
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 宴会場の天井が高い1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い1位
- 千葉県 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス2位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 ゲストハウス4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場4位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 料理評価5位
- 千葉県 ロケーション評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルに大階段がある5位
- 千葉県 総合ポイント6位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気6位
- 千葉県 窓がある宴会場6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場6位
- 千葉県 スタッフ評価7位
- 千葉県 クチコミ件数7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数8位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気8位
- 千葉県 お気に入り数10位
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしとロケーションが素敵な非日常空間
チャペルは白を基調としたとても明るい雰囲気で、上品さが感じられる素敵な空間でした。特に印象的だったのは天窓から差し込む自然光です。緊張感なくとても写真写りがよくあたたかい空気感でした。披露宴会場には広々としたテラスが併設されていて、そこで行われたデザートブッフェは特に素敵で、新郎新婦ともたくさん話しながらの青空の下でスイーツを楽しめる時間はとても贅沢で、とっても楽しかったです。駅近とは思えない、非日常感あふれるとても素敵な空間でした!特別なひと時を過ごすことができました。スタッフの方々が皆さんとても笑顔で接客をしてくださりあたたかい気持ちになりました!また、もう一度参列したい!そんな気持ちになりました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海風感じる開放的な会場
挙式会場は海を望む大きな窓から自然光がたっぷり差し込み、明るく清々しい雰囲気でした。シンプルでありながら上品な内装が、特別な日の厳かさと温かさを演出していて、心に残る素敵な空間でした。披露宴会場は広々としていて、テラスからの海の景色が披露宴のムードをさらに盛り上げてくれました。おしゃれで落ち着いたインテリアが印象的でゴージャスさも味わうことができました。海に近く、ロケーションが抜群で開放感があります。最寄り駅からもほどよい距離で、アクセスが便利でした。スタッフの方々の対応がとても丁寧で、細やかな気配りが感じられました。挙式や披露宴の進行もスムーズで、ゲスト一人ひとりに目を配りながら、必要なタイミングでさりげなくサポートしてくれるので、とても安心して過ごせました。印象的だったのは披露宴での海を背景にした光の演出や、映像と音響のバランスが絶妙で、ゲスト全員が楽しめる演出が随所に散りばめられていました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オリジナルの挙式!
晴れていたこともあり、自然光が程よく入り、とても綺麗な印象を受けた。新郎新婦にあった挙式を行うことができ、オリジナルの挙式をできる。階段での写真は少し狭く感じ、もう少し大きめの場所が良いと感じた。リゾート地のような雰囲気がありながらも、高級感が溢れていた。演出等も様々できると感じた。特段に印象は受けなかった。駅からも遠くなく、市内へもアクセスが良かった。2次会会場などを外部で行う場合も、タクシー電車バスどれでも移動できるので、列席者はありがたいと思う。タクシーの手配もスタッフが行ってくれるので、手間取る必要もなくスムーズだった。対応がとても良く、笑顔が溢れる接客だった。お酒を頼んだ際、提供までの時間が少しかかるところがネックだった。接客態度が良かった。新郎新婦のオリジナルの挙式を挙げることができる。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
近場で手堅くリゾート風結婚式
キリスト教式も人前式もできるようです。内装は白メイン。新郎新婦の奥が一面ガラス張りで、晴れていたのでとても明るい雰囲気でした。景色は座っていると空が植栽がよく見えますが、角度を変えると見えるのは民家です。雨や夜はどうなのかな?と気になりました。バイオリン等の生演奏もあるのが素敵です。ロビーは少し狭め、でもドリンクのおかわりを聞きにきて、何杯でも出してくれます。階段と、高砂奥にテラスがあるので、どちらからも登場する演出ができます。テラスには水も流れていて、デザートブッフェもでき、リゾート感があります。最後のお見送りの直前にも、サプライズでテラスから手を振ってくれる演出があり、おもしろかったです。壁側にバーカウンターがあり、立ち寄ることはありませんでしたが、ちょっとシックな雰囲気も(ロビーも似たような感じ)。反対の壁一面と、テラス側の壁上部は全面白で、映像を映すことができます。大きく映し出されるのは良いのですが、壁寄りの席だとかなり見上げる格好になるので、ちょっと見づらかったのが残念。席は、丸テーブルを幾つも置いた一般的なレイアウトでした。目立って斬新なものはありませんでしたが、どれもおいしいです。トマトをハニーマリネにしたものかな?とても甘くてフルーツのようでした。デザートブッフェのプリンはちょっと甘すぎましたが、バスクチーズケーキがとても良かった!余りそうになると、各テーブルを回ってくれます。千葉みなと駅を利用しましたが、10分以上は歩きます。千葉駅からバスに乗れば、徒歩8分ぐらいだそう。googleマップで調べると、新千葉駅からのルートも勧められますが、そちらは徒歩24分です……。式場の隣は普通のアパートなのと、看板が見えにくくて、ここで合っているのか?!と到着時不安になりましたが、そんな風に突如リゾートが現れる感じです。水と緑が豊富で、夏はかなり雰囲気が良いんじゃないでしょうか。新人の方がテーブルについてくれたのか、表情は少しかたかったですが、丁寧におもてなししてくれました。介添えの方々もとてもにこやかで、私にとって大切な存在の新婦がしっかりサポートされているのを感じ、とても安心でした。また、新郎新婦がプランナーさんととても良好な関係を築いているのが伝わってきて、良いスタッフさんが揃っているのだなと感じました。あまり遠出せず、リゾート感を味わいながら挙式できそうなところ。また、スタンダードな人気演出(階段降り…テラスからサプライズ登場…当日撮影の撮って出しエンドロール…)はほぼ網羅できそうなところ。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感と貸切感がある
天井が高く、晴れていると空が見えてとても綺麗透明感のあるチャペルだった白を基調としたチャペルで、新郎のシルバーのタキシード、新婦のウエディングドレスともよくマッチしていた。映写できるところが2-3箇所あり、大人数のゲストでも大丈夫階段があり、お色直しはそこから登場で盛り上がった披露宴会場に大きな窓があった。締めがご飯で美味しかったスープに細長いパン?クラッカーがついていたが食べ方がよく分からず……でもどれも美味しかった。式場まではシャトルバスがあったので、それで向かった。シャトルバスがある出口がどちらにあるのか分かりにくかった特に問題はなかった。貸切感、リゾート感があって良かった暗くなってからも、ライトアップが綺麗だったシャトルバスの時間がいくつかあって便利だった詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ドラマ撮影で使われたほど、インスタ映え
結婚式会場はドラマでも使われているので、凄く綺麗でした。特にガーデンはプール?の中に道があったりとかするので、インスタ映えスポットでした。宴会会場はコテージのようでした。雰囲気がガラッと変わり居心地がよかったです。出来たての料理がくるので、凄く美味しかったのですが、私の料理は盛り付けが運んでくる時に崩れており、そのままで提供されました。味には問題ないので、気にはしませんが、ただ、すみませんとかそういった配慮は必要かと思いますし、私が招待する側ならそういった配慮をして欲しいなと思います。駅からは10分ほど歩きました。ただ、友達や先輩と話しながら向かっているので私個人としては問題なかったですし、楽しかったですが、お年寄りの方とかは車とかで来た方がいいかもと思いました。とにかく会場がドラマ撮影で見た場所ということが嬉しかったです!詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と光に包まれたリゾート感溢れる会場
挙式会場は、自然光がたっぷり差し込む明るく開放的な空間で、まるで海外のリゾートにいるかのような雰囲気でした。大きなガラス窓越しに見える海と空の景色がとても美しく、式の最中も心が癒されるような気持ちになりました。披露宴会場は、広々としていて洗練されたデザインが印象的でした。大きな窓からは自然光が差し込み、会場全体が明るく開放感にあふれていました。海を望むロケーションならではの爽やかさと、リゾート感のあるインテリアが調和していて、とても心地よい雰囲気の中で食事や演出を楽しむことができました。海のすぐそばにあるロケーションがとても魅力的で、リゾートのような非日常感を味わえる素敵な会場でした。最寄り駅からは少し距離があるものの、シャトルバスが運行していたのでアクセスには特に不便を感じませんでした。スタッフの皆さんはとても丁寧で、終始気持ちの良い対応をしてくださいました。受付や案内、料理のサービスに至るまで、どの場面でも笑顔を絶やさず、ゲストへの気配りが行き届いていたのが印象的です。おすすめポイントは、開放感あふれるロケーションです。海のすぐそばに位置し、自然光がたっぷり入る明るい会場。非日常を感じられるリゾート空間で、特別な一日を演出できます。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
綺麗でおしゃれな式場でした。
立地的には海の近くですが、チャペルからは海は見えません。自然光が入って緑が見える綺麗なチャペルでした。外には大階段があって、フラワーシャワーができます。階段の下の方にいたので、新郎新婦が出てきた時は見えませんでした。階段からは、外の建物や道路などがよく見えるので現実感がありました。新郎新婦が下まで降りてきたあとに、全員で集合写真を撮りました。新郎新婦やガストが階段を雛壇ように使って並んで、カメラマンが外壁?のようなところから撮影しました。新郎新婦やゲストが階段の下に集合して、カメラマンが階段の上から撮影するタイプにしか参加したことなかったので驚きましたが、階段の下にみんな集まれるようなスペースがないので仕方ないですね。披露宴会場は広くてよかったです。空調がききすぎていて寒かったです。女性はドレスでの参加の方が多く肌が露出している部分もあるので、設定温度が低すぎだと感じました。会場後方に大きな階段があり、お色直し後はそちらから入場してきました。周辺道路は広くて走りやすく、車でのアクセスはよかったです。トイレが綺麗でした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で会場が綺麗
設備が整っている広くて綺麗白が広がっている少し曇っていても外からの光が入ってきているため、ドレスが輝いてみえるたくさんの人が参列できる広々としている光が入ってくるリゾート感あふれる色が使われて、披露宴会場に入った瞬間に感動があった見た目も豪華で味も美味しい飲み物の種類が多い乾杯酒に金箔が入っていてとても豪華で印象に残った駅から徒歩で来られる式場の周りが緑が多くて綺麗笑顔がたくさんで明るい雰囲気親身に声をかけてくれる会場に移動する際にスタッフの方が丁寧に案内してくれる控室•トイレまで豪華になっている小さい子供がいる方への配慮がよかぅた明るくいい雰囲気で結婚式ができるスタッフの方の笑顔が印象的で終始楽しい結婚式だった新郎新婦のやりたいことが詰まった結婚式だった詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾート感が魅力の式場
椰子の木が生えていてプールがあるなど、リゾート感が特徴的な会場でした。リラックスした雰囲気で肩肘はらずに参列できました。80人ほどでも入る会場でした。披露宴会場はかなり広く、天井も高かったです。ガラス張りの窓から外が見えるのが素敵です。きをてらっておらず、人を選ばないメニュー内容だと思いました。お肉がフィレ肉だったのでおいしかったです。飲み物のラインナップがたくさんあったのが良かったです。駅からは距離がありましたが歩けないことはないです。ヒールだと少しきついかもしれません。式場のまわりは閑静なところで、近くに海があるのがいいです。案内がスムーズで特にトラブルもなかったのでいいと思います。待合室がリゾート風で好みでした。リラックスして落ち着いて過ごせました。ウェルカムドリンクもすぐに出してもらえたのがよかったです。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
首都圏でリゾート結婚式
挙式会場は周りがガラス張りで陽の光が入ってきます。当日は天気がよかったので、新郎新婦がより美しく見えました。50名強の人数がいましたが、かなり広く感じました。スクリーンも大きかったため、ムービーもよく見えました。お色直しの再入場もみんなが見えるところからの入場だったので、写真が撮りやすかったです。デザートビュッフェの種類がかなり多く、どれも美味しかったです。駅から10分ほどの距離です。海が近いため風が強いです。周りは飲食店が少ないイメージで、2次会は千葉駅まで移動しました。物を落としたときやドリンクがなくなりそうなときに素早く声をかけていただき、親切なスタッフさんでした。ブルーを基調とした会場で、海からも近いので、リゾートのような演出ができるのはいいと思いました。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾート感のある映える式場
建物の2階にチャペルがあり、三方を窓で囲まれた会場。外の景色が見えて開放感あり。全体的に清潔感のある雰囲気。前方での生演奏もあり。牧師さんの滑舌と声が小さかったのが少し残念。大階段がありそこからの演出も素敵だった。高砂側にはテラスのようなものがあり、水や緑の景観が良い。そこからの演出もとても良かった。会場は広く圧迫感はなし。ムービーを流すスクリーンが場所によっては首が痛くなる位置に配置されている。ライトでの演出も豊富なように感じた。結婚式のお料理といった印象。味も普通に美味しい。ドリンクメニューはランクによって違うのかなという印象。最寄駅自体は本数が少なめだったりとするが、駅からはシャトルバスあり。シャトルバスを使用せずとも10分以内で歩ける距離。駐車場も広く車でのアクセスも。室温が肌寒く温度調整をお願いするとブランケットを持ってきていただいた。対応していただいたことはありがたかったがテーブルの人数分はもらえないのか2枚だけ渡された。ドリンクをお願いしたくとも中々スタッフが近くに来ず、また視線の合うスタッフの方がほとんどいなかった。バリのような雰囲気がある控え室やプールがとても映えていて良い。披露宴会場側のお手洗いは化粧スペースがあったりとややゆったりしている。お手洗いの個数が少ないように思える。全部で5個程度だった印象。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今まだ1番良かった結婚式
挙式会場は一歩足を踏み入れた瞬間から自然光の光が差し込んできてとても明るい景色が印象的でした。人数も100名ぐらいだったのですが全員座ることができたのでよかったです。まあ2人の後ろの景色が緑がとても綺麗で携帯で写真を撮影した時にとても綺麗に写真を撮ることができました。今回参加した会場は木目調の会場でとってもおしゃれな雰囲気でした。外に出れるテラスがあってそこで2人と写真を撮影できたのがとってもよかったです。会場全体の雰囲気も大きいプールがあってどこで待っていてもリゾート感を感じることができました。本当に美味しいの一言に尽きます!今まだ20回以上結婚式に行っていますが今までで1番印象的で美味しかったです!県外から車で向かいましたがスムーズにいけました。また無料の駐車場があったのでとても助かりました。また会場に近づくにつれて大きなヤシの木があったのでリゾート地に来たような気持ちになりました。働いている人全員が笑顔で対応してくれてとても心地が良かったです。指導がしっかりできている印象でした。今回の式に参加できたのが本当幸せでした。会場の雰囲気、料理最高!!!!人数も100名以上だったのに広々として窮屈に感じなかったところも良かったです。またこの会場で参列したいなーと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、雰囲気も最高!
入り口を通り抜けてから、目の前に大きなプールが広がっていて、一気にテンションが上がりました!水の音と音楽が心地よくて、みんなでたくさん写真を撮ってしまいました。挙式会場はとっても明るくて、空が見えてまるで外にいるようでした。私の古いスマホでも綺麗に写真が残せて、普段列席するときよりもたくさん写真を撮ってしまいました。天井が高くて驚きました!窓の外にもプールや木が見えて素敵でした。大きな階段もあって、どこから登場してくるのかなとワクワクしました。とても美味しくて、飲み物もコース料理もずっと楽しめました。車で伺いましたが、駐車場も広くて有り難かったです。ヤシの木が植えてあってリゾート感がありました。皆さんニコニコしていて好印象でした。質問にもちゃんと答えてくれて、スマートでした。とにかく雰囲気がよくてスタッフさんも笑顔で好印象でした。4歳の子供を連れて行ったのですがスタッフさんが一緒にあそんでくれたり披露宴会場の中にキッズスペースがあったり親切だなと思いました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また行きたいと思える素敵な式場。子連れでも楽しめました
自然光が差し込む明るいチャペル。景色に見える緑と空の青がとても綺麗でした。天井が高く開放感のある会場。大きな窓ガラスもあり、自然光が入ります。大きな階段や大きなスクリーンもあり、様々な演出が見れましたコース料理は文句なしに美味しかったです。1品1品新郎新婦のこだわりを感じました。千葉みなと駅徒歩10分弱でした。駅からの道のりもわかりやすく、また祝日でしたが人混みなどもなく行きやすかったです。近くにコンビニや郵便局、カフェもありました。子連れでしたがスタッフの方々が声をかけてくださったり、案内してくださり、安心して楽しむことができました・挙式前の待合スペースが広く落ち着く空間でした・披露宴会場のすぐ隣にお手洗いやおむつ替えスペースがあり助かりました・披露宴会場内にキッズスペースがあり、子どもが飽きずに楽しむことができた詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
メイン・スイーツビュッフェのクオリティが高い
挙式会場には大きな窓があり、とても開放感がありました。新郎新婦の甥っ子リングボーイをしており、会場が和みました。自由度が高いと感じました。披露宴会場にはガーデンが隣接されていました。新郎新婦の登場がガーデンからであったり、ガーデンでメイン・スイーツビュッフェができたりと、意外性や満足度の高い披露宴ができるのだと感じました。また、プロジェクションマッピングの演出もあり、終始楽しかったです。メインとスイーツがガーデンでのビュッフェ形式でした。楽しく食事ができました。式場の最寄り駅からは徒歩10分くらいの距離なので、アクセスは良いと思います。メイン・デザートビュッフェが充実していてすごいと思いました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お洒落
2月なので寒かったのですが、挙式会場は自然光がすごく入って来たので綺麗でしたし、暖かかったです!会場内に大階段があり、再入場の時にそこから新婦さんがでてくる演習がとても素敵でした。ですが、会場はとても寒かったですどのお料理も美味しかったです。ジャガイモのスープは味が濃かったですが、美味しくいただきました。駅から少し歩くので、そこが難点ですね。新人さん?って感じの方がいて、自分が式を挙げる側だったら少し心配になる感じでした。更衣室があるトイレが会場とちかい窓側の席だったので、披露宴会場が寒く、スタッフさんに膝掛けをお願いしたところなかなか来なく、他のテーブルの人には渡っていたのでもう一度声をかけたところ、もう膝掛けがないとのこと。1番窓側のテーブルに先に渡すべきでは??とおもいました。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもおしゃれ
挙式会場はバックに自然が入り込んでとても綺麗でした。ただ、当日は雨が降っており晴れていたらもっと良かったと思った。また、雨の為にフラワーシャワーも挙式会場となったが人が多くいても狭く感じないくらい広々としていた。披露宴会場での登場の仕方が独特ですごく面白かった。あまりみたことのないような作りになっていたのでここはおすすめの点です。美味しかった。駅から徒歩で15分程度。そこまで遠くは感じなかった。とても親切に案内をしてくれた雰囲気はとてもおしゃれ。入り口から受付場所までがとてもおしゃれ。他の式場にはないところ。受付場所がわかりづらかった。喫煙所が遠くて不便でした。(コロナ禍なので仕方はないが)コロナ対策はばっちり詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
光が差し込む素敵な式場
プールがあり、リゾートのような雰囲気で緑と青が美しい会場でした!全体的に白基調、ベランダ等は木目調で落ち着く色合いでした。披露宴会場に大きな窓があり、自然の光が差し込むのでとても気持ち良いです。デザートタイムの時は、その窓から外のベランダに出られるので気分もスッキリして、また花嫁の違う姿も見れて素敵でした。駅からは少し歩くが、歩くからこそ見られる海の綺麗な景色があり、良い景色です!どこで会うスタッフも明るくてにこやかに対応してくださる方ばかりで、気持ちも嬉しくなりました。挙式中、新婦の入場のタイミングで上の窓から光がサッと差し込んだ時は感動しました。窓がたくさんあり、光がよく入る施設なのが素敵です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感満載の会場!
リゾートです!式場の中入るとすぐにわかりました!待ち時間にもリゾートの雰囲気を楽しめたので、とても満足して過ごせました!開放感があってとても明るい会場でした。披露宴会場も全面大きなガラス張りになっていて、とても開放感がありました!室内なんですけど、テラスの席にいるかのような雰囲気でした!木のあたたかみを感じる会場でとても印象的です。苦手な食べ物が多いのですが、全て完食しました。お肉が今まで結婚式で食べた中で1番柔らかくて美味しかったです!車で行きましたが、駐車スペースも多くありました。駅からも真っ直ぐですぐ来れたと友人は言っていました。1歳になる子供と列席しましたが、おむつ替えのスペースもあって助かりました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が抜群
リゾート感溢れる会場でした。チャペルに光がはいり、明るく、新郎新婦の表情が明るく見えて良かったです。よく、映画やドラマに使われる会場のようで、中に入ってすぐのプールを見て気づきました。流石、とてもオシャレでリゾート感たっぷりでした。披露宴会場はリゾート感とはまた違い、ウッディな温かみのある会場でした。新郎新婦はソファの高砂を選んでいたようで、オシャレでした。今まで参列したなかで1番美味しかったです。お料理で、印象に残るのは初めてでした。デザートビュッフェもありましたが、子供がいる人などにはスタッフさんが取り分けて持ってきてくださっていたり、配慮もありました。車で行きまひたが、駐車場が広くて停めやすいです。ひざ掛けなどを用意出来るようで、持ってきていただけるとスタッフさんから声をかけてくださりました。皆さん笑顔でお仕事されており、それもまた印象的でした。ほかの式場はホテルとか特に、結婚式でないスタッフの方々もいて、少し対応に違和感を覚えたことがありましたが、会場スタッフさんが楽しそうにされているのはいい事だなと思いました。控え室、お手洗いなど参列者が過ごすスペースが広い。披露宴会場がとてもオシャレ。待合室でドリンクを沢山提供してもらえた。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが魅力的!
白を基調とした部屋で青空が映える開放的な窓が印象的です。会場自体も広く、このご時世安心できる広さです。天井が広く、白を基調とした会場で明るい雰囲気でした。広さもあったので圧迫感はなく、穏やかに過ごすことができた。デザートがテラスのような場所でビュッフェスタイルでした。特にガトーショコラが美味しかったです。10分程駅から歩きます。中間地点にカフェがあるので時間調整にはちょうど良いです。丁寧な対応でした。挙式前の控え室はスペースに余裕があり、今まで行った式場だとどこに座ろうか、もしくは座る場所がないなんてこともありました。ですが人数にもよるのかも知れませんが、困る事はなくゆっくり座って待つことが出来ました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放的なリゾート結婚式場
窓が多く、自然光がたくさん入るチャペルです。バージンロード含め、全体的に白い内装になっているので、明るい印象です。チャペルを出ると長い階段があり、フラワーシャワーやブーケトスができるようになっています。大きな窓があり、外にも出られるようになっています。ヤシの木が近くに生えているので、リゾート感が出ていました。私が参列した時は、お色直し後に新郎新婦と一緒に外のテラスへ行って写真撮影をしたり、デザートビュッフェをしたりできました。千葉みなと駅が最寄りで京葉線と千葉都市モノレールが通っています。式場周りにヤシの木がたくさんあり、リゾートな雰囲気の結婚式場です。どのスタッフの方も優しく対応してくださいました。窓がたくさんあり、開放的なリゾート結婚式場詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
千葉の海と空
海や大空をバックに式を挙げられるのはとてもいいし、天気がいいとなおさら綺麗にみえるガラス張りが綺麗な光を入れてくれるし、バージンロードが長めなのでなおさら見栄えがすると思う広々していて、背景がガーデンや自然なので綺麗ドリンクのサーブもスムーズだったテラスでお色直し後の写真撮影ができたので、バリエーションのある披露宴ができる定番の洋食、デザートブッフェができた式場までは駅から少し遠い会場入り口からは海は見えないので、ちょっと残念な感じがあるスタッフの案内が微妙。親族控室では、丁寧だったが、時たまドリンクを頼むと嫌な顔をされた。海や空が見えるので景色はとてもいいとおもうトイレも近くにあって行きやすいので、子供がゲストにいても問題ない詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感のある結婚式場
ガラス張りで外の光がたくさん入る為とても開放感があるチャペルに感じられました。白を基調にしていてシンプルですがリゾート感のある素敵なチャペルです。こちらもガラス張りでお庭からの入場も出来て良いと思いました。また階段がついているのでお色直し入場など演出が自由度高く出来そうでした。美味しかったです。鮑などの高級食材も使われていました。駅からはかなり歩きます。最寄駅の周りにも何もないので別の駅のカフェで時間潰しなどを行ってから参加しました。本来は送迎バスがあるそうなのですが、新型コロナウイルスの影響でバスが廃止となっていたので歩いて会場まで向かいました。良かったです。何より新郎新婦がスタッフと仲良くされていて素敵でした。リゾート感のある部分詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然光がはいる素敵な結婚式場!
光が差していて全体的に明るい雰囲気でした。チャペルも明るい作りになっていて全体的に白く、茶色の椅子がよかったです。牧師さんの後ろが窓になっていて、一面に透き通った空が広がっていて気持ちよかったです。吹き抜けではなかったですが、高い作りになっていました。たくさんの電気があって、布で良い感じになっていました。ゲストの机は個々にパーテーションで区切られていたものの、机の中央にはお花や貝殻があり可愛かったです。お酒にあう少し濃いめの味付けでした。デザートビュッフェはどれも美味しかったです。千葉みなと駅から歩いても行くことができます。駐車場も完備しているので車だとより便利かもしれません。飾り付けのため早く行きましたが丁寧に対応してくださいました。控室をかりて着替えさせてもらいました。3つほど仕切りがあり着替えるスペースがあってよかったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
南国を感じられる会場でした
チャペルには自然光が入り、綺麗なチャペルでした。会場内に階段があり、そこからお色直し入場ができる。どれもすごく美味しく、2人からのおもてなしの気持ちがすごく感じられました。魚料理のソースが特に美味しかったのと、和牛フィレ肉もとても美味しかったです。デザートビュッフェがとても盛り上がりました。いつも千葉みなとで結婚式がある時は千葉駅でヘアセットしてからタクシーで行くので良いのですが、それ以外の方で特に女性の方はヒールだと千葉みなと駅からかなり歩くので、路線バス以外にも専用シャトルバスがあればいいと感じました。披露宴会場のスタッフさんは発言などまだまだ若いなぁと感じました。同じ時間に他の挙式の方や披露宴の方がいないので、会わないのがよかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶品のお料理と行ってよかったと思えるスタッフさんの対応
全面ガラス張りで自然光がたくさん降り注ぎ、新婦のドレスがキラキラと輝いていて美しかったです。他の式場のチャペルの椅子は木の椅子だったことがおおかったのですがソファ席になっていて、着物で来ていた友人も座りやすそうでした。とても開放感のある素敵なチャペルでした。会場の上には電球が吊り下がっていて、すごく可愛かったです!大きな窓もついていて閉鎖的な空間ではなく、開放感があり、リラックスして過ごすことができました。テラスもついており、木が基調となっている素敵な雰囲気でデザートブッフェのデザートが映えていました。いままで列席した中で1番おいしく、見た目も華やかで本当に印象的でした。お肉が特にやわらかくて毎日でも食べたい味です。前菜は色とりどりで野菜も甘みがあり、野菜が苦手なわたしでも完食することができました。またたべたいです。都内から電車で行きましたが千葉みなと駅から徒歩7分で、海沿いのルートで行ったので向かう道中もたのしかったです。駅前のロータリーにはタクシーもありました。いままでたくさん結婚式に列席しましたが、サービススタッフのみなさんがとても楽しそうに働かれていて、拍手も大きく、素敵でした。またドリンクもこまめに気にかけてくださったり、声の掛け方ひとつひとつが丁寧で気持ちの良い接客でした。・披露宴会場の近くに授乳室があった・お化粧室も広く、化粧を直す広いスペースもあった詳細を見る (592文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応が良く、感動的な結婚式
自然光が差し込んできていて明るい会場でした。2人の姿がとてもキラキラして見えました。天井がすごく高くて白で統一されている会場でした。白だからこそ清潔感もありきれいでした。とても美味しかったです。デザートでケーキと一緒にクレームブリュレもついてきてすごく美味しかったです。電車で会場へ向かったのですが、駅から徒歩10分と立地も良い所でした。駐車場もあったようです。列席してみて、結婚式自体も感動的だったのですが、スタッフの方の対応がとても親切で感動しました。コロナ対策?としてqrコード読み取ったら携帯からドリンクのメニューを見れるようになっていました。細部まで気を配っていただいていたので安心しました。様々な場所にアルコールがおかれていて安心しました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾートあふれる贅沢空間!
今回15時からの挙式に列席しました。西日が入り込むようなチャペルでの友人の花嫁姿はとっても綺麗でした。挙式会場から披露宴会場への移動はスムーズでした。今回2階の会場でしたが、エレベーターもあり着物での移動も楽にできました。披露宴会場に入ると、天井が高く結婚式のテーマに沿った装飾が素敵でした!今まで列席した中で1番美味しかったです!内容もボリューミーでデザートが食べきれないくらいでした!最寄駅から約7〜8分程で到着するそうです。今回私は車で会場へ向かいましたが、駐車場も併設されておりました。近隣にも有料パーキングがいくつかあったので当日停められないことは無いと思います。駅から少し離れた場所だからこそ、電車の音も気になりませんでした。周りに高い建物があまりないこともゲストハウスの貸切感がより高まっていたと思います。スタッフさんは気が利く方が多く、お料理の説明も笑顔でしてくれました。席についた後、着物の私と友人にクッションを準備してくださったこともとても嬉しかったです!時間で貸し切りしているようで、他のご結婚式の方と会うこともなく、リゾート空間を貸切で使用できるのは特別感があり贅沢な気持ちになりました!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(36件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 31% |
81名以上 | 17% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 8% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 6% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ792人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2/連休限定\超得150万&ドレス優待/光のチャペル&貸切リゾート
連休限定BIGフェア!★はじめての見学がお得♪5万ギフト券贈呈&挙式料など最大150万優待!青空と陽光、緑溢れる貸切邸宅で叶える1日をまるごと体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年1BIG《豪華25大★5万ギフト》光&緑溢れるParty♪憧れドレス
\年に1度のBIGフェア!初見学で5万ギフト券/挙式・ドレス・演出等豪華項目から最大150万優待★陽光煌めくチャペルで憧れの模擬挙式&非日常のリゾート邸宅での貸切WEDDING体験!豪華和牛試食や大人気の演出も必見♪
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休Last【挙式料プレゼント】貸切リゾート×和牛&花嫁ALL体験♪
\はじめての見学必見◎/挙式・ドレス・料理・演出等豪華項目から最大150万優待★SNSで大人気の新作ドレス見学や、光と美しい景観に囲まれた、絶景チャペル体験♪シェフ特製の豪華和牛試食も必見!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

AM来館がお得◎【1件目来館特典】挙式料金が全額無料!(19.8万円)&衣装プレゼント&和牛試食♪
1件目のご来館で憧れの挙式料が全額無料★*さらにタキシード&ドレス(61万円相当)や、シェフ厳選のとろける和牛試食もプレゼント♪一番人気の特典の為お見逃しなく!!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ・ミーツ マリーナテラス(ザミーツマリーナテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR京葉線・モノレール「千葉みなと駅」より徒歩7分 ・東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 「千葉みなと駅」より徒歩7分 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 60台満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。 |
送迎 | ありマイクロバス別途手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【どこまでも広がる空と緑の絶景 感動のチャペル】扉を開けた瞬間、目の前に広がる鮮やかな青空と緑が織りなすパノラマビュー。美しい空と光に包まれた感動的な誓いの空間。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り圧巻の360°ウォータービュー。一歩足を踏み入れると別世界が広がる『アクアテラス』。風に揺れるヤシの木の葉音、美しく流れる滝が心地よい水のリズムを響かせ、全ての人を特別な時間へ誘います。 |
二次会利用 | 利用可能お日にち、ご予約状況次第でお好みの会場をご利用可能。ご披露宴とは雰囲気を変えるも良し、同じ会場内での二次会ならご移動も安心です♪(*詳細は会場キャストまでお問合せ下さい) |
おすすめ ポイント | 【リゾート空間を舞台にした華やかなパーティー】3つの会場では、イメージに合わせた雰囲気や演出を楽しみながらふたりらしいお時間を実現出来ます。最新の演出もお楽しみに!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り【一人ひとりに合わせた心配りが可能!】アレルギーへのご対応はもちろん、年配のゲストも安心なお箸で召し上がれるメニューやお子様ランチなど、大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご提供。 |
事前試食 | 有り新郎様新婦様と親御様を対象に『フルコース試食会』を実施。当日ご記載いただいたアンケートをもとに、シェフと直接お打合せも可能!大切なゲストをおもてなしする料理を、ぜひごゆっくりお確かめ下さい。 |
おすすめポイント | 大切なゲストに心からの感謝を伝え、美味しい記憶を紡ぐ‘料理’。 味や見た目の美しさはもちろん、五感に響く一皿をご提供いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありエントランス入口近くにご用意がございます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設千葉みなと駅&千葉駅近隣に提携ホテルが複数ございます。詳しくは会場キャストまでお気軽にご相談下さい。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
ゲストハウスSILVER
