クチコミ投稿でギフト券がもらえる
緑と自然光あふれる挙式!
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/19
- 参列した
- 3.4
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|
![つばさ](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- つばささん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:25歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
挙式会場は地下にあり、天井から自然光が降り注ぎます。壁をつたい水も流れて、都会にいながら自然の中で挙式しているようでした。緑があって綺麗だなと、壁をよくよく見ると、水のせいか茶色い線が見える点は残念です。会場が地下にあるため、階段での移動が辛かったです。
披露宴会場について
こちらも自然光が入り、新郎と新婦を照らしていました。キッチンと隣接していて、直接できたてをサーブしてもらえました。お肉を焼いてる時のファイヤー!が見られて面白かったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JR渋谷駅から近く、アクセスはとても良いです。チャペルと披露宴会場が道路を挟んで歩かねばならず、少し現実に戻る雰囲気が勿体ないと思います。
この式場のおすすめポイント
緑と自然光のある、都心のチャペルです。
- チャペルの天井が高い
- 聖歌隊がいる
- チャペルに自然光が入る
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
その他
次の挙式が近い時間で設定されている印象です。時間の制約から、新婦と写真を撮る際に急かされてしまったり、トイレに行きたかったのに今はダメ、と少々辛い思いをしました。また、ロビーで次の参列者と鉢合わせになりました。帰る人と来た人で、着替えがとても混雑していた印象です。
印象に残ったのは、階段。アップダウンが多く、普段履きなれない靴に悪戦苦闘していた友人。今回の式は年配の方は多くはいらっしゃいませんでしたが、階段の多さはちょっと厳しいと思います。
会場からの返信
つばさ様
この度は素敵なコメントを頂きまして誠にありがとうございます。
また、青山フェアリーハウスへご来館頂きましてスタッフ一同
嬉しく思います。
頂いたお言葉の通り、チャペル上に見える大きなガラス窓は、空が見えお式を迎える時間によって雰囲気が異なります。
入退場シーンの扉オープンの瞬間や説教台に立った時にバージンロードに映るおふたりが本当にきれいなんです。
今後、付帯設備も重視して、ゲストの皆様へも安心して、お楽しみいただけるよう御案内を務めて参ります。
つばさ様よりいただきました貴重なお言葉をスタッフで共有し
より良い式場にして参ります。
改めまして誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 青山フェアリーハウス(営業終了)(アオヤマフェアリーハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-34-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |