
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
とにかくすべてが素敵な式場
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/08
- 参列した
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- harutoママさん
- 女性
- 訪問時:26歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
結婚式の出席は、自分も含め7回目で、新郎新婦がテレビで紹介されてるのを観てここしかない!!とコチラしか見学せず決めてしまったと聞いていたので、自分の経験もあって内心「それで大丈夫なのかな?」と思っていたのですが、その不信感も建物内に一歩入ってすぐに払拭されました。
外装はそうでもないですが、建物内のインテリアがとにかく素敵です!
例えるなら若者向けのオシャレなホテルかな…
それでいて、1階のロビーにはソファーも多数あり、そばに結婚にまつわる本なども飾ってあって、くつろげる空間になってました。
披露宴会場では、予行の途中で水辺のあるベランダへ繋がる大きなカーテンが開かれる演出で、薄暗かった会場から一気に明るい日差しと解放感ある海の見える視界が広がり、リゾート気分が味わえました
このカーテンが一気に開けられる瞬間は、会場内に大きな歓声が起こり、今でもそのときの興奮が思いおこせるほど、一番印象的なシーンになりました。
ベランダには水路があるので、こどもたちも大人も明るい日差しの中で記念写真を撮ったり、走り回ったりと会場内の人気スポットになってましたww
また、スタッフ参加型の披露宴で、新郎新婦のお色直し後の登場では、大きく頭の上で手を叩いて歓迎するのを会場内スタッフ十数人がアナウンスと共に出席者をリードして行ったり、披露宴終了後も会場に残った新郎新婦と出席者と一緒にその日関わったスタッフ一同の写真撮影もあったそうで、新婦が嬉しそうに話していたのを覚えています。
それから、ホテルなどでは披露宴会場を貸切時間が2時間半~3時間と決まってますが、コチラは土曜は2組、日曜日なら1組しか行わないとのことで、私が参列した日は日曜日で、他の組がないので、スタッフも出席者も時間に追われることなく、本当にゆっくり過ごせて良かったと思います。
私はホテルウエディングで、事前に打ち合わせの方から会場の貸切時間のことも言われており、当日はスタッフも披露宴終われば、まだ出席者が残っているのにバタバタ片づけ始め、出席者をアナウンスで外に出るよう促し、会場を締め切るといったことがあったので、披露宴終わってもスタッフが全くバタバタ片づけ始めるようなことも、出席者を会場や建物から追い出すこともなく、好感がもてました。
新郎新婦がイメージしてたアットホームで、且つあたたかい祝福に包まれた式で、とても楽しい時間が過ごせました。
料理◎、スタッフのサービス◎、交通:車なら〇、公共交通機関で行くなら△かな
大人の料理は勿論ですが、子供たちの料理は、オシャレカフェの3000円くらいするランチメニューのような内容で、とても美味しそうで周りの大人も羨ましく見てました(笑)
誕生月の出席者には、シェフからお祝いのケーキが頂けるというサービスもありましたよ!私が丁度誕生月で、プレートには「happy birthday」とチョコで書かれてあり、思わぬプレゼントで嬉しかったです。
- 一軒家
- ロビー・アトリウム
- パイプオルガン
- バージンロードが長い
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
- デザートビュッフェ
- 1日2組まで
- 1日1組限定
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ サウスハーバーリゾート(ザ サウスハーバーリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒734-0012広島県広島市南区元宇品町2-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |