![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_area.png)
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 ホテル1位
- 仙台市・仙南 ホテル1位
- 宮城県 宴会場の天井が高い1位
- 仙台市・仙南 宴会場の天井が高い1位
- 宮城県 ゴージャス1位
- 仙台市・仙南 ゴージャス1位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る2位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る2位
- 宮城県 夜景が見える宴会場2位
- 仙台市・仙南 夜景が見える宴会場2位
- 宮城県 チャペルの天井が高い3位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い3位
- 宮城県 窓がある宴会場4位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場4位
- 宮城県 総合ポイント8位
- 仙台市・仙南 総合ポイント8位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気8位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気8位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気8位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気8位
- 宮城県 料理評価8位
- 仙台市・仙南 料理評価8位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価9位
- 宮城県 ロケーション評価10位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価10位
- 宮城県 スタッフ評価10位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
街中のラグジュアリーな空間
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/04/03
- 参列した
- 4.6
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
![あみ子](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- あみ子さん
- 福島県
- 女性
- 訪問時:29歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
挙式会場は、ホテルの最上階だったのか、待ち合い場からずいぶんエレベーターを上っていった。
挙式会場は、高級感にあふれていて天井も高くラグジュアリーな空間だった。
新郎新婦側の壁面はロールカーテンのようになっていて、初めて参列したわたしはどうなっているのか不思議であったが、挙式の途中にそのロールカーテンがひらき、大きな窓からは、仙台の街中が一望できる絶景になっていた。わたしは参加したのは昼間だったけれど、灯りがつく夕方から夜にみたら、また違った雰囲気で楽しめるのではないかと思った。なかなか、仙台の街中を上から見ることがないので、感動できる。
挙式後には高さを生かして、上から全員で写真撮影もあったので、良かったと思う。
披露宴会場について
披露宴会場は天井も高く、広々とした空間であった。席同士もあまりきつくならず、移動もしやすい空間創りとなっていた。
雰囲気的にはゴテゴテとしたゴージャス感より、シンプルにゴージャスな雰囲気でとても高級感がある披露宴会場であった。
今回のお呼ばれで、友人同士で余興を頼まれていて、ダンスを踊る予定のため事前に練習できる部屋と実際の披露宴会場でも始まる前に入らせてもらい音楽と場所の確認などをさせてもらうことができた。余興の中で新郎を動かす場面があったため、その打ち合わせもしたかったので、スタッフの方も親身になってくれたので、とても助かった。余興をやる側に事前に席やテーブルの配置など教えてくれたので、とても協力的なスタッフだと思った。
料理について
- あみ子さん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
仙台駅西口から歩いて10分ちょいぐらいの場所にある。ホテルに併設しているので、場所は目立つし近くまでいけば建物がすぐわかる。
仙台駅から歩いていけるので、新幹線などを使って遠方からくる人にとっては便利な位置にあると思う。そして、参列者はそのまま、ウェスティンホテルに宿泊できるので、挙式披露宴会場と宿泊場所が同じなのは荷物をかかえてくる参列者にとっては、非常にありがたい。
ホテルと併設なので、結婚式の会場へ行くエレベーターと宿泊の方のエレベーターとの違いがわかりにくいところもあるが、スタッフの対応も良いので大丈夫かと思う。
街中に立地する会場なので、二次会などの面も利便性もよく、歩いていける距離で便利だと思う。
この式場のおすすめポイント
化粧室はホテル併殺なだけあって、とてもキレイであった。手を洗うところもライトがきれいで高級感がある化粧室である。
ホテルの一角に、カフェとランチが食べられるような場所があるので、もし早く来すぎてしまったという場合にもそこで時間も潰せるのでいいと思う。
宿泊する場合には、フロントはすぐわかる場所にあるので、荷物の預け入れもスムーズに行うことができるので、重い荷物をもって移動する手間が省けるのは楽だと思う。
挙式が始まる前に集まる場所には、座る場所があまりなくフロアに集まるといった感じなので、座りたい人にとっては、少し落ち着かないかもしれない。そのフロアには、新郎新婦がアルバムを用意してくれていたので、みんなで鑑賞することができた。
- 宿泊施設あり
- 化粧室充実
- 高層階
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 友人の参列可
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- 宿泊提携あり
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティンホテル仙台(ウェスティンホテルセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-0811宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |