
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル青森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
高級感のある結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は、レトロな雰囲気です天井が高く高級感のある印象です詳細を見る (452文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.5
高級感があるホテルウェディング
披露宴会場について
挙式には参加せず、披露宴から参加しました。披露宴が始まる前に、会場の前でウェルカムドリンクを出してくださり、嬉しかったです。会場は広く、ホテルの豪華な印象でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
県内で1番メジャーなホテルでの結婚式
披露宴会場について
100人以上収容可能の広い会場で、雰囲気はシックな華やかさ。ホテルなのでやはり綺麗で、壁などはたしか深いブラウンやゴールドの印象でした。青森は土地柄、大勢のゲストを招待するのが未だに残っているところが...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
青森一格式あるホテルでこだわりの結婚式を
披露宴会場について
100人以上収容可能な会場でしたが、天井が高く、全く窮屈なことはなく、広々としていました。ブラウンを基調とした色合いで、落ち着いた雰囲気もありつつ、シャンデリアなどで華やかさもありました。大きなステー...詳細を見る (565文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
格式あるホテルで素敵な結婚式
披露宴会場について
私達は、50名位の少人数の披露宴を考えていましたので、アットホームな感じでした。下見をした時は、披露宴会場は、レストランとして使われてましたので、あまりイメージはわかりませんでしたが、写真で見せてくれ...詳細を見る (650文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
要望を叶えてくれた式場
披露宴会場について
家族でのこじんまりとした式だったので最上階のル・ボアを貸し切っての披露宴(食事会?)でした。昼は海が見えいいロケーションですが夜は真っ暗になります。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 5.0
青森で1番のホテルです!
披露宴会場について
シックでゴージャスな雰囲気でした!ホテルの結婚式ならではの豪華な感じで、新郎新婦様がひときわ輝いて見えました!会場もとても大きいのですが、サービスが行き届いていて、不具合を感じる部分は1つもありません...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
老舗ホテルのおもてなし
披露宴会場について
大きな窓から青森の街や陸奥湾の景色が見れて絶好のロケーションです。会場は白色を基調としており、調理場が隣接していてお料理も最高でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
エレガンスパーティでした
披露宴会場について
大きめなシャンデリア、四角いクッションマットのようなものが区切られて壁を構成していたり、鏡素材の部分が多かったりと、エレガンス要素が多かったです。円卓のクロスは、紺色の艶やかなもので、高級感を演出でき...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
青森市でもっとも豪華な披露宴ができると思います
披露宴会場について
いくつか会場があるなかで、もっとも収容人数の多い孔雀の間を使用したので、とにかく広かったです。天井も高く照明も豪華でした。余興用の壇も広いスペースがあり、撮影がしやすかったです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
格式あるホテルでのゴージャスな披露宴
披露宴会場について
250人は入る大きな会場でした。私たちは200人弱招待しましたが、天井も高く、ゆとりのあるイメージです。青森といえばこちらのホテルというぐらい老舗ですので、安心感も感じられました。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.2
青森では価格・設備最高水準のホテル
披露宴会場について
親戚の付き添いで行ったのですが、複数ある会場のうち比較的小さめの50名程度が入る会場を見ました。窓が無いのと天井が低めなのが残念ですが、円卓テーブルは良いと思いますし、そのぶん新郎新婦と距離が近くてア...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/31
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
こだわりたい方向き
披露宴会場について
窓から海を眺望できる少人数向けのきれいなレストランです。 白や茶色を基調としているので、ドレスや装花の色を選ばないと思います。また、自然の光が入るので、ドレスや装花の色は変わらず、実際の色のままでした...詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
青森で結婚式を挙げるなら!
披露宴会場について
華やかな雰囲気でした。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場も広くて豪華でした。
披露宴会場について
披露宴会場は大きく、天井が高かったり、シャンデリアも豪華でした。茶色を基調にした落ち着いた雰囲気と上品な感じがしました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
豪華な会場
披露宴会場について
天井が高く圧迫感がありません。大人数でも対応できます。壁もカーペットもシックな色で、年齢が上の方でも様々な方に対応できると思います。シャンデリアも綺麗で豪華です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
楽しく過ごせました
披露宴会場について
とても広かったです。余興として踊りや演奏もやられていましたが、それにも対応できるステージのようなものもありました。色合いは茶色っぽい感じです。雰囲気はクラシックな感じでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
王道の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は豪華そのものです。 きちんとした披露宴をしたい方にはピッタリの会場だと思います。 人数に合わせて会場も変更できるのが良いと思います。 天井が高く、広い会場なので豪華なドレスも映えると思いま...詳細を見る (662文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
大人数での披露宴が行えます
披露宴会場について
ホテルとしても市内では大きい場所なので、披露宴会場はとても広く参列者の待合スペースなどもゆったりできます。会場は非常に縦にも横にも広く、天井も高いので開放感があります。窓が無い点だけが残念です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
流石の老舗は安心感が違いました
披露宴会場について
収容人数によって大小さまざまの会場がいくつも備えてあります。中にはまるで体育館のようなステージがある会場もあり、大規模な披露宴や動きのある余興を考えていても全く心配なさそうです。 一方、大きな窓から...詳細を見る (746文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
挙式への参列は少人数、披露宴は盛大に、という感じでした
披露宴会場について
大広間を間仕切りしていくつかの会場に分けているようで、隣の会場の音が多少聞こえていましたが、広々としていてよかったです。 ただ、喫煙OKだったようで、煙がモクモクなのがちょっと残念でした。 高砂の反対...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
友人の披露宴がとても素敵でした!
披露宴会場について
清潔感のある式場で、親戚や会社関係の方などたくさんの参列者がいましたが、大きな会場だったので余裕で入りきるところがすごかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
総合的とても安定感があり、青森らしさを楽しめました。
披露宴会場について
会場も100人超でしたが、ゆとりがあり広さを感じました。 スクリーンも多方面に配置されているので、大きな会場でもムービーが見れない。ということはありませんでした。 一言でいえば、華やかです。昔のバブリ...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
青森県内では、有数の大型披露宴会場
披露宴会場について
会社の同僚の結婚式でしたが、まず、100名以上来場できる大きな会場でした。新郎新婦の席側はゆったりとしていて、反対側に学校の体育館にあるくらいの大きなステージがあり、新郎同僚全員で余興をやれるくらいで...詳細を見る (789文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
老舗のホテル
披露宴会場について
大きな会場、小さな会場、いくつかありました。 立派なホテルなので天井が高く高級感がありました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場が豪華で料理もおいしかったです。
披露宴会場について
ホテルの披露宴会場なので広かったです。挙式会場に比べて、天井もかなり高く、シャンデリアが豪華に見えました。白と黒のコントラストがあって、重厚感も感じられる会場で素敵でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
盛大婚にオススメ!!
披露宴会場について
総勢270名ということで。天井が高く、かなり広々とした会場でした。床の絨毯が素敵なワイン色で、会場をモダンな雰囲気にしあげていました。しかしテーブルとテーブルの間が少し狭く動きづらかったです。また、あ...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.5
ホテル青森
披露宴会場について
ホテルなので、たくさんの人数が入っていました。 披露宴会場は長方形に奥行きがあって、広く感じました。会場の雰囲気も煌びやかでゴージャスな感じです。 この会場の他にも、何部屋も披露宴会場があります。 隣...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
さすがのホテル婚という感じでした
披露宴会場について
孔雀の間という会場でしたが、見たこともない程広い会場で、重厚感がありました。ホテル青森は初めて中まで入りましたが、招待された側としては、かなり優越感を感じました。会場だけではなく、ホテル内の全ての雰囲...詳細を見る (582文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
ハード面は良いと思います。
披露宴会場について
一番大きな会場だったのか、とても天井が高くザ!ホテルウエディングといった雰囲気でした。新郎新婦のメインテーブルも豪華で素敵でした。二人の座った椅子の背がとっても高く主役を囲んでの写真撮影は人数が多いと...詳細を見る (751文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル青森(ホテルアオモリ) |
---|---|
会場住所 | 〒030-0812青森県青森市堤町1丁目1-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |