クチコミ投稿でギフト券がもらえる
結婚式費用の安さ重視と、教会と披露宴会場の良さはあり
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 2 | ロケーション | 2 | スタッフ | 1 |
---|
- 伊津紗さん
- 茨城県
- 女性
- 訪問時:28歳
全体的に、有る程度は、滞りなく出来ましたが、率直な感想です。
皆、ドレスと、髪型と、メイクが良くて、とても綺麗で、私が始終笑顔でいて、楽しそうだったよと言ってくれました。
アットホームな感じで、皆楽しそうでした。
私の周りにいたスタッフは、ドレスの裾を踏んでしまうと言ったら、熱心に改善してくれました。
担当者は、当日は色々サポートして下さって、良く、親身に話を聞いて対応してくれた姿勢は、とても良かったですが、報告が聞かなければなかったり、値段が後から!という事が最後まで、結局あったのは残念でした。
【挙式会場】
自然光が入るチャペル、椅子は透明で、見た目も良い。
【披露宴会場】
少人数向けのチャペル近のある庭にある迎賓館。
自然光が入る窓あり、入口一つで、近くにトイレは男女一つずつなので、別館に戻らなければならないのが残念。
見た目は外・中共に良い。
【スタッフ(サービス)】
頑張り感はあるのだろうが、結果が付いてこない感じ。
予定していたのとは違う、両親への花束とブートニアの流れ。
花嫁の手紙での音響の途切れ。
ドレスの裾を踏むから気にしてくれたのは良いが、皆が注目している中で、特に動けなくもないのにスカートの中に手を入れて広げた事・・・友人に丸見え。
私達の披露宴の移動や、余興中に動き回り、友人の撮影に料理を運ぶスタッフのおばさん達の頭が多数写りまくったらしい。
裏で、「Nさ-ん」と、叫んでいたのが、丸聞こえらしい。
料理の置き方が、「あら、ないの、はい!」との感じで、友人に置いて行ったらしい。
カメラマンは、お客様全員交えての集合写真がなかった。
ウェルカムドリンクは、セルフだったが、近くにいたスタッフは説明なしで、ドリンクは氷なしだと、ぬるい。
受付に、説明をしたスタッフは、お客さんの名前等の情報を書いた裏に、メッセージを書く欄がある事を伝え忘れた為、誰もメッセージ書かず。
注意:丁寧な対応を求めるお客様が多い場合は、あまりお勧めできない。
【料理】
味は、普通。
オリジナルで構成でき、肉の種類とソースを選べたり、肉が食べれないお客様がいたら、一人だけでも違和感ない別料理を出してくれた。
ウェディング用のケーキは、友人より、とても美味しいかったと、評判が良かった。
しかし、料理の出るタイミングが、魚料理辺りに間があり、その後、一気に持ってきて、デザートのアイスが溶けてしまったらしい。
ソフトドリンクは、机に置きっぱなしで、冷えていない。
魚料理が、試食会で出た物と違っていた・・・「五島列島産真鯛のソテーとバンザネラ風野菜バルサミコ酢」が、ラタトゥースソースがかかっているように赤かったらしい・・・試食会に来た両親より。
【フラワー】
ケーキと、高砂と、ルミファンタジアのテーブルは豪華だった。
色の組み合わせも、綺麗にまとめて頂けた。
ただ、お客様テーブルの花が、花が少なく、花を挿す緑が丸見えだった・・・隠して欲しかった。
【コストパフォーマンス】
会場使用料や、親戚控室などは、特に係らず、他の事に回せたのはとても良かった。
ウェディングパックは、40人位では、お得だった。
値段の「相談にも親身になってくれたので、助かりました。
外注も、持ち込み料がかからないのは良いし、快く引き受けてくれた。
ホテル内に、衣装屋があり、小物等のサービスもあったのは、有難い。
ただ、会場を決める時に、アクリルフォトブックを入れる予定を忘れられて、パックに入る予定が入らなくて、別料金になって諦めてしまったのは、残念だった。
【ロケーション】
耐震チェックが、四月で終わる予定が、延びて終わらず、更に、別館まで進行し、チャペルと迎賓館の庭から、丸見えだった・・・素敵なホテルの外観が無意味だった。
なければ見た目は、地方では豪華なホテルです。
高速バスが東京から出ていますが、降り場所が、ホテルのある場所の反対側の道路なのが、少しだけ不便だが、目の前に見えるので解りやすい。
迎えが必要な場合は、ホテルスタッフが迎えに行ってくれるサービスもあった。
【マタニティOR子連れサービス】
小学生と中学だったので、特に子供にのサービスはない。
料理は、子供用と言ってしまって、お弁当風の料理がでて、中学の子には、申し訳なかったかもと思った。
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)
建物は、とても綺麗だと思う。
チャペルのある庭も、五月だったので、花が綺麗だった。
【こんなカップルにオススメ!】
出来る限り、安く、アットフォームにと考えている人には、なかなか良いと思います。
近場が良いなと思う人にも良いかも、直接話したい時には、近くが便利。
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 独立型チャペル
- チャペルから緑が見える
- オリジナルメニュー対応
- パックプランあり
- 持ち込み無料
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アトンパレスホテル(アトンパレスホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒314-0144茨城県神栖市大野原1-12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |