クチコミ投稿でギフト券がもらえる
素敵な洋館
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/11
- 下見した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
![a--](/junbi/images/sp/mypage/common/character02.jpg)
- a--さん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:40歳
- ゲスト数:11~20名(予定)
披露宴会場について
戦前に建てられ、実際に住居として利用してた建物です
当時にしては珍しい様式なので、和風でもあり洋風でもあり
ただ、昔の住居なので一部屋、一部屋は入り口が低く、こじんまりしていますし挙式の場所も小さいです
披露宴会場は円卓にも角テーブルでも、高砂有り無し自由に出来ます
40名くらいまで可能のようですが、元々住居ですから、柱で奥の席は顔が見えないと思うので30名がギリギリだと思います
コストについて
1日2組体制で、館内貸切り、二階の部屋は控え室や更衣室など、好きなように利用、外部で挙式の場合も、支度として使えるので
その点でのコスパは良いと思います
ただ、持ち込み料はかかりますし、写真や装花は意外と高い気がします
料理について
前菜とパスタ、メインを私が魚、彼が肉を頂きました
どれも美味しかったです
意外と満腹になって、実際はメインが魚、肉両方ということで量もしっかり有るんだなぁと感じました
イタリアンなのに、さっぱりというかモタれる感がなく、スタッフさんの話だとバターを使って無いようです
ただ、デザートがボリューム無く、寂しかったです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
外苑西通りから脇道に入るので、静かです
白金台駅から近く、目黒駅からも20分くらいですが歩けなくはないです
下見の際、目黒駅から散歩がてら伺いました
スタッフ・プランナーについて
とても親切丁寧な対応でした
気さくな感じで、気軽に声かけてくれるし、到着前も外で待っててくれました
この式場のおすすめポイント
年代ある建物が好きな方は、かなり気に入ると思います
私はとても気に入りました
館内全貸し切り可能なのも魅力的です
古い建物なので階段しかなく
化粧室が1階に一つ、2階に一つなので、階段移動は年配の方は大変かもしれません
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
- 駐車場あり
- 挙式での生演奏
- チャペルに自然光が入る
- 1日2組まで
- 施設貸切可能
- 提携チャペル・神社あり
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
和装も洋装も似合う建物ですし、挙式も和装で行うタイプもあるので
和洋折衷どちらも行いたい方にはお勧めです
予約制のレストランとしても使用しているようですが、この建物を維持していく為にはそれなりにかかると思うので、費用にもそれが反映してる部分もある気がします
コストをかなり抑えたい方には不向きだと思います
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 白金 甚夢迎賓館(シロカネジンムゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台4-19-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |