クチコミ投稿でギフト券がもらえる
文句なしの施設とスタッフ 奮発しても良い方にはおすすめ♡
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![むずむず](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- むずむずさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:81~90名
挙式会場について
・「アニヴェルセルブルー」の青いじゅうたんが特徴的。
・チャペル後方にベビー用防音室(マジックミラー付き)有り。
・トランペット生演奏付き。
・ステンドグラスが大きくて豪華。
披露宴会場について(会場名:ヴィラ・プロヴァンス)
・ガーデン有り。ガーデンでデザートビュッフェができます。屋根付きのため雨天でも使用可。ちなみに屋根はプロヴァンスの会場のみ。
・大きなスクリーンが新郎側の壁に2枚あります。
・天井が高くて明るく開放的。プロヴァンスは自然光が入って特に明るい印象。
最初の見積りから値上りしたところ
・バルーンリリース。絶対やりたかったので、演出に入れました。(+7万円)
・新郎のヘアメイク。いらないと思うでしょ?式が近づくと不安に駆られます。(+1万円)
・衣装。ドレス・タキシードは最低金額でしか積まれていないのに加え、小物やブライダルインナーなど、後から追加がたくさんあります。(+30万円超)
・引出物。初期見積が甘すぎました。しきたり品やプチギフトを含め忘れました。また、親族や主賓には引出物ランクアップ要だと思います。(2倍超…)
・ドリンク。アルコールngのゲストが多く、ノンアルドリンクを充実させたかったためワンランク上のプランに変更しました。(+20万円)
最初の見積りから値下りしたところ
・記録映像は高いため断念し、撮って出しエンドロールのみお願いしました。(-20万円)
・演出映像(オープニング/プロフィール)、ペーパーアイテム、前撮りは、手作りまたは外注の方が安価のため、最初の見積りから含めていませんでした。
料理について
・ゲストから好評でした。特に肉とデザートビュッフェ。
・当日はほとんど食べていませんが、式の3か月前に開催されるコンサルテーションにて、当日予定している料理、軽食、ドリンク、デザートをすべて試食することができます(有料)。
・プランによりますが、オリジナルカクテルを1つ作れます。命名できます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・無料駐車場有り。打合せ時にもよく使いました。打合せの休み時間に、車を停めたまま隣のららぽーとで作戦会議しました。
・豊洲駅から出て道なりまっすぐで分かりやすいです。駅改札を出たところの案内板にも「アニヴェルセル豊洲」と案内が書いてあります。
・周囲には高層ビルが立ち並んでいます。式場から海は見えません。
・豊洲駅周辺にはホテルがありません。ゲストのホテルはゆりかもめ沿い(有明周辺)で確保しました。
・東京駅からのシャトルバス有り。式終了時間に合わせて帰りのバスもあります。
スタッフ・プランナーについて
・成約時の担当者と実際に担当してくれたプロデューサーは別の方になりました。担当するプロデューサーからは式の5か月前に直接連絡が来て、初回打合せは4か月前でした。
・システム上でプロデューサーはもちろん、衣裳、音響、司会担当の方々とメッセージでも連絡がとれます。
この式場のおすすめポイント
・チャペルから披露宴会場への導線がよく、他会場のゲストの方とほぼ顔を合わせることがありません。披露宴会場は一館貸し切りのように感じる、凝った造りの建物。
・お子様連れゲストに優しい。事前調整のうえ、離乳食持込み可、ベビーベッドや子供用椅子も無料で用意してくれます。
・(ヤ〇ダ電機ばりに)スタッフの数が多い。こちらから話しかける前に向こうから声をかけてくれるのでゲストも安心では。
- ガーデン
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 大階段
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・お金:実際の支払いは、初期の見積から1.5~2倍になると想定しておくとよいと思います。最初の見積に載ってこないものがたくさんあります。親族のヘアメイク、御着付、ゲストの御車代なども。
・優先順位:青天井にならないよう、どこに重点を置くか、新郎新婦で事前によく相談しておくとよいと思います。「金をかければ良い式になるわけではない」というプロデューサーの指導もありました。
・期日厳守:プロデューサーとの信頼関係のためにも、死守!期日厳守できれば、式直前に少しゆとりが持てます。新婦のお手紙や新郎挨拶をゆっくり考えられます。
会場からの返信
むずむず 様
この度は数ある結婚式場の中からアニヴェルセル 豊洲にご来館下さり、誠にありがとうございました。
また、素敵な口コミをご投稿下さり合わせて御礼申し上げます。
改めまして、ご結婚誠におめでとうございます。
おふたりにとって大切な一日をアニヴェルセル豊洲でお手伝いさせていただけましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思います。
また、これからご結婚式を挙げられる皆さまに向けて、かなり具体的なアドバイスをありがとうございます。
ご覧いただく方の中にはまさにこれからご準備を始められる方もいらっしゃるかと思いますので、むずむず 様の具体的且つ等身大な口コミに、きっと心強く感じられることと思います!
バージンロードの青色には、"空と海のようにおふたりの愛が永遠に続いていくように"という想いが込められております。
おふたりのはじまりの場所として、ご結婚式当日を振り返っていただいたり、新しい思い出を作っていただいたりと、おふたりにとって大切な場所であり続けることができれば幸いです。
いつでもお待ちしております。
今後もお客様にご満足して頂けます様、サービスの向上に努めて参りますので
アニヴェルセル 豊洲をご愛顧のほど宜しくお願い致します。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 豊洲(営業終了)(アニヴェルセルトヨス) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲2-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |