クチコミ投稿でギフト券がもらえる
本格的な教会でのウェディングと考えて頂きたいです
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/29
- 参列した
- 3.0
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|

- vievieさん
- 女性
- 訪問時:59歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
色々な結婚式に参列していますが、日本国内では珍しい本格的な教会ウェディングと言えると考えます。特徴は教会内部の空間が広くバージンロードもシンプルですが素敵に演出をしています。窓から差し込む光が二人の将来を明るく照らしているイメージだと考えて頂きたいです。季節によって特別な割引があると聞いています。内容に関しては教会担当者に聞いて頂きたいと考えます。広い教会の中での本格的な洋風ウェディングを望んでいるカップルに適していると考えられます。人生の出発点の結婚式は現在では色々なスタイルでの式が可能な事を理解していますが、シンプルで気取らない雰囲気が好きなお二人に適した結婚式を挙げる事ができると考えています。
料理について
料理に関しては別邸の和風料理でのお食事会形式でした。内容的にはこじんまりとした接客ブースで新しい出発をスタートするカップルをメイン紹介し参列者に対しての礼を述べるスタイルです。小さめな部屋でしたが誰もが寛いだ雰囲気で楽しいお食事会を基本としたスタイルが素敵で素晴らしいと考えています。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ロケーションはアクセスが非常に簡単で駐車場が広い事が最適なイメージだと考えます。狭い駐車場が殆どの都内ですが、その意味では設備投資が優れていると考える内容になります。
スタッフ・プランナーについて
スタッフは礼儀正しく清楚で清潔感があふれています。プランナーは教会での結婚式の場合、シンプルでシックなイメージを常に抱きお二人の門出をお祝いできるスタイルで考えた式を推奨しています。
この式場のおすすめポイント
式場のおすすめポイントは参列者に対して難しいスタイルでの対応を一切させない事だと考えます。参列者が寛げる広さでの結婚式場だと言えます。化粧室その他の施設は非常に綺麗に清掃され気分良く使用する事が可能だと考えます。印象的なポイントは窓からの新鮮な空気の空調設備だと考えています。
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 日本人牧師
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
- 10万円以下で挙式可
- 宴会場に窓がある
- 特になし
その他
お二人の出発の神聖な場所として教会結婚式は静粛で清楚で参列者も心和むスタイルです。気楽に視察する事も楽しい瞬間を演出できます。とても自由度が高いので興味のあるお二人は良く教会をご覧になって欲しいと考えています。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 明治学院大学礼拝堂(白金チャペル)(メイジガクインダイガクレイハイドウシロカネチャペル) |
---|---|
会場住所 | 〒108-8636東京都港区白金台1-2-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |