クチコミ投稿でギフト券がもらえる
感謝してもしきれない、素晴らしい1日でした
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- LHRさん
- 鹿児島県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
薩摩伝承館で行いました。平等院鳳凰堂をイメージした荘厳な建物で、海外からのゲストにも大変好評でした。
真紅の長いバージンロードや、薩摩の美しい秘宝に囲まれて行う挙式はとても神秘的でした。
- LHRさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:源彩の間)
源彩の間で行いました。高砂の背景にある、手入れの行き届いた美しい日本庭園が私たちの心を掴み、式場選びの決め手になりました。ゲストからも、庭園について褒めていただきました。
少人数の小さな披露宴でしたが、美しい緑のおかげでとてもゴージャスな雰囲気になったと思います。
- LHRさん
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
最初の見積より安くなる一方で申し訳なかったです。。何もないです。
強いて言うなら、予算にゆとりが出たので、提携の丸屋ブライダル様での話になりますが、
衣装は新郎1着(タキシード)+新婦2着(wd,cd)30万だったところを、
wdは持ち込み、(友人から借り、持ち込み料はかかりませんでした)
新郎2着(タキシード、紋付)+新婦2着(cd,色打掛)、支度料やアクセサリーなども込みで42万になりました。値上がりしましたが、和装含め5着着てのこの値段に満足しております。
最初の見積りから値下りしたところ
持ち込み料がかからない点と、遠方のゲストが多いことから
引き出物はネットの引き出物宅配を使うことで、若干抑えられたと思います。
また、お色直しの間の生い立ちムービーや、ウェルカムムービーなどは低クオリティですが自作し、ビデオ等の利用もしませんでしたので、そこで結構節約できたと思います。
記念に写真だけは残したいなと思い写真をお願いしましたが、朝早くから夕方までたくさん撮影頂き、前撮りは行いませんでしたが、たくさんの当日の写真に満足しています。
司会は当初提携のバイリンガルの方をお願いしておりましたが、私たちが日程変更した関係でバイリンガルの司会が見つからず、友人に急遽頼んだことで司会代が見積からなくなり、また友人の活躍でアットホームな式になりました。
料理について
メニューを選んだ記憶はなく(おそらく季節に合わせて白水館側が決める?)、挙式1週間前に料理のメニューを初めて見たのですが、文句のつけようがないくらい豪華なものでした。
デザートまで入れて12のコースで、本当に1品1品がおいしかったです。
結婚式の料理=品数が少なくちまちま出るというイメージでしたが、そこは流石旅館でした。とてもボリュームがあり、赤飯はお持ち帰りしている人も見かけました。
特にロブスターと和牛のステーキは感動しました。今でも味を思い出しては幸せな気分になります。
ストの中にはベジタリアン・ヴィーガン・アレルギー持ちの方がいましたが、全員が喜んでいたのは非常に印象的でした。
- LHRさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
主要な空港、駅より離れておりますが、50k圏内で送迎バスを比較的自由に(ゲスト宿泊先のホテル付近など)アレンジできたので、ゲストはあまり負担を感じなかったのではと考えております。
海外からのゲストが多く、送迎バスに関しては色々とお願いしましたが、すべて丁寧に連携してくださり、全員を無事に送迎することができました。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんとは見学、契約時に顔を合わせたあとは、式1週間前までずっとメール/電話でのやり取りでした。
海外在住+時差等もあり、私のほうで中々時間が確保できないなかで、プランナーさんは本当に丁寧に、業務時間外などでもかかわらず対応いただき、感謝しております。
びっくりするくらい柔軟な対応で、ngってこの式場はないのかな、と何度も思いました。
やりたいことはすべてやりきったと思います。
音楽などもこの曲がいいとリストアップして出しただけで、準備をしてくださりました。
また、白水館のスタッフはたくさんいらっしゃるのですが、どのスタッフ様も会う度おめでとうございますと仰ってくださり(驚くことに式後宿泊したときも、です)、この1日は本当に私にとって特別なのだなと、何度も実感することができました。
介添え人の方は随時私の携帯で写真をたくさん撮って下さり、記念になりました。
この式場のおすすめポイント
スタッフのホスピタリティのレベルは、本当に高いと思います。
式が滞りなくテキパキと進んだのは、本当にスタッフの皆様のおかげでした。
当日のスタッフ皆様のプロフェッショナルな表情を、半年たった今でもよく覚えています。
また、式前夜に写真を頂いた新郎新婦のマジパン(ケーキの飾り)が、私たちのイメージと全然違い、大丈夫ですと言いながらイメージが違う旨伝えたところ、当日には違うマジパンへ変更くださりました。
都会とは違い、田舎でマジパンを急遽変更するのは、本当に大変なことだったとおもいます。聞くともう一人のプランナーさんが片道1時間もかかる枕崎まで当日とりに行ったとのこと。私たちのためになんでもしてくださる姿勢に、本当に感謝してもしきれません。
- 宿泊提携あり
- 持ち込み無料
- 1日1組限定
- 送迎サービスあり
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
- フラワーシャワーができる
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
最初は地元の名の知れた旅館だし、高いだろうなと正直本命ではなく見学に訪れたのですが、見学のときのプランナーさんの対応、夫がイギリス人だったのですが香港出身の英語が話せるスタッフがいらっしゃり(彼はメニューの翻訳は当日の通訳など、本当に幅広く活躍くださりそれも感謝です)安心できたこと、何より源彩の間から見た日本庭園の景色に、海外からのゲストにも絶対好評だと確信。頂いた見積は名の知れた旅館でこの価格?と驚き、こちらに決めました。
プランナーさんは色々提案してくださり助かりましたが、とても自由度の高い会場ですので、私みたいになんとなくで式を~というタイプより、「テーブルクロスは必ず○○!」「○○の演出は絶対!」というディティールこだわりタイプの方は、より中身の濃い式ができるのではないかなぁと思いました。
どんな結婚式をしたいのか、具体的に伝えられるようになるまでは多少苦労しました。一度自分の結婚式のテーマを決めると、色々やりたいことが出てくると思います。それをプランナーさんへお伝えすると、全力でサポートくださります。
提携の衣装屋さんが3件あり、私たちは丸屋ブライダルでお願いしましたが、お仕度含め本当にこのお値段で?という感じで、満足しております。担当の方には持ち込みの衣装含め、本当にお世話になりました。当日のヘアメイクもお色直しで洋装→和装を手際よくお仕度くださりました。
フラワーコーディネーターさんは、期待以上に美しい高砂、テーブルに仕上げてくださりました。
大きなブーケも丸く綺麗なカスミ草で、とても満足でした。
最初は結婚式にそこまで乗り気ではありませんでしたが、実際に結婚式をして、こんなに心に残る1日になるとは思っていませんでした。
半年たった今でも、あの日の幸せが何をしててもよみがえり、心が充実しています。
関わってくださったすべての皆様に感謝しています。
このクチコミの投稿フォト
- LHRさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
この度は、数ある結婚式場の中から指宿白水館をお選び頂きまして誠にありがとうございました。
また私共への大変有難いお褒めのお言葉を頂戴致しまして、重ねて御礼申し上げます。
「薩摩伝承館」でのチャペルスタイル挙式、「源彩の間」での披露宴など
新郎新婦様やゲストの皆様方にお喜び頂けましたようで、
幸せのお手伝いをさせて頂きまして大変嬉しく思っております。
頂戴致しましたご丁寧なコメントを拝読し、一同感激しております。
まだまだ至らぬ点も多いですが、お客様から頂戴したお言葉を励みに、
今後ともご満足頂けるウェディングを実現していけますよう日々精進してまいります。
もしこちらへお越しの機会がございましたら、ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。
遠く離れた指宿より、お二人の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 指宿白水館(イブスキハクスイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒891-0404鹿児島県指宿市東方12126-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |