クチコミ投稿でギフト券がもらえる
伝統ある神宮での挙式
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/19
- 結婚式した挙式
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | - | コスパ | 5 | 料理 | - | ロケーション | 2 | スタッフ | 4 |
---|
- coceciさん
- 茨城県
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
本殿挙式と来賓館での挙式と選べます。本殿挙式は時間が決められていて14時と15時に限られますが、折角なので本殿挙式を選びました。雅楽の先導で楼門から参道を歩き、本殿で挙式となります。雅楽は生演奏で厳かな心地になれました。
鹿島神宮は街の喧騒とは隔離された大きな森に囲まれていて、静かな式を挙げることができました。
コストについて
ただ式を挙げるだけなので、そんなにお金はかからないと思います。神社の中でも料金設定としては普通くらいではないでしょうか。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
鹿島神宮の周辺はあまり大きな道路が無いので入り口等分かりにくいかもしれません。
JRの鹿島神宮駅から徒歩15分くらいかかります。東京駅からの高速バスもあり便が多いのでこちらの方が便利ですが、鹿島神宮バス停は神宮までの道が少し分かりにくいので注意が必要だと思います。
選んだアイテムについて
白無垢が着たかったので、鶴の刺繍が入った赤ふきを選び、日本髪のカツラに綿帽子を被りました。
新郎は黒の羽織に仙台平の袴でした。
ただ、新郎新婦とも特に服装に規定は無いらしく、洋髪の方も多いそうです。
この式場のおすすめポイント
2012年から2014年始めにかけて、本殿の修復作業が行われていたので、とても建物が鮮やかです。2014年9月の祭りに向けて境内もきれいに整備されていますので、結婚式を挙げるのにもいい時期ではないかと思います。
- 駐車場あり
- 10万円以下で挙式可
- 雅楽
- 参進ができる
- 挙式会場の伝統
- 温泉地・観光地
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
神前式を見かける機会が多く、以前から憧れがあったのですが、たまたま鹿島神宮にご縁がありこちらで式を挙げることに決めました。厳粛な空気の中、格式高い式が挙げられて満足しています。
鹿島神宮で神前式を挙げる予定の方がおられましたら、事前に鹿島神宮での他の方の式を見学に行っておくことをおすすめします。参拝客として行けば、結婚式の様子も垣間見れます。当日の流れが分かり、写真撮影のタイミングなども一通り頭に入っていれば、本番当日も落ち着いて式に臨むことができ、満足のいく結婚式が挙げられると思います。
その他
注意事項として、神宮の方では、衣装のレンタルやカメラマンの手配、披露宴の会場などは全く用意されていないので、自分たちで別に考える必要があります。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- アジュール鹿嶋ウエディングハウス(営業終了)茨城県 鹿島神宮駅
- アンレーヴ鹿島フォンテーヌクール茨城県 鹿島神宮駅
- アトンパレスホテル茨城県 神栖市
- アートホテル鹿島セントラル茨城県 鹿島神宮
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鹿島神宮(カシマジングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒314-0031茨城県鹿嶋市宮中2306-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |