
16ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親身になって色々と相談に乗ってくれる式場です。
明るくシンプルでゴージャスすぎない雰囲気だったので良かったです。5社程見学をさせていただきましたが、特に特典等で割引を頑張っていただきました。また、初回見積もりを出していただいた後に、かなり盛り込んだ内容の見積もりについても出していただいたので、見積もりの金額と実際の請求金額に大きな乖離が生じないだろうというのも安心材料で良かったです。お肉料理と魚料理を出していただきました。お肉料理については柔らかく濃すぎない味付けだったので、どの年代の方も食べやすいと感じましたし、フォアグラも美味しかったです。魚料理については大きな海老がでてきたので少々びっくりしましたが、こちらも淡白な味付けだったので、幅広い年代の方に提供できるなと感じました。名古屋駅から徒歩圏内に式場があるのでアクセスしやすいと感じました。担当者の方がとても明るい人で、説明もわかりやすかったですし、相談しやすい雰囲気だったので、色々と話を伺うことができました。チャペルが白基調でイメージ通りだった。初期見積もりは安く出してくると思いますので、自身がやりたいことをしっかりと伝えて、そのあたりを盛り込んだ内容で再度見積もりを出してもらうといいと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもいい式場
とても広く見える作りで、何より自然光が入ってくる部分がお気に入りでした。会場はとても広く綺麗で清潔感があります。天井も高いためより広々とした空間に感じられました。大きさも広すぎず狭すぎず50人程度の規模で考えていたため、丁度いい広さでした。駅から歩いて15分ほどですが、タクシーチケットも出るのでアクセスしやすいです。式場の周りも緑が豊かでとても綺麗です。・料理を実際シェフと決めれる点・ケーキが値段変わらずに色々と変えれる点・料理がとても美味しい点・名古屋駅からそれほど遠くない点結婚式に対して具体的なイメージがない方でも、プランナーさん方がたくさん相談に乗ってくれるため、イメージがしやすいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
会場も待合スペースも貸し切り
披露宴会場は2つあるが、それぞれに入り口があるため、会場設備は貸し切りで使うことができます。貸し切りで披露宴を行う式場のため、会場費等は高くなりますが、お日柄など気にしない場合は割引きがありそうです。お魚料理のオマール海老と、お肉料理のステーキを試食しましたが、どちらも美味しかったです。名古屋駅が最寄りですが、駅から歩く場合は少し距離があります。プランナーさん含めシェフの方々もフレンドリーで、気持ちよく挨拶してくださいました。名古屋駅にある式場でありながらも、ガーデンテラスがあり緑を感じられる式場です。持ち込み料はかかりますが、ドレスも持ち込み可能なため、ドレスにこだわりがある方にはおすすめだと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新緑溢れる会場
緑豊かな色合いで非常に落ち着いた雰囲気がありました。大きな窓が設置されていて、そこから新緑や太陽の光が差し込んでおり、非常に綺麗だなと感じました。独創的なメニューが多かったです。どれも非常に美味しかったです。また、新郎新婦が手作りしてくれたフォカッチャを食べることが出来ました。式場までは若干駅から遠いです。タクシーの使用をおすすめします。皆さんに非常に優しくして頂きました。式場に入ってから新郎新婦のウェルカムボードを見る時間が長く、楽しかったウェルカムドリンクが美味しかった披露宴会場にて、私は椅子を引いてもらい、引き出物をテーブル下に入れて貰えましたが、同じ卓の他の方が何人か放置されていたので対応してあげて欲しいと感じました。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナイスな式場
白っぽい色味の雰囲気で幅広い年代の方に愛されるデザイン性を感じました。大きさは100名ほどでも問題なく入れる印象がありました。二箇所ありました。一箇所はカジュアルなデザインでした。ベランダがあって休憩スペースや写真スポットという使い方も出来る印象です。もう一箇所はシンプルな白系のデザインでした。この会場は広さもあったので良かったです一流のシェフの方が在籍している所や、実際に料理を提供している方がお話をしてくれて安心しておまかせ出来る印象がありました。また数カ所まわった中で試食はダントツで1位でした。駅から不便のない距離でした。プランナーさんの対応が非常に良かったです。他にも数カ所行きましたが、嫌な意味での営業感が無く初めましてから帰るまでの間にストレスを感じる点が無かったです。納得のいく見学の時間になりました。金額がお値打ちに感じました。一度は検討に入れるべきだと思いますゲストの方のことを考慮して料理への比重が高い方はおすすめです詳細を見る (421文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
あたたかみのある会場
白を基調としていたので、好みにピッタリでした!装飾の緑がそのままで良ければ、追加料金がかからないところもありがたいです。規模感が広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです。ピアノを演奏したかったのですが、しっかりしたサイズのグランドピアノが用意されており好印象でした。名古屋駅の南側なので、周りも落ち着いた雰囲気で良かったです。美容学校の生徒さんが多くいました。かしこまりすぎず、カジュアルすぎずといったわがままな条件で探していたのですが、こちらがぴったりだなと思いました。貸し切り空間なところもポイントが高かったです。スタッフの皆さんが温かいので、スタッフと関係性を作りながら進めていきたい方におすすめです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい
挙式会場は真っ白な雰囲気で洗練されています。参列者同士の席が近いくらいの広さです。全体が茶色と黒色のシックな感じです。料理に関してはこだわったため、見積もりから値段は上がったかなと思います。自分たちの座る部分の前のお花を少し小さめにしたため、少し安くなりました。それでもインパクトがありました。7月の結婚式と、予約した日から挙式日まで期間が短いためその分の値下げがありました。どれを食べても美味しかったです。特に、デザートのチーズフロマージュがとても美味しかったです。名古屋駅から式場まで徒歩10分程度。タクシーをお勧めします。自分の希望に沿ったプランや、悩んでいる部分があれば提案をしてもらえます。スタッフさんの対応がとてもよかったです!あと料理がとても美味しい式場です!結婚式の準備で何度も心が折れかけたことがありました。特にペーパーの部分です。ただ、プランナーさんが励ましていただき、難しい部分をプランナーさんにいろいろと助けてもらいました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの笑顔と対応力に感動!
チャペルの扉が空いた瞬間から、空気感が代わり素敵な空間だった。天井が高く圧迫感がなかったのがよかった。まだグリーンがありシンプル、ナチュラルな雰囲気が理想とあっていてよかった。テーブルの形や配置など、どんな形でもそれほど圧迫感がなく過ごしやすい会場だったと思う。また会場も2種類あるため自分たちの好きな雰囲気で選べるところがよかった。隣にキッチンがあるのでとってもいい匂いがして食事に期待も持てるところがよかった!料理はこだわりたいからこそ、値上がりしたがその中でも予算内に収められるよう提案していただけた。ドレス料理に力を入れているということもあり、オリジナルのコースが作れたりオリジナルだからこそ小さな変更、ゲストへの配慮もしていただくことができてよかった!式場までタクシーチケットをいただいたので、どのゲストも気を使うことなく招待することができた。わかりにくいところもあり式場前は一方通行、専用の駐車場がないので事前にゲストに周知しておく必要があった。式場のスタッフさんの対応が素晴らしく、見学にいった時から、どのプランナーさんが担当でもいいね!というくらい親切にしていただけた!とにかくスタッフさんの対応力に感動した。とっても忙しいはずなのに自分たちだけ対応してもらっているかのような丁寧な対応だった。式当日まで力を貸していただき夫婦共々、大満足の式になりました!たくさんの会場と比べることが大切だなと思った。不安なことはプランナーさんに聞き、納得いくまで検討していくことが大事だと感じました!詳細を見る (651文字)
もっと見る費用明細2,987,125円(50名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
名古屋駅の近くでやるならここだと思います。
白を基調に落ち着いた感じの雰囲気でした。綺麗にしてあって清潔でした。美味しいお肉を食べたのに、また次にもまた美味しいお肉が出たのでとても嬉しかったです!シェフの説明もとても良かったと思います。式場が都会にあって隣も建物だったので、綺麗な景色は見られなかったです。木などの植物でカバーされてました。コーヒーが飲めないから変えてくれる対応をしてくれたからうれしかったです。時々声が小さくて聞き取れないこともありました。1組ずつ写真が撮れるゆったりさがあってとても良かったと思います。アナウンサーさんの声が聞き取りやすくてよかったです!どうしても都会だから、縦に長いから、移動は階段が多くて大変と思いました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で、ナチュラルな雰囲気が素敵です
挙式会場は小さめですが、とても綺麗でした。壁や床は白色が基調となっていて、明るい印象でした。装飾に緑が多いので、ナチュラルな雰囲気が素敵だなと思いました。会場の雰囲気は落ち着いた印象でした。そこまで広くないので、新郎新婦の距離が近く写真なども撮りやすかったです。壁は白色が基調となっていて、床はホワイトウッド調でした。テーブルがベージュなので、淡い色合いが可愛らしかったです。壁に飾り付けしてある鏡や、シャンデリアがアンティークっぽく、小物もおしゃれだと思いました。式場の近くに大きな駐車場がありました。式場まで歩いて3分ぐらいだったので、立地的にも便利でした。スタッフの笑顔が多く、式の雰囲気も良かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
サプライズがたくさんな結婚式
白と緑を基調とした明るい結婚式場でした!披露宴会場は手前に席、奥にスペースがあり広く感じられました!メインのお肉の焼き加減が選べ、料理も美味しかったです。式場は名古屋駅から近くアクセスは良いです!景色は町中ですが、窓が大きくないのでそこまで外の景色は気にせず過ごせました。スタッフの方は明るく、サービスも丁寧でした。挙式の際にキャッチボールをしたり、お庭でシャボン玉を飛ばしたりと柔軟に対応してくださる印象でした。偽物のケーキを落としてヒヤッとさせたり(最初が小さめのケーキ、後からが大きめの本当のケーキ)、式の後にクラッカーで新郎をお祝いしたりとサプライズにも協力的で驚きました。ただ、ケーキを落とす演出は偽物ではありますが、食べ物をもう少し大切にしてほしいなと感じ、見る人によっては印象を分けてしまうように思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由な挙式、披露宴スタイル
挙式会場は二つから選べるスタイルで、チャペルの方に関しては一言でゆうと真っ白で本当に見惚れてしまう雰囲気でした!無駄なものがなく、名古屋のど真ん中とは思えない静かさと神聖さがありました!!またもう一つのガーデンに関しては今どきな雰囲気で写真で見たままでした。雰囲気もかわいく、ガーデンのデメリットである雨天時にも対応できる屋根があり、とても魅力的だなと思いました。どちらも雰囲気がよかったのですが、すこしだけ私たちの式のイメージと異なったので基本実施しない場所で挙式をしていただくことになり、スタッフの方の柔軟な対応にも感謝しかありません。実施している挙式会場では、1からスタッフの方と作り上げた空間だったので、最高のイメージ通りの式ができました!披露宴会場については、二つの会場から選択でき、私たちはレストランルームの方の雰囲気に惹かれ、即決でした。ただ、ふたつを比べるとレストランルームの方が少人数向けで、当初の招待人数だと少し窮屈に感じるかもしれないと正直にスタッフの方からお話いただきましたが諦めきれなかったため、こちらで上げることになりましたが、試行錯誤していただきそこまで窮屈に感じず行うことができました!またそこまでお部屋が大きくないため、逆に高砂からゲストへの距離や、卓同士も近いことによって距離感も近くアットホームな雰囲気で行えたのはよかったです!テラス側は窓が大きく光が差し込むので雰囲気もよく、照明もおしゃれでかわいかったです!どうしてもドレスは妥協したくなかったため、ドレスだけは値段を気にせずに選んだため、結果的に値上がりしました。できるだけ持ち込めるものは持ち込もうと思い、ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込んでだいぶ抑えられたと思います!名古屋駅が最寄りということで、ゲストが集まりやすいと思いこちらの式場に決めました!ただ駅から歩くには当日のゲストの格好や当日が夏ということを考えると少し距離があるため、タクシーチケットを配りました。結果みんなから助かるといってもらえたので配ってよかったです。距離的にはワンメーターなので配るのはおすすめです!また式場の隣は大通りになっており気になってはいましたが、披露宴も式もさほど気にならず行えました!またエルダンジュさんは二つの披露宴会場がありますが、入り口から異なり、入り口の場所も裏と表で見えない場所にあるため、違う式のゲスト同士が鉢合わせすることもないので、変な空気になってなることもなく、本当の意味できちんと貸切だと思いました!なんといっても、挙式や披露宴、また受付のスペースなど全てにおいて、本当に自由にやらせていただきました!人と変わったことがしたいという私たちの要望に対して、プランナーさんにたくさんの相談になっていただき、本当にたくさんの提案もしていただき、私たちだけこ特別な式を挙げられたと思います!準備は早めに始めた方がいいとよく聞くので早め早めにとは思っていたのですが、プランナーさんの言われていることだけやっていると、いざ色々決める時に決めきれず、また動画はやはり時間がかかるので、プランナーさんに言われる前に始められることは先に先にやるべきだと思います!またガーデン挙式を検討している方で、都心の方の式場だとどうしても道路などが近い場合も多いかと思います。車の音は仕方ないと思いますが、選挙カーが通る時期だとやはり気になると思いますと式場の方に教えていただいたので、選挙の時期を視野に入れるといいかと思いました!詳細を見る (1456文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ペット演出×美味料理と聞いて行ったらスタッフが素晴らしすぎた
白く清潔感のある挙式会場に緑が映えていること、新郎新婦が前から参列者側を見た際に全員と目が合うような傾斜が付いていることなど、こだわりが見えた。2会場あり、1つはフレンチカントリーをテーマに白を基調にした、上品な色調明るさのある上質空間、1つはフレンチモダンをテーマにクラシカルなデザインと現実的なスタイルを掛け合わせたスタイリッシュな空間。どちらの会場もフラワーアレンジなどで印象をガラッと変えられ、個々の好みに合わせることができる素敵な会場でした。とても良い。明瞭会計で、基本の見積額と、一般的な見積額、料理重視の見積額、などこちらの要望を交えた複数の見積もりを出していただき、不安な点はすべてこの場で解消してもらえるような寄り添った対応をしてもらえた。オプション込々のお見積りでも、想像していたよりもずっとお値打ちの金額であった。美味しすぎるの一言に尽きる。結婚式場ならどこもある程度美味しいと聞いていたが、その期待をはるかに上回る美味しい試食であった。タクシーチケットをプレゼントされるため、遠方からのゲストや荷物のあるゲストにも負担なくお越しいただけそう。素晴らしいの一言に尽きる。ホスピタリティが厚く、親友と接するような接客がモットーだけあり、心地よく、感動までするおもてなしが多々あった。また、こちらの疑問点はすべて解消できるように丁寧に説明いただくとともに、決して他の式場の悪口を言わない、正当なスタンスも魅力的であった。頼りがいがあり、結婚式を共に作っていきたい、と思えるようなスタッフたちだった。スタッフが良すぎる。サービス業の鏡。また、自分たち好みの演出や料理などを作り上げたい人におすすめの結婚式場。さらに、ペットと過ごせる数少ない会場であるため、リングドックや披露宴会場にまでもペットと一緒に過ごしたい人には絶対におすすめしたい。結婚式会場ごとにできることできないことがあるため、自分たちの希望をすべてプランナーさんに聞くのをおすすめします。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさん素敵!!幸せな空間!!!!
白を貴重としていて、どの客席からも見やすくなっていてゲストひとりひとりの顔が見れて幸せな空間でした。自然光が入って素敵な写真が撮れました!ナチュラルな感じて広すぎず、狭すぎずで70人程のゲストでしたがちょうど良い広さだったと思いました!お庭も少しあり緑も見えます!衣装、装花が値上がりしました!!親の衣装によっては値段上がりやすいかもです!ペーパー系は持ち込みし、映像も手作りしたので費用押さえられました!自分たちでメニューを考えることができます!ひとりひとりの好き嫌いも反映してもらえるのですごく良いなと思いました!!デザートビュッフェをしたのですがおにぎりお茶漬けも入れてもらいゲストから好評でした!!名古屋駅が最寄りであり、遠方からのゲストも来やすくて良いなと思いました!徒歩でも来れるしタクシーならワンメーターで来れます!!どのスタッフの方も親切で笑顔が素敵な方ばかりです!○○がしたい!など希望などを伝えると基本だめだと言われることはなかったです!ウェルカムスペースも自分で飾り付けできて良かったです!!ワガママいっても受け止めてくれるスタッフさんばかりです!見積もりは妥協せず相談することと、人数は多めに出してもらうと良いと思います!詳細を見る (523文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が美味しく写真がたくさん撮れます
ナチュラルな雰囲気で装花が映えていました。前方は新郎新婦が階段を登ってやや高くなるので、後方のゲストも見やすく、写真が撮りやすかったです。白を基調とした作りで、可愛らしい雰囲気です。椅子がベージュだったので、優しい印象でした。ウェディングドレス、カラードレスどちらも綺麗に見えました。料理はシェフと相談してオリジナルのメニューを出せるそうです。どの料理もクオリティーが高くてとてもおいしかったです。式場まではやや遠いので、駅からタクシーで向かいました。ガーデンがあり、そこで新郎新婦と写真が撮れました。自然光なので、写真が映えて良い写真が撮れました。ただ、外なので少し暑く、真夏や真冬は大変かもしれません。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で雰囲気が良い
白を主体とし自然光が入ります。会場内にキッズスペースもある為お子様とご一緒のゲストのかた方にも安心して参列して頂けるかと思います。また、前方から後方にかけて座席が高くなっている為、後方のゲストの方にも見やすいよう配慮させておりました。2つの会場が用意されておりました。私たちはその内のrestaurantroomを使用させていただきました。茶色を主体としたら落ち着いた感じの雰囲気ですが、外の雰囲気も感じられるようにスペースがありアットホームな感じの雰囲気作りにも最適かと思いました。私たちは70名程のゲスト様に参列して頂きましたが少し窮屈な感じもしました。実際に少し高くなった部分は、料理、美容、衣装、フラワーコーディネート、映像、引出物です。料理は金額的に少しあがりましたがゲストの方へ満足して頂きたかった部分なのでよかったと思います。美容の部分も少しあがりましたがしょがない部分かとおもいます。衣装に関しては、持ち込みも無料で可なのでもう少し抑えれたかなとも思いますがゲストの方にも好評だった為実際はよかったと思います。フラワーコーディネートに関しては、ゲスト様の人数等でテーブルの数も変わってくるのでその関係で少し高くなってしまいました。映像に関しては、ビデオ会社さんによって違いますので抑えようと思えば抑えれるとおもいますが最終的には金額で決めるよりかは自分達のいいと感じた映像会社さんがいいかとおもいました。引出物に関してはゲスト様の人数にもよりますが、こちらもせっかくならばいいものをと思ったので金額は少しあがりましたがよかったかなと思います。ペーパー類は持ち込みにした方がお得だと思います。私も実際に持ち込みましたがだいぶお安くすむと思います。ペーパーアイテムは持ち込みをオススメします。自分で全て作成が難しければ式場でなくてもお安く、デザイン豊富で発注できるところがありますのでその方がいいと思います。全てこだわる事もできるかと思いますが、私たちは特定の部分とウェディングケーキ、飲み物を重点に考えました。ウェディングケーキは一からどうゆうものにしたいかお話を重ねて、デッサンしていただけるので本当にたのしみでした。お料理で演出が出来るものもあり、炎の演出はゲストの方にも好評でした。飲み物もコースによっては種類がたくさんありますので参列されるゲストの方に合わせて頂くのもいいかと思います。名古屋駅から徒歩10分程度でした。タクシーチケットも用意できるので、必要な方にはお渡しもできるかと思います。皆様明るく元気に丁寧に対応してくださいます。提案もして頂けるので進行のヒントなど当日を一緒につくりあげてくださる感じがよかったです。式場内にはスロープがあったり、車椅子の方やお子様にも配慮されておりいいと思いました。当たり前のお話にはなりますが、出来る準備は早めにやっておくといいと思います。当日は本当にバタバタで一瞬で時間がすぎてしまいますがとても充実した一生忘れられない時間になるかとおもいます。詳細を見る (1258文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の笑顔がとっても素敵な式場
白を基調としており広すぎず狭すぎない、落ち着きのある挙式会場だと思った。当日絶対泣くと思う。笑2つの会場がありそれぞれの会場ごとに披露宴ができる点がよいと思った。待合室も広くそこをどう飾りつけるかも楽しそうだと思う。1件目で決めたため比較ができず不明。初めてでわからないことしかなかったが、見積りを細かく教えてくださってありがたかった。美味しい!おおきい!駅から歩けなくない距離。タクシーだとすぐの立地。たくさんお話ししてくださり嬉しかった。長時間になったが全然退屈な時間はなく、あっという間に時間がすぎていた印象。スタッフの方がみなさん好印象だったためここに決めたところが大きい。自由度の高い結婚式がしたい方におすすめかなと思いました。他の方と被りたくない方、恥ずかしいことはしたくない方など自分たちで好きに選べる印象です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分カラーを出せる!
椅子が後方にかけて上がっているのでどこに座っても見やすい席になっているすりガラスなので雨が降っていても目立たないため天気が気にならない30人ほどの少人数だったが部屋の空間が余ることはなく丁度よい大きさだったため、みんなの顔がよく見えたゲストが撮影してくれた写真にいろんなゲストの表情が反射して映っていたので当日見ることが出来なかった表情が見られて楽しかった沖縄食材に特化した料理取り入れたい食材をシェフの方に伝えると、とても上品に取り入れてくださる当日は雨予報だったがタクシーチケットをゲストに渡して名古屋駅からタクシーで来てもらったため雨に濡れずに来てもらえた駅から少し離れているので比較的静か自分たちがやりたいことを叶えさせてくれるので意見はたくさん伝えると良い!スタッフの方々の異動で担当さんが変わったときでも引き継ぎがしっかりとされているので安心して臨める持ち込みもわりと自由なのでオリジナリティ溢れる空間が作れる!・準備は早めに取りかかる・体調管理をしっかりとする・プランナーさんと仲良くなり楽しい雰囲気で式に臨む!当日のウェルカムスペースは自分達で自由に飾り付けが出来るためアイテムは少なくしつつ1つずつにこだわると良い詳細を見る (516文字)
もっと見る費用明細126,390円(28名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
あったかな空間で心地いい式場
自分たちがイメージをしていた自然な光が差し込んで明るいチャペルがあり、そのイメージそのまま結婚式をあげることができると思った。あえて結婚式場らしくない披露宴会場で、装飾によって会場の雰囲気も変わるのですごくよかった。また40名程度が入っても窮屈には感じ無さそうでよかった名古屋駅から歩いていけて、遠方からの方たちも簡単にアクセスできるところが非常によかった。タクシーチケットもあるので駅から歩かずともアクセス可能お客様に寄り添って意見を言ってくださったりで好印象ガーデンウェディングをしたいという夢がある方に天気はつきものですが、ここはガーデンに開閉式の屋根もついているので安心して式を迎えられる費用面と会場の雰囲気は大事なので、ここの会場はおススメ詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が挙げられる式場
どんな天候でもすりガラスの大きな窓から自然光が入るため明るかったです。披露宴会場は2つありました1つは白基調の大きめの会場。もう1つは黒基調の少し小さめの会場。どちらも大きな窓があり、そこから外に出れるようです。外のガーデニングでビュッフェができるそうです。一応、予算内でした。何種類かのコースから選ぶのではなく自分たちの好きなもの、地元のものなどリクエストしたものを作ってくださると聞いています。結婚式場までは徒歩で10分程度かかります。当日はゲストの方にタクシーチケットを配ることができるようなので、利用しようと思っています。打ち合わせから結婚式当日まで同じスタッフさんたちが担当してくれるようです。結婚式場見学当日、急遽両親が見学しに来ることになりましたが、その対応もしてくださり大変助かりました。チャペルはすりガラスですがガラス張りですので、開放感があります。披露宴会場は外と繋がっており、こちらも大きな窓があるため開放的な印象でした。自由度の高い結婚式をやりたい方におすすめです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然が好きな自分たちにとって理想が詰まった結婚式場です。
白と緑を基調とした自然を感じられるチャペルとなってて自分たちの雰囲気に合ってるなと思いました。防音室もあり、小さな赤ちゃんがいてもそこから見れるのでいいなと思いました。2会場あるので自分たちのイメージに合った会場を選べるのがいいと思いました。まだまだ先になりますがもう既に楽しみです。名古屋駅からタクシーチケットが使えて式場まで案内してもらえるので地方の方が参列する時も迷わないのでありがたいと思いました。白と緑を基調としたチャペルの雰囲気がとても綺麗でここでやりたいと思いました。料理がとても美味しかったしし全てのスタッフが親切で親身になってくれてよかったです。自然が好きな方は自分たちのオリジナルな雰囲気を作れるチャペルになってるのでオススメです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
担当スタッフの対応がすばらしかった
ガーデンで挙式をしました。90人近くのゲストが来たのですが、ガーデンでやることが可能でした。ガーデン挙式の雰囲気を出すために、お花屋さんにもいろいろご提案いただき、ススキのようなものレンタルで採用しました。また持ち込みで椅子にかける布を持って行ったのですが、設営をスタッフの方がやってくれました。当日の雰囲気を見たときに、完璧!!すごい!!!とワクワクしました!もともと緑も多く、雰囲気は素敵だと思います。6月に挙式をしたので、暑さが心配でしたが、屋根のようなものを伸ばすことができるので日陰になって、暑さは大丈夫でした。また、式場にある椅子がかわいいものだったので、雰囲気が素敵になったと思います。ボールルームで披露宴をしました。色は白を基調としたテイストで、どんな式のイメージカラーにも対応できると思いました。披露宴会場からもガーデンの緑が見えるのも、とっても素敵でした。ガーデン側を高砂にしたので、お花のボリュームが少なくても寂しい感じにはならないかと思います!披露宴会場も90人近くが入ることができて、テーブルは丸テーブルと、長いテーブルで選ぶことができました。プロフィールムービーとオープニングムービーは持ち込み、当日流すことができました。式場までは名古屋駅から徒歩で15分ほどです。タクシーチケットがゲスト1人ずつにもらえます。また、車でくる人も、コインパーキングが近くあり、コインパーキングも広めで台数も多いものがあるので、車でも来れると思います。名古屋駅も近いので、遠方の方も来やすいなぁとも思いますし、ホテルも近くにはありますので、前泊や後泊もしやすいと思います。また、2次会までの間も名古屋駅が近く、カフェや遊ぶ場所も多いので、そこも魅力だとおもいます、周りにはビルが立ち並んでおりますのでガーデンから少し見えるますが、そこまで気にならないかと思います。電車も近く、電車の音はガーデンでやるとタイミングによっては少し気になるかなぁと思いました。ゲストの待合い室がかわいかったので、ウェルカムスペースが持ち込みの量が少なくても寂しい感じにはならなかったです!!全体的にかわいくておしゃれな雰囲気なのでゲストの方からの評判がとてもよかったです。おすすめポイントはスタッフのかたの対応のよさです。関わってくれたスタッフ全員がいつも笑顔で全力で対応してくれたと思います!スタッフの方の対応の良さが、式場をここに決めた決め手になりました。打ち合わせは毎回楽しくできたのでよかったです。見積もりも最初の見積もりから大きく変わることはなく、不安な要素はゼロで当日を迎えることができてよかったです。前日もプランナーの方が遅くまで設営の準備をしていただきました。打ち合わせは1ヶ月に1回で、6ヶ月前から始まりました。毎回宿題を出してくれるので、最後で焦ることもなく、順調に準備を進めることができました。私たちはガーデンで挙式をすることが夢で、そのイメージしかもっていなかったのですが、いろいろな提案をしていただいたので、割とすぐにいろいろ決まったのではないかなぁと思います。ケーキのイメージも持っていなかったのですが、イラストを書いてくれて、イメージがしやすかったです。当日はバタバタはしましたが、スタッフの方のおかげで緊張することなく楽しめたので感謝をしています。提携のメイクさんやウェディングドレスのスタッフさんも全員楽しい方ばかりで、毎回楽しく打ち合わせできました。詳細を見る (1437文字)
費用明細4,613,173円(83名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧に説明していただきました。とても良かったで
設備は非常に清潔感があってよかったです。挙式の色合いも茶色と白を基調としたモダンな感じでした。雰囲気も良いと思います。清潔感がありました。コストパフォーマンスは大変良いと思いました。体感他店よりも100万近く安いと思います。料理は有名シェフが手掛けてる事もあり大変美味しいです。肉も魚も大変美味しかったです。結婚式以外でも食べたくなりました。ロケーションは名古屋駅から近いともあり良いと思いました。また、送迎サービスもあってよかったです。周りの景色は普通です。スタッフみな笑顔でおもてなしがしっかりしていると思いました。これから一緒になって挙式のプランニングをして行くので心強いです。結婚式を自由にカスタマイズ出来る要素が面白いなと思いました。自分でプランを決めたい人にオススメです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になってくれます!
私たちが見学したのが夕方だったので、明るいところを見ることはできず残念でしたが、音の広がりがある挙式会場でした。またバージンロードも長すぎずいいと思います!後方にお部屋があり、お子様がぐずってしまったりしてもそこから挙式をみることができるので、ゲストのことを考えられていて素敵だなと思いました!2種類の披露宴会場をみせていただきました。1つ目の会場は広めではあるものの、横に長いのでゲストとの距離も近くに感じられます。白ベースのお部屋だったので明るい感じがしました!2つ目の会場は、コンパクトでシックさもありでもレトロ感もあり、落ち着いた会場です!特典は色々つけていただけたと思います!疑問な部分は、聞くと教えてくれるのでどんどん聞いていいと思います!フェアでお料理をいただきましたが、とても美味しかったです!料理をカスタマイズできるところが魅力的だと感じました!駅からは少し歩きますが、少し離れているからこそ駅前のようにうるさくなく、周りが落ち着いているのがいいなと思いました!みなさん、明るく気さくで、アットホームな印象を受けました!握手をして挨拶するところや、お話ししていても、人と人との繋がりを大切にしている式場さんだなぁと感じました!シェフともお話しできたのは驚きです!親身になってくれた点お料理も重視していたので、美味しかったところとカスタマイズできる点前もって、卒花さんたちの投稿をみて確認したりするポイントを予習してから行くといいと思います!アットホームな式を挙げたいカップルさんにはおすすめかと思います!詳細を見る (661文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
自由度が高く、料理やスタッフが最高な式場
挙式会場は全体的に白を基調とした会場で、自然光が降りそそぎ、とても明るい点がとても素敵だと感じました。また、参列者全員から新郎新婦が見えるようにするために、参列者用の椅子が段々に設置されている点も、参列者を誰1人取り残すことなく参加できるという点で素敵だと思いました。挙式会場の後ろにベビールームもあり、赤ちゃんやそのお母さんも一緒に楽しめる点も良かったです。牧師さんについて、他の式場だと派遣の牧師さんになることが多いようですが、エルダンジュ名古屋さんは専属の牧師さんがいらっしゃり、本番前にお話しする機会も設けてくださるということで、自分たちのことを知ってくれている方が本番当日牧師さんをやってくださるという安心感もまた魅力的だと感じました。披露宴会場については、theパーティー会場というよりも、色合いが温かみがあり、天井も若干低めであることから、アットホームな雰囲気でできるのがとても魅力的でした。お花の色合いを変えることで、会場の雰囲気をガラッと変えることができそうだったため、本番どのようにするか、考えるのが楽しみです。また、披露宴会場の作りが長方形のお部屋で、新郎新婦と参列者の距離が近いため、席に座ったまま会話ができたり、食事もきちんと楽しめるという点も良かったです。また披露宴会場内にはプロジェクターやスクリーンがあるため、好きなように映像を流すことができる点も魅力の一つに感じました。人数が少なければ、丸テーブルを、人数が多くなれば長テーブルを、というように自由度が高いのも良かったです。初期見積もりとしていただいた金額と、最終的に費用が上がるとするとこれくらいですという金額の2つ示していただけたのが、実際の金額を検討しやすくありがたかったです。1件目限定トキハナ特典を利用したことで、最終的な費用から100万円弱の割引サービスを受けることができ、最初に受け取った予算は自分たちの予算内に収まる範囲内だったため、決めました。ドレスのグレードを挙げるとこれくらい増額しますや、プラスアルファでこういうことをするとこれくらいの増額しますなど、サービスごとに詳しく金額の詳細を載せてくれていたので、サービスの有無を検討しやすく、お金をかけるところ、抑えるところを考えやすかったのも魅力の一つでした。メニューについては、一流のシェフが新郎新婦と打ち合わせをし、一緒にメニューを考えてくれるという点が、他の式場と違って魅力的でした。コースが決まっていないことによって、一品ずつこだわりを持って選べる点がとても良いと思いました。また試食でいただいた牛フィレ肉のステーキと、エビについて、どちらも今まで食べた食事の中で上位になるくらいの美味しさで、このクオリティよ料理を当日参列者の方に振る舞うことができると考えると、みんな満足していただけるのではないかと思い、安心しました。また、ウェディングケーキについても、一律の料金でデザインをシェフと相談して決めることができるという点は、なかなか他では聞かないサービスだと思い良かったです。名古屋駅から徒歩圏内であり、アクセスが良かった点が、エルダンジュ名古屋さんを選んだ一つの理由です。式当日は参列者に対してタクシーチケットを配布することで、駅から出て道に迷うことなくアクセスできる点が良かったです。また車で参列する際にも、式場の周囲にたくさんパーキングがあるとのことだったので、車でもアクセスできる点も良かったです。式場の周りの雰囲気については、名古屋の中心地でありながらも、繁華街からはちょっと距離があるため、ガヤガヤした雰囲気でもなく、落ち着いた静かな環境であることが良かったです。会場の目の前の道路には多くの緑が生い茂っており、名古屋駅が最寄でありながらも緑豊かな環境である点も魅力的に思った点のひとつです。初対面から明るく笑顔で対応してくれたのが印象的でした。最初にまず自分から自己紹介しますね、とお話があだだのも好印象でした。相談していく中で、ぶっちゃけ話や、予算感のことなど、聞きにくい内容の話についても真摯に対応いただけたので、決めるまでに不安な点をなくすことができ、ここにしようと決めることができました。担当者以外にも、サービスの方や、シェフなど、どのスタッフについても、とても教育を厳しくしているという話があり、サービス面での不安も一切ないです。またエルダンジュ名古屋さんは、プランナーさんが最初から最後まで一貫して同じ担当者さんがついてくれるという点がとても魅力的でした。結婚式当日も見守ってくれる式場がなかなかないという話だったので、そこも決め手のひとつです。決めてはスタッフのサービスの良さ、料理のクオリティの高さ、持ち込みの自由度が高いとことです。スタッフのサービスについては、一貫して結婚式当日まで同じプランナーさんが担当してくれるという点で約1年間一緒になって式を作り上げるという点が素敵だと思いました。料理については、なかなか聞かないコース料理をシェフと一緒に考えるという点がおすすめです。実際見学に行った際にシェフと話すことができ、本番に向けて打ち合わせをするのが楽しみになるくらい、シェフのアイディアが素敵でした。持ち込みの自由度が高いという点については、ドレスと引き出物以外は基本的に全て無料で持ち込みすることができ、制約が少ないという点でおすすめです。自分たちらしい式を作り上げるのが今から楽しみです。確認しておくべき点は、費用感だと思います。初回見積もりから最終見積もりに至るまでで、大体100万円くらいは上がると聞いていました。そのため自分たちもそのくらい覚悟していましたが、結局トキハナさんのサービスを利用することで費用を抑えることができたので、そういったサービスを利用することをお勧めしたいです。また、スタッフさんは質問したら基本的になんでもお答えしてくれるので、聞きにくいことも遠慮せずに聞く方が、後から思ってたのと違うとなることがなく、良いと思います。スタッフがプランナー、サービス、など分業制の式場も多いそうなので、同じ方に最後までついてもらいたいという人は注意した方がいいのかなと思いました。詳細を見る (2551文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでの挙式が素敵で式場全体が綺麗でとても綺麗でした!
式場は白を基調としていて綺麗だった。ガーデンは、緑があって自然な感じがよかった。バルーンシャワーができて、天気がいい日には青空が見えてとてもよかった。新郎新婦の先の後ろには大きな窓があり、光が入って綺麗だった。披露宴会場も白を基調としていて雰囲気が良かった。オリジナルのビールがあり、珍しくてとても良いと思った。特にお肉料理が美味しく、また新郎新婦のお父様がサプライズでフランベする演出もとてもよかった。名駅からタクシーチケットを使ってタクシーで向かった。駅からは少し歩く印象だが、タクシーがあれば問題なし。テーブルを担当してくれたスタッフの方がハキハキと説明して笑顔で対応してくれて、気持ちよかった。会場でお肉料理の仕上げをしてもらえたこと。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの気遣い良かったです!
緑が映えるとても明るい雰囲気で挙式ができていました。天井が開いて風船を飛ばす場面がありました。真ん中の屋根のところに溜まってしまうのは残念だったので対策をしていただけたらいいかなと思います。大きくてよかった歩いていくには少し遠いと感じます。今回はタクシーチケット配布だったのでタクシーを利用しております。800円ちょっとで行ける距離です。ホールスタッフの方は気が利く方がとても多かったです。カメラマンの人が少し走り回ったりしていたのが気になりました。食事中だったり、自分たちが動こうとした時にぶつかったりすると大変なことになると思いました。トイレはとても綺麗にされてると感じました。1階にある喫煙所の下の芝の部分は土と混じっていたりして、少し汚く見えてしまう部分がありました。土なら土、芝なら芝がいいと思いました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちで創る結婚式
自然光が入り、シンプルでナチュラルな空間で素敵でした。オルガンの生演奏がつくようです。60名程度でも十分ゆとりがある大きさで良かったです。また、ベースがシンプルであるため、自分たちの好きなテイストを作れるところが良かったです。名古屋駅からは、タクシーで5分もかからないほどでした。歩いても10分程度だと思います。•挙式、披露宴会場ともシンプルでナチュラル•料理が美味しい•自分たちで創る結婚式•名古屋駅からのアクセスがよい•コストパフォーマンスがよいステンドガラスの壮大な教会や、ホテルウエディングに憧れのある方にはお勧めしません。自分たちならではの結婚式を作り、アットホームな式にしたい方にお勧めの式場です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会がオシャレで、落ち着いた雰囲気
壮大な雰囲気で、天井が高く、幻想的でした。白が貴重となっており、新郎新婦がより引き立つ会場でした。屋上の開けた会場は、フラワーシャワーや催しをするのに適した会場だと思います。華やかな雰囲気で、アットホームな感じでした。挙式会場とはまた違って、落ち着く雰囲気でした。カーテンで仕切ることができるので、サプライズの演出などいいと思いました。名古屋駅から近くて、アクセスが良いと思います。歩いても行ける距離なので、打ち合わせ等があっても、訪れやすいと思います。挙式会場は壮大な雰囲気で、披露宴会場はアットホームで、落ち着いた雰囲気で、とても楽しい結婚式でした。控室は広くて、待つ時間はゆっくりくつろぐことができました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦のやりたい!が叶う場所
白を基調とした挙式会場で、ペット同伴可能なのが素敵だと思いました。どの席からもプロジェクターを見ることができ、疎外感なく列席することができました。新婦のご実家で採れた野菜を使用したメニューや思い出のメニューが出てきており、オリジナリティー感じると共に、結婚式の食事とは思えないほどの満足度の高い量で驚きました。全天候型のガーデンがあり、少し天気の悪い日でしたがガーデンでフラワーシャワーや菓子まきが行われていました。とても親身に新郎新婦に寄り添っているスタッフの方がいらっしゃいました。後で聞いた話によるとメイクさんだったそうです。キッズスペースも完備されており、お子さま連れのご家族でも安心して参列することができる会場です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 39% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 13% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1048人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに
0920土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【一流シェフ×世界優勝パティシエ★コース試食】12大特典
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【1軒目来館★150万特典】天井高5m*白亜チャペル×豪華試食
《日本全国の“美しい”チャペル100選に選ばれました!》1組貸切で全館自由コーデ&世界に1着セミオーダードレスが好評★自然光溢れる純白チャペル体験×フルオーダー料理試食付!さらに1件目来館特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/08/25 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
会場電話番号 | 052-551-8155 |
営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
