのでドレスを身にま...詳細を見る (1369文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アンティークな宝物に囲まれてクラシックな挙式を
建築自体から内装の細かな調度品に至るまで欧州のアンティーク品で設えられていて感激しました。クラシカルで優雅な挙式のイメージにぴったりだと思いました。メインバンケットはシャビーシックなローズカラーと暖色...詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
重要文化財のため将来まで残る思い出の場所になる式場
挙式会場は華やかというよりもクラシカルですが、品のある会場です。文化財のため、建物全体に統一感があり、清廉な雰囲気があります。音の教会と呼ばれるだけあり、メモリアルオルゴールが挙式会場に響く様子は大変...詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親切なスタッフのもと挙式できるクラシカルな会場
クラシックな雰囲気が好きな人は気にいると思います。全体的に家具や調度品の色味は落ち着いていて、けれど地味でもない丁度いい塩梅に纏まっています。5,6人で1つのテーブルになる会場が多い印象でしたが、ここ...詳細を見る (813文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
上品でクラシカルな結婚式場
クラシカルな雰囲気でとても素敵でした。天井が高く開放的な所にも惹かれました。少人数婚ですが狭すぎず広すぎず丁度良い大きさで綺麗な会場でした。プランナーさんが頑張ってくれて予算内に納めてくれました。まだ...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アペティスタイルの料理が魅力的
階段のバージンロードや青のステンドグラス、天窓など設備が充実していて、雰囲気も良かった。新郎新婦席からゲスト全員の顔が見えるレイアウトがとても良かった。初回特典があったため、即決できた。追加があっても...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく素敵なチャペルです
挙式会場へ続く大階段がとても素敵でした。天井から太陽光が降り注ぐのでとても明るく、ウェディングドレスが映えそうです。白い壁がおしゃれです。ドレスやお花が映えそうだなと思いました。日本大通り駅から式場ま...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
建物の雰囲気とスタッフさんのご対応に感動
式場の雰囲気については、有形文化財の旧銀行店をリノベーションした式場で、築100年以上経過しているとは思えないほど綺麗に改修されていながら、クラシカルな構造をしっかり残しているところがとても美しく感じ...詳細を見る (1503文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
建物の重厚感と披露宴会場のアンマッチ
唯一無二の挙式会場でした。オルゴールが特徴的で記憶に残る式ができそうです。とてもカジュアルでした。床もフローリングのためカジュアルレストランに来たような感覚です。スクリーンは端の席からは見えづらいと思...詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
有形固定文化財での挙式
有形固定文化財ということもあり、自分達の思い出の場がこれからも長く残り続けるというものに強く惹かれました。イギリスの教会から移築したベンチやステンドグラスなど、アンティークが好みの方にはとてもおすすめ...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある建物で、結婚式後もずっと在り続ける思い出の場所
ブライダルフェアを探している時、様々な写真を事前に見ていきましたが、写真以上にとても素敵な雰囲気の式場でした。チャペルの大階段や赤いバージンロードがとても綺麗で感動しましたし、天気にも左右されずに挙式...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
煌びやか過ぎないアンティーク式場
煌びやか過ぎず、アンティーク、落ち着いた雰囲気で、とても気に入りました。挙式会場の大きさは大きすぎず、招待客との距離が近くて良かったです。天井が高く狭苦しい感じもありませんでした。披露宴会場も煌びやか...詳細を見る (517文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切で自分たちらしい結婚式
歴史的な建物は写真で見るよりも迫力があり魅力的でした。自然光が綺麗に入り、家具はアンティークな感じで美しい空間でした。広すぎず狭すぎず、全員を見渡すことが出来ます。コーディネート次第で可愛らしくも大人...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(119件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 9% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(119件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1055人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催3組限定<お料理重視の方>贅沢オマール海老&黒毛和牛4.5万試食
《最大144万特典付き》陽光さしこむ音の教会で叶う入場体験。本番さながらの音の響きとオルゴールの音色をお愉しみください。オマール海老と豪華黒毛和牛贅沢試食にも注目※挙式体験・オマール海老試食は3部のみ
0427日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催4.5万相当*贅沢試食《黒毛和牛&オマール海老》×ギフト券1万
《最大144万特典》100年の歴史ある建築美が薫る空間やゲストをもてなすアペティ3種を始め、本格メイン&オマール海老のポワレをご案内。自然光が美しい音の教会にも注目※挙式体験・オマール海老試食は1・2部のみ
0429火
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催祝日BIG◇4.5万相当試食《黒毛和牛&オマール海老》×ギフト券1万
《最大144万特典》100年の歴史ある建築美が薫る空間やゲストをもてなすアペティ3種を始め、本格メイン&オマール海老のポワレをご案内。自然光が美しい音の教会にも注目※挙式体験・オマール海老試食は3部のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-277-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ラ・バンク・ド・ロア ウェディングサロン神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル1F
- 地図を見る
- 045-277-1122
#会場の魅力
おすすめ

【特別フェア】4.5万相当*オマール海老&厳選牛&デザート試食/『音の教会』で感動オルゴール試聴
100年の歴史薫る『音の教会』でアンティークオルゴールの音色をお届け。ゲストをおもてなしする料理はオリジナルのアペティスタイル。オマール海老を使ったメイン料理や季節のスイーツをご堪能ください
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)(ラバンクドロアヨコハマシシテイユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町280-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通駅3出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい線/日本大通駅 |
会場電話番号 | 045-277-1122 |
営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
駐車場 | なし近隣に有料のパーキングがございます |
送迎 | あり結婚式当日、ゲスト用の送迎手配が可能(有料)。ご希望の方はスタッフまでお申し付けください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 吹き抜けの天窓から自然光が差し込む荘厳な『音の教会』。その何ふさわしいアンティークオルゴールの豊かな音色が、誓いのひと時を彩ります |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ラ・バンク・ド・ロアでの結婚式後、会場装飾をそのままに二次会利用が叶います |
おすすめ ポイント | クラシカルなおもてなし空間で、上質な大人のパーティシーンが叶います。日常を忘れて、美食や会話をゆったり愉しむ至福のひと時をお過ごしください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りマタニティ対応も可能、詳細はスタッフまでお申し付けください |
事前試食 | 有り平日・毎週末に試食付きのブライダルフェアをご案内、詳細はフェアページをご確認ください |
おすすめポイント | プレートに盛り付けた数種類のお料理をスタッフがそれぞれのお席までサーブ。座ったままでお好みの一品をお選びいただける『アペティスタイル』は、幅広い年代のゲストに満足度の高いおもてなしを実現
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。各フロアほぼ段差はなく、問題なく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ ありご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください個室
貸出備品
優先駐車場 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設会場周辺の提携ホテルを優待価格でご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
