クチコミ投稿でギフト券がもらえる
披露宴前だけでなくその後もスタッフがとても親切です。
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/18
- 結婚式した披露宴
- 3.6
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 4 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
- らむさん
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:41~50名
【披露宴会場について】
中人数の披露宴会場としては丁度いい広さだと思います。バーがありながら火は使えないのですが、落ち着いた雰囲気でいいと思います。窓もなく立地場所も都会の真ん中というわけではないので決して夜景は期待できませんが(笑)
【スタッフ・プランナーについて】
とってもよかったです。国際結婚だったのですが、相手の国民性も考慮してくださったり、よくわからない私たちのことをとても親身になって相談に乗り、アドバイスをしてくださったり申し分はありません。予算についてもとてもよくしていただきました。また、披露宴後でも変わらず暖かく接していただき嬉しかったです。
【料理について】
事前に試食をさせていただき、日米、それぞれに口に合う食事を考えていただきました。また、そばのつゆの濃さなんかも調整していただきました。(私のリクエストでそばを〆に)こちらも予算をあまり立てられなかったので、それなりの味でした。でも天然の鯛を使った料理などシェフの方々ががんばってくださいました。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
何せ地方なので駅からは徒歩、というわけにはいきませんが、無料送迎バスを用意していただきました。また、私の地元は青森市なのですが、市内からも無料送迎バスを用意していただきました。それも、来賓の方々の家の近くから。近くにはホテルもあるので宿泊も可能です。タクシーを使っても2メーターくらいです。
【コストについて】
アメリカ人は結婚式に呼ばれても会費を払う等の習慣がないため、来てもらうために極力費用をおさえました。結婚式費用で一番かさむ所は食費です。
紙類もプリンター機能が向上した現在なので母娘ともに手作りし節約しました。さすがに手作り感は否めませんでしたが、そこそこにできたかなと思います。
憧れのウエディングケーキ、あとで食べられる2段のものにしてもらいました。幸せのお裾分け♪
司会進行ですが、友人のベテラン教員に日英2カ国語でお願いすることで節約しました。さすが主任レベル、とってもよかったです。
【結婚式の内容について】
装花は会場の雰囲気と私のドレスに合わせたもので、かすみ草が好きなので入れてもらい、豪華に見えるようにしていただきました。私が持つブーケとブートニアは、免許を持っている母に作ってもらいました。
衣装ですが、白無垢は絶対正絹のものが着たかったのでちょっと高かったのですが奮発しちゃいました。
【この式場のおすすめポイント】
国民性なのか、時間になってもなかなか揃わなかった夫側の来賓に合わせて、(もちろん私側の来賓は時間までに揃いましたw)開宴時間を少し遅らせてもらったり、アメリカのお酒などの持ち込みを許していただいたり、そのカップルカップルに合わせた柔軟な対応をして頂き、本当に感謝しています。
【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】
決め手はプランナーさんの対応(式場のサービス含む)と予算です。
実際に披露宴をしてみて、他の人にもお勧めしたいと思いました。
準備は、とにかく入念な打ち合わせです。もともと教員なので指導案を立てるように式の流れを時系列で書き出しイメージし、疑問に思ったことはすぐに聞きました。
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- ワンフロア貸切可能
- 申込み前試食可
- 持ち込み無料
- 持ち込み可
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | きざん三沢(キザンミサワ) |
---|---|
会場住所 | 〒033-0123青森県三沢市堀口17-128結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |