ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
-
S.shimizu
ドライバー
自分にピッタリな仕事だった
昔、タクシードライバーをしていたころの常連さんが、この会社のとある部署の部長でした。 ある日、タクシードライバーであることに悩んでいた時その人から「うちに来ないか?」と誘われました。当時は非常に驚きました。 声をかけられたのは、教会設計段階でした。私はドライバーをする前造園屋で働いておりました。 教会で与えられる仕事はその両方が叶うといわれました。 募集要項には、送迎ができる人・重機が扱える人・植物の手入れができる人。まさに自分のために用意されたかのような業務内容で、二つ返事で承諾しました。続きを読む
-
S.shibata
営業部
いちばん最初の入り口で不安に寄り添いたい
学生時代に参列した親戚のお姉さんの結婚式が忘れられないくらい素敵で今も鮮明に覚えています。 みんなが笑っている素敵な空間にあこがれていました。そんな、お姉さんと当時のこと 結婚式の1番最初の入り口である営業部でお客様の不安に寄り添い、当日まで見届けたい気持ちがありました。不安な気持ちを楽しみに変えたいからいいことも悪いことも全部、100%伝えることを大切にしています。続きを読む
-
M.suzuki
営業部マネージャー
『ゼクシィ』を毎月愛読
幼少期から華道や茶道を習っており、その経験を通じて着物やドレスに興味を持ちはじめました。 中学生時代には『ゼクシィ』を毎月愛読し「こんなに色々な結婚式場があるんだ!」「素敵な結婚式場で働きたい!」と思うようになり、ウエディングプランナーを目指しました。続きを読む