愛知縣護國神社 (愛知県護国神社)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.3
日本ならではの和風結婚式!
厳かな雰囲気でした。花嫁行列もでき、それにも参加させてもらえました。屋根がある屋外で挙式をします。最後に新郎さんより一言あいさつがありました。緊張している感じも伝わってきてよかったです。周りに植えてあ...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
立派な神前式が挙げられます☆
由緒ある神社なので、純和風の格式高い結婚式が挙げられます。その点において、語弊があるかもしれませんが、ホテルなどのなんちゃって神前式とは全然違うと思いました。ただしあくまで神社なので、結婚式場やホテル...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
格式ある神社での挙式
神社での挙式は初めて参列しました。花嫁行列に参列して、手を清めてから、普段お参りする場所の中に入りました。大きな太鼓の音で式が始まります。宮司さん1人、司会役の宮司さん1人、巫女さん2人でした。祝詞が...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.7
気持ちを引き締めて臨む、本格的な神式のお式
式は鳥居からの新郎新婦の入場で始まりました。緑のあふれる境内を、赤い傘をさした白無垢の花嫁がゆっくりと進む姿はとても美しかったです。新郎新婦の後を続いて境内を進むと、自然と厳かな気持ちになりました。太...詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
特別な結婚式になると思います!
高校の同級生の友人として参列しました。 厳かな雰囲気で気持ちが引き締まります。道路に近い境内で新郎新婦が到着するのを待ちますが、緑豊かで清々しい気持ちになります。ただ到着しても同じ高さの道を歩いていく...詳細を見る (612文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
厳かな雰囲気が素敵です。
名古屋の中心部という都会の中で、別世界のような厳かな雰囲気の神社です。周りの喧騒から離れ、本格的な神前式が挙げられると思います。近くに桜の名所である名古屋城もあり、また神社や周りにも桜がたくさんあった...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 4.3
本格的な神前式
れっきとした神社なので、本格的な神前式をしたい方にはいいと思います。 都会の中にぽつんとある神社、という感じで境内に入ると喧騒さは感じませんでした。最寄り駅からは少し歩くので、慣れないヒールだと疲れる...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
本物の神前式ができる
【挙式会場について】やはり本物の神社なので、ホテルの神前式とは格が違います。特に年配の親族には受けが良いのでは。花嫁行列で会場に入りましたが季節によっては桜や紫陽花の道を歩けるようです。式場は屋外でし...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.3
今まで協会でのお式が多かったので、格式ある護国神社での...
今まで協会でのお式が多かったので、格式ある護国神社でのお式は身が引き締まる思いで良かったです。一度外に出て、鳥居から本殿まで玉砂利を新郎新婦と共に歩みます。普段のお参りでは中に入れない所でのお式でした...詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 3.2
和の雰囲気は壮大でした
自分自身が、神社での結婚式自体初めてでどのように参加していいか不安であったが春のロケーションが最高でした。4月ということで桜が舞い散るなか登場した二人に風が吹き、天然のフラワーシャワーがまさに見事に決...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
神社のやったのは初めてでした。
神社で参列したのは初めてだったので凄く新鮮な感じでした。神社自体もとても綺麗でトイレも掃除してて綺麗でした。また、巫女の舞もテレビで見た事あるような衣装だったのでそれも初めての自分にとっては凄く新鮮に...詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 4.0
長男の結婚式でお世話になりました。【挙式会場】 神主さ...
長男の結婚式でお世話になりました。 【挙式会場】 神主さんの先導で境内を歩いて、神社の拝殿に入って行いました。 普段は入ることができない場所で、荘厳な雰囲気でした。 【スタッフ】 事前に控室で...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】神社での式には,初めて参加したのでおごそかな雰囲
【挙式会場】神社での式には,初めて参加したのでおごそかな雰囲気がよかったです。 【披露宴会場】普通? 【料理】料理がステキでした。 【スタッフ】スタッフさんの対応は普通だったかな。 【ロケ...詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
挙式一年前に申し込みしてやっと確保できたとか。
【挙式会場について】 天候にも恵まれ、気持ちよく挙式が終わり親族一同に喜んでいます。(姪が結婚) 【披露宴会場について】 好みもありますが、本人等が選んだ式場、、、良かったですよ。 (ザ・カワブン・...詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
名古屋城の近く 護国神社の中にあり昔のおごそかな結今式...
名古屋城の近く 護国神社の中にあり昔のおごそかな結今式 雰囲気は落ち着いて良い 料理も日本的 近代的な式ではないが 思い出に残る 値段も安くつきお勧めの結婚式場 帰りに名古屋城に寄り見学 思い出の写真...詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.3
さすが神社!
神前式に参列しました。初めて神前式に参列したのですが、まず神社自体がきれい!!!新しく立て替えられたものらしくてすごくキレイでした。トイレもすごくきれいです。神主さんと巫女さんの正装を初めて見たのです...詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/17
- 参列した
- 4.0
挙式会場が新しくなった神社境内で、花道を歩いて新郎新婦...
挙式会場が新しくなった神社境内で、花道を歩いて新郎新婦を向かえ榊を供えての本格的な挙式で大変厳かで感動しました。しかも雅楽もテープでなく本式でした。庭が広く参列者全員で散策しながらお祝いをすることで通...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.8
戦後直ぐに小学校の遠足で参拝したときは周囲は見渡せるロ...
戦後直ぐに小学校の遠足で参拝したときは周囲は見渡せるロケーションでほんとに護国神社だったのですが時移り変わり荘厳な感じになっているのに驚きました。二十数年前に熱田神宮での結婚式にも出席したこともありま...詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 3.8
神社をつかった挙式だったので,いままでに出席したことが...
神社をつかった挙式だったので,いままでに出席したことがある結婚式のどれとも雰囲気が異なって厳かな感じでした。日本の和装ということを大事にされるかたなら,よいと思います。出席者の方にも和装をお願いしたり...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 名古屋市の中心にあるのを忘れさせるほどの...
【挙式会場】 名古屋市の中心にあるのを忘れさせるほどの、厳かな雰囲気。 【ロケーション】 名古屋市【ここが良かった】結婚式は1日3件に制限しているらしく、神主の心のこもったご祈祷を頂けます。 【こ...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
姪の結婚式に出席させて頂いた。神前結婚式は幾度もあった...
姪の結婚式に出席させて頂いた。神前結婚式は幾度もあったが、青空の下、神社の境内での挙式は初めのこととて、とても厳粛な気持ちにさせられた。 【挙式会場】 その日は小雨混じりゆえ、建物の前にテントが張ら...詳細を見る (966文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 58歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 愛知縣護國神社 (愛知県護国神社)(アイチケンゴコクジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0001愛知県名古屋市中区三の丸1-7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |