つば甚のよくあるご質問
- ブライダルフェアに参加する際、指定の服装や必要な持ち物はありますか?
- 服装につきましては特に指定はございませんが、
お履き物を脱いでお上がりいただきますので、靴下を履いてお越しくださいませ。
持ち物はカメラやスマートフォン、筆記用具などお持ちいただくとご検討の際に役に立つかと思いますのでご持参いただくことをおすすめいたします。
- 日本料理屋は慣れていないのですが、試食はありますか?
- 3品のミニコースを無料でご試食いただけます。
つば甚のお料理のお味や、お部屋の雰囲気も楽しんでいただけます。
是非ご予約くださいませ。
老舗料亭と聞くと、敷居が高いのかなと思うかたもいらっしゃいますが、親しみやすいスタッフばかりなので、お気軽にお越しいただければと思います。
- 食物アレルギーがあるゲストへの対応はできますか?
- 事前にお伝えいただければ、アレルギーがある方の分は別メニューで対応させていただきます。
アレルギー以外にも、妊婦様や小さなお子様のお食事にも対応しておりますので、
ご相談ください。
- お子様メニューはどんなものがありますか?
- お子様プレート(2~3歳)
お子様玉手箱(4~9歳)
お子様松花堂(10~12歳)
ミニ会席(13~15歳)の4種類のメニューをご準備いたしております。
そのほか、乳幼児のお子様には「うどんとフルーツ」「おにぎりセット」など
ご希望に応じたお料理をご提案させて頂きます。
- 料亭婚だと、挙式はどうなりますか?
- つば甚館内で人前式、神前式が可能です。
人前式はオリジナルの和の挙式を2タイプご用意しております。
金沢市内の神社もご紹介可能です。
市内神社での挙式の場合は、移動のためのお車の手配もサポートいたします。
- 和婚に興味がありますが、ドレスも着たいです。ドレスも着ることはできますか?
- 日本家屋に和装はもちろん素敵ですが、ドレスも着ていただいて大丈夫です。
和の建築にドレス姿もとても合います。
ご見学の際に、実際の披露宴の様子をお写真でご紹介いたします。
- 老舗料亭と聞くと、金額がすごく高くなるのかと心配です。予算はいくらくらいになりますか。
- 大人用の婚礼料理は、お一人様19,800円(税・サ込 北陸エリアのお料理平均相場は19,300円)からご用意しております。
お二人が日頃よりお世話になっている大切なお客様を、
金沢らしい寿ぎのしつらいと贅を尽くした祝言料理でおもてなしいたします。優雅で、洗練された料亭婚はどなたの心にもしっかりと刻まれることと思います。
総予算もびっくりする額ではないので、相談会でお見積りもご確認くださいませ。
- 遠方に住んでいますが、打合せなどの準備が不安です。大丈夫でしょうか。
- つば甚のご見学には、遠方にお住まいの新郎新婦様も多くいらっしゃいます。
「金澤婚」をテーマに金沢らしい婚礼を提案しているからかもしれません。
メールやお電話・オンラインミーティングツールをうまく活用しながら、
打合せのスケジュールも余裕をもってご相談いたします。
ご安心してお任せくださいませ。
- 最大で何人まで披露宴会場に入れますか?
- 披露宴会場の大広間では
イス・テーブル席でのセッティングで、最大80名様までご着席いただけます。
大広間は大正初期につくられたしっとりとした落ち着きのある200畳ひとつづきのお部屋です。
犀川に面した広縁からは金沢の景色を一望することができ、刻々と移ろう城下町金沢の街並が屏風絵のようにおふたりの披露宴を彩り、ゲストの皆様の目も楽しませるお部屋でございます。
是非ご見学にお越しくださいませ。
- 少人数(近い親族だけ)で披露宴をすることはできますか?
- 何名様でも承れます。
ご人数が25名様以下の場合は、中広間【鶴の間】がぴったりの大きさです。
お席はもちろんイス・テーブル席でセッティングさせていただきます。
とてもすてきなお部屋なので、是非ご見学にお越しくださいませ。
- 当日親族が車を停める駐車場はありますか?
- 駐車スペースは限られておりますが、玄関前のロータリースペースと道を挟んだ向かいにも
駐車スペースがございます。合計11台となります。
- 参列者の着付やヘアメイクを依頼することはできますか?
- ご対応可能です。
着付け室をご準備させて頂きます(有料)
着付・ヘアセット・メイクも承ることができます。
提携の衣装店で、衣装レンタルも可能でございます。
- 小さい子供も出席できますか?
- はい。ご出席いただけます。
お子様用のお料理も、年齢別に4種類ご準備しており、小さなお子様のお料理もご相談承りますので、なんなりとご相談ください。
- 結婚式を希望している日程が、1ヶ月しかありません。準備は間に合いますか?
- 最短1か月で挙式当日を迎えることが可能です。
衣裳合わせ・ヘアメイクテスト 引き出物の選定など
スケジュールに沿って進めていきます。
遠方の方でもオンラインでの打ち合わせも可能ですのでご相談くださいませ。
- ペーパーアイテムやウエルカムスペースのアイテムは自作して持込可能でしょうか?
- 招待状・席次表・席札などのペーパーアイテム類や、ウエルカムスペースのアイテムなどのお持込料はかかりません。おふたりらしいオリジナルの物を作り、お持ち込み頂くことも可能です。
- 余興はどのようなものがありますか?
- 「餅つき」「羊羹カット」「鏡開き」など、和の余興は皆様に好評をいただいております。
芸妓を呼んで、皆様と一緒に太鼓遊びをしたり、お酌に回って頂いたりと、料亭らしいおもてなしの余興も人気です。
大鯛のにらみ唐蒸しは加賀の伝統料理としても有名なものです。県外ゲストの方にも喜んでいただける演出です。
- 特に余興は考えていないのですが、間が持ちますか?
- ゆっくりとお食事やゲストの皆さまとの会話を楽しみたい、と言うお声もたくさんいただいております。
余興を入れなくても皆様のお時間を楽しんで頂けますよう、進行のご提案をさせて頂きます。
おふたりのご希望をお伺いいたします。
- 打合せの日程がなかなか取れません。1人での相談でも大丈夫でしょうか?
- 新郎新婦様のお休みが合わないときはお一人でのご相談も可能です。
また、ブライダルツール(チャット方式)を使って、お二人のご相談をチャットにて営業時間外でも
承っておりますのでご安心くださいませ。
- 靴はどうすれば良いですか?
- 館内は畳となっておりますので、お玄関にて係りがお預かりさせて頂きます。
スリッパなどのご用意も必要なくお過ごし頂けますのでご安心くださいませ。
- 車椅子のゲストがいますが、大丈夫でしょうか?
- はい、問題なくお過ごしいただけます。
車椅子は2台ご用意がございます。
また、ご自身の車いすをご利用いただくことも可能でございます。
2階の広間ご利用の際は、スタッフがサポートして車いすのままご利用いただけますので
ご安心くださいませ。
- 海外に住んでいるのですが、見学や打ち合わせはできますか?
- オンラインやお電話にてご対応可能でございます。
対面のお打合せが必須ではございませんので、ご相談くださいませ。
海外にお住いの方、国際結婚のお客様もたくさんお手伝いさせていただいております。
オンラインのみのお打合せでご結婚式当日を迎えられた方もいらっしゃいますのでご安心くださいませ。
- フェア予約無しですが、今から見学に行ってもいいですか?
- タッフがいればご対応できますが、ご試食含め他のご予約が入っている日もあります。ご不便をお掛けいたしますがご予約をいただきますと、スムーズにご対応が可能です。是非ご検討下さいませ。
- 初期のお見積りからいくら上がるものですか?
- 初回のお見積もりから、安心して毎回の打ち合わせも楽しみながら進めていただきたく、初期段階からヒアリングを重視してお見積りをご提示できるよう心掛けております。その都度ご希望をお伺いしながらお見積もりを更新させて頂きます。ご納得いただけるよう、お二人のこだわりを初期から見つけだせるよう、お二人との会話を大事にいたしております。
- 結婚式当日まで打合せは何回くらいですか?
- 3~4回が平均です。
担当プランナーが当日までのスケジュールを組ませて頂きますので、
お二人のご都合をお気軽にお話し下さいませ。
衣装・装花・写真、美容と直接お打合せをさせていただきます。
また、リモートでのお打合せも可能でございます。
- 荷物の発送や事前に荷物を預けることは可能ですか?
- お荷物の発送、お預かりも対応可能です。
ご希望の際には、スタッフにお声掛けくださいませ。
事前のお預かりに関しては1週間前からのお預かりとなります。
- 持込料のかかる項目を教えてください。
- 衣装・美容・カメラマン・ビデオカメラマン・会場装花の持込料を頂いております。
お花に関しては、お持ち込みの際のお約束がございますのでご相談くださいませ。
- マイクロバスの手配はできますか?
- 自社にはございませんが、お手配可能でございます。
お見積もりを取らせて頂きますのでご相談くださいませ。
- 授乳スペースはありますか?
- はい、ご準備させて頂きます。
おむつ替えなどにもご使用くださいませ。
- 電報やお花を送りたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
- ご婚礼日の前日までに、つば甚へ到着するように下記住所までご発送ください。
その際、ご両家様名が分かるようにご記載ください。
〒921-8033
石川県金沢市寺町5丁目1-8
- 余興で楽器演奏はできますか?
- 可能です。
ご相談くださいませ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-241-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
成約特典

【和の演出】鏡開きプレゼント!
大人の方30名様以上の成約で鏡開きの演出をプレゼントいたします。 ※他の特典との併用はできません。 ※公式HP予約限定
適用期間:2023/01/05 〜
基本情報
会場名 | つば甚(ツバジン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒921-8033石川県金沢市寺町5-1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 金沢駅より車で15分 高速道路西インターより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢
|
会場電話番号 | 076-241-2181 |
営業日時 | 受付時間 9:00~18:00(水曜定休 祝日・祝日前同様) |
駐車場 | 無料 10台 |
送迎 | なし挙式会場からの移動の手配を承ります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 折鶴シャワー お母様による紅引きの儀など |
おすすめ ポイント | つば甚の和室での金沢水引を使った人前式『金澤結び式』は皆様にもお二人にも記憶に残る式になります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しー |
二次会利用 | 利用不可ー |
おすすめ ポイント | 200畳一間続きのお部屋の眺めは犀川もご覧いただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応をさせていただいております。お気軽にお申し付けくださいませ。 |
事前試食 | 有り限られた組数での無料試食(要予約・成約前の方のみ)。2名4万円相当の料理を2名1万円でご用意(要予約・成約後可能) |
おすすめポイント | 金沢ならではの御献立は県外ゲストも大満足です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細は会場へお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
もっと見る
近日開催予定の周辺会場のフェア
