あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
伝統的な神前式を行いたいならおすすめです!
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/03
- 結婚式した挙式
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | - | コスパ | 4 | 料理 | - | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- 町香さん認証済
- 和歌山県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
彌高神社は秋田の重要文化財に指定されている由緒ある神社で、荘厳で格式高い雰囲気があり、伝統の神前式を行うのにこれ以上はないと言っていいくらい、最高の会場でした。
コストについて
身内だけの小さな式だったため、省けるプランはほとんど省いてしまいました。着物は持込で、地元である関西で借りたものを使用し、衣装の金額を抑えました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場については、受付と食事会の会場からリムジンやタクシーが新郎新婦と参列者を送迎してくれるので安心です。
スタッフ・プランナーについて
身内だけの小さな式にもかかわらず、プランナーさんは親身になっていろいろ考えてくれ、こちらの急な持ち込みの相談にも、こころよく対処してくださいました。また、持込衣装だったのですが、綿帽子のサイズが若干合わなかったのを気にして、着つけの方が会場の綿帽子を特別に貸してくれたり、その時その時にできる細やかな気配りに本当に助けられました。スタッフの皆さんには感謝しかありません。
この式場のおすすめポイント
受付会場から神社へは、新郎新婦は専用のクラシックなリムジンに乗って移動します。車に乗っている時間は10分程度ですが、クラシックカーで目立つ上、街中を普通に走るので、街ゆく人から注目を浴び、中には手を振ってくれたり「おめでとう」と声をかけてくれたりする人もいました。照れくさい時間でしたが嬉しくもあり、とてもいい思い出になった上、これはオプションではなくはじめからついている無料サービスなので、とても素敵なサービスだと思いました。
- 巫女の舞
- 参進ができる
- 挙式会場の伝統
- 挙式のみプランあり
- 宿泊提携あり
- 提携チャペル・神社あり
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
彌高神社はとても荘厳な雰囲気のある神社なので、友達をたくさん呼んでワイワイやる式には向きませんが、巫女舞の儀式などもあるので、日本ならではの伝統的な神前式を身内でしっかり挙げたい方には、とてもおススメの会場だと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 彌高神社(イヤタカジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒010-0876秋田県秋田市千秋公園1番16号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |