アロケートウエディング・メセナ大宮館(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
珍しい対面式のチャペルです!
珍しい対面式のチャペルで、バージンロードを歩く際に参列者の顔がよく見え、距離が近く感じる所が魅力的です。 会場内はブラウンのカラーが多めで落ち着いた雰囲気です。ステンドグラスは幻想的な雰囲気で、会場と...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスのポイントの赤が壮大な美しさ
丸く湾曲した天井の面は、優しいライトアップによってうっすらと金色に輝いて見えて、ラグジュアリー系の色彩のブラウン のチェアーや壁との対比効果もあってとっても明るく綺麗に見えました。また、ステンドグラス...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
埼玉ウェディング
一般的な座席の向きではなく、バージンロードを向いている座席が印象的で、前を向きながら入退場を見れたことがとてもよかったです。クリスマスの時期だったので大きなクリスマスツリーが印象的でした。可愛らしく飾...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大宮の式場の中ではおすすめ
それほど広くはないので大人数の出席は難しいかも。でもチャペルも白を基調とした雰囲気で出席した友人からも好評でした。ライディングの演出が凝っている。窓も広くて解放感がある。全体も広くて大人数の出席者がい...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
対面式チャペル
ゲストがバージンロードに向かって対面式で座る形式でした。今までそのような挙式会場をみたことがなかったのでびっくりしました。3つの披露宴会場がありました。人数に合わせて選ぶことができますが、一番大きい会...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
芸術的なステンドグラス
白色を基調した清楚な建物です。インテリアは茶色メインで高級感があり、ステンドグラスが芸術的でとても綺麗でした。ゲスト席は向き合う形でアットホームな雰囲気が良かったです。ホワイト系のコーディネートで新婦...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
やりたいことを実現させてくれる
対面式の挙式会場でとても珍しいと思います。参列者が全員新郎新婦の姿がよく見えます。生の歌声で聖歌を歌って下さったのも良かったです。会場の外でフラワーシャワーが出来るのですが、緑が沢山あってとても雰囲気...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
独特な挙式会場
こちらの挙式会場はバージンロードの横に平行して参列者の座席があります。これは見やすいし、写真も撮りやすかったです。この形は珍しいので見ておいた方がいいかも。一つのハウスごとに貸切なので、他の花嫁と会う...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
大宮駅から車で5分、チャペル会場も広めです。
大聖堂ウエディングで、会場内も広くて、座席も対面式なので少し変わっています。バージンロードも横幅が広くて余裕を持って歩けますが、従来の挙式のように、カップルが歩く姿を真横から祝福できないデメリットはあ...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広々とした結婚式場
挙式は外から扉が開いて新郎、新婦が入場してくるので入場の際はチャペルに自然光が入り素敵でした。挙式後はチャペルでてすぐのところでフラワーシャワーがありました。階段がある披露宴会場なので天井が高く広く感...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
珍しい対面式チャペル
チャペルは、両家のゲストが向かい会って着席する、対面式のチャペルです。埼玉ではここしかないみたいです。バージンロードを向いて座っているので、花嫁が歩いてくる姿がどの位置からでもじっくり見れます。披露宴...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場が珍しい
参列者の席がコンサート会場のようで、幸せなふたりの入場などをしっかり見ることが出来るアットホームで暖かみのある会場でした。どのお料理も素晴らしく美味しく、子供用のお食事も、子供が喜ぶものが数多くあり、...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルの大きさに感動!後ろから差し込む日差しも素敵でした。
挙式会場は今までに見たことが無い造りで、参列者がバージンロードの方を正面に見る形になっておりました。 そして席が3段くらいの階段にようになっているのでどこに座っても新郎新婦がよく見えました。 バージン...詳細を見る (734文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.0
他を台無しにする設備とスタッフのレベルの低さ
挙式会場は他に類を見ない、斬新な対面式チャペルとなっていました。 参列席は後部に座った人でもしっかりバージンロードが見えるよう段差が設けられており、 多人数の参列にも十分対応できるようしっかり設計され...詳細を見る (3094文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
対面挙式よかった!
珍しいゲストが向かい合って座る、対面挙式の会場です。 最初はどうかと思いましたが、新婦の入場も見やすかったし、みんなで見守るという温かさがあって良かったと思います。人前式がやりたい方にはピッタリなので...詳細を見る (571文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
チャペルのステンドグラスの雰囲気が素敵
珍しい対面式の座席で、バージンロードがどこからでもよく見えます。ステンドグラスが綺麗で、濃いブラウンを基調とした式場なので、重厚感があります。天井の中央に白い像が吊り下げられていてそれがより教会の雰囲...詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
低価格で式ができます。
挙式会場は、列席者席が対面式で段差があり、どの席からも新郎新婦がよく見える建物です。 木目調でクラシカルな雰囲気です。披露宴会場は3タイプあります。 階段のある会場、ロココ調でピンクの可愛い会場、木目...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.2
対面型のチャペルが新鮮!
外観は白を基調とした欧風のお城みたいな雰囲気。中は重厚感のあるこげ茶色の木を使用した参列席。 通常参列席は正面を向いているところが多いが、ここの会場はバージンロード側を向いており、花嫁の入場シーンが初...詳細を見る (748文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
白が多い聖堂は迫力と清楚さがありました
挙式があったのは、大聖堂型の会場でした。まず何より圧倒され、迫力を感じたのが、床から天井までの距離、高さです。見上げてため息がでるほどの広さは、本格派の空間として素晴らしいものがありましたね。会場はゲ...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.5
対面式チャペル★
さいたま市にはここしかない対面式チャペルがありました。 友人の方などには驚かれそうでいいなと思いました。3会場あり、どれも雰囲気が全く違い選ぶのが楽しそうです。 一番広い会場は階段もあり、すごく豪華な...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
ゲストをおもてなし出来る会場です
ゲストがバージンロード側を見て着席出来るので、全員がよく見えて、良い会場だと思いました。 天井も高く、音も響きます。感動的な式があげられると思います。いくつか会場がありますが、他の新郎新婦とバッティン...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
教会がとても素敵な式場です
横並びの挙式会場が初めてだったので、とても新鮮でした。聖歌隊の生歌に鳥肌が立ちました。とても広く、ゆったりした感じが良かったです。見た目もボリュームも満足でした。お肉がとても美味しかったです!大宮駅か...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
低コスト!
チャペルは、ゲストがバージンロードの方を向いている、かわった形でした。段になっているので、参列されたかたは新郎新婦がよく見えていいと思いました。いくつか部屋がありましたが、女の子が好きそうなデザインの...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大変お世話になりました
珍しい対面式チャペルでした。正面には大きなステンドグラスがあり、とても素敵な挙式会場です。 対面式なので、どこに座っても後ろのほうに座ってもよく見えると評判もとてもよかったです。申込み段階では、一番大...詳細を見る (778文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
壮大なスケールの聖堂が凄かった!
白亜のヨーロピアンな外観がとても美しい大聖堂会場でした。柱や、外観は白亜色で統一されて清潔感がありました。そして、美しくて目を奪われてしまったのが、前の壁面に飾られた大きなステンドグラスです。太陽光が...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
チャペルが独特!
参列者の席の向きがバージンロードへ向いているところが独特で素敵でした。 色合いは落ち着きのあるダーグブラウンで落ち着いた雰囲気で良かったです。広々としていて、会場内に階段があり、お色直しした新婦がおり...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
大理石の艶がとても綺麗な挙式会場でした
大理石の床は、半端ではないほど綺麗な艶と光沢があって、純粋な白は綺麗すぎて心に刻まれています。外観も内装も中世の本物の宮殿のようなつくりは素敵で印象に残っています。中でもよく覚えていますのは、座席がバ...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
お城のような結婚式場です。
対面式の会場なのが、とても良かったです。 来ていただいたゲスト皆様に良いポジションで観ていただくことができました。クラシックな感じで大人な雰囲気でした。ムービングというのが素敵で御願いしたのですが、前...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
白とブラウン調の色みが心地よいチャペルです
真っ白な天井とバージンロードを除いてはブラウン調で統一されており、色調的にはとても落ち着ける色合いでした。少し一風変わっていたのが対面式の座席で、二人がよく見えてよかったのですが相手側の参列者と目が合...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
憧れのステンドグラス
前からずっと「挙式会場はステンドグラスがある場所が良いなぁ」と漠然にですが思っていました。インターネットなどの写真を見てステンドグラスがある式場だったこともあり訪問。 外からの光が入ってとてもキレイで...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 44% |
81名以上 | 22% |
アロケートウエディング・メセナ大宮館(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 56% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アロケートウエディング・メセナ大宮館(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ135人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アロケートウエディング・メセナ大宮館(営業終了)(アロケートウエディングメセナオオミヤカン) |
---|---|
会場住所 | 〒331-0815埼玉県さいたま市北区大成町4-227結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |