愛知縣護國神社 (愛知県護国神社)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
伝統的な神前式が行える
コストパフォーマンスについて
挙式費用は20万程度と他の神社と比べると少し高い印象でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
和婚を考えている方には最高の神社だと思います
コストパフォーマンスについて
厳な挙式がフルパッケージになっていて初穂料20万円なのですごく安いと思います。また式が終了した後には小さいですが、神棚も頂けるそうです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
神前式にはおすすめです。
コストパフォーマンスについて
よいです。ほかの神社(我々の他の候補はA神宮)では、衣装持ち込み不可のところ、こちらは持ち込み可です。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
友人も参加できる広々とした神社です
コストパフォーマンスについて
挙式料は20万円です。追加料金や割安料金もないということでわかりやすいです。神社にしてはすこし高めかもしれませんが、規模が大きい神社なのでそれくらいするのもわかる気がします。コスパとしては妥当だと感じ...詳細を見る (777文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
ゆったりと落ち着いた空気が流れる雰囲気でステキな式場です。
コストパフォーマンスについて
私は式よりも2次会の方にお金をかけたかったため、挙式は最小限のコストで行うつもりでいました。挙式、衣装など基本的なもので20万円ちょっとで、カメラマンを付けても30万円いかなかったので、2次会の方に思...詳細を見る (576文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 愛知縣護國神社 (愛知県護国神社)(アイチケンゴコクジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0001愛知県名古屋市中区三の丸1-7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |