関西学院会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
料理がとても美味しかったです
披露宴会場について
大学内にあることを忘れるほど、華やかで綺麗な会場でした。広さもあり、開放感がありました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
温もりある教会が印象的な式場
披露宴会場について
会館ということもあり、披露宴会場の待合室はとても広く、座って待つことができました。披露宴会場も広く窓からは自然光が入ります。ホテルウェディングに近いような内装でした。スペースも広かったです。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
卒業生が行える思い出の場所での挙式
披露宴会場について
ひろい、綺麗な会場でした。ゴージャスな演出などはありませんでしたが、荘厳な雰囲気でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
関学OBにおすすめ
披露宴会場について
会場も広く、関学の食器や食事にも関学をイメージしたものが多く、関学OBにとってたいへん温かみを感じられる雰囲気でした。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
レトロな雰囲気
披露宴会場について
披露宴会場は天井が高く、解放的な雰囲気だった。大きなスクリーンもあり、プロフィールビデオやエンドロールの演出もとても見やすかった。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
珍しい学校ウェディング
披露宴会場について
少し手狭な印象でした。 内装や雰囲気は特に普通の会館といった感じです。 ゲストからの目線ですが、ホテルや専門式場と比較するとやはり物足りなさは感じます。ただ大学の会館なので仕方ないとは思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.8
ロケーション最高!!
披露宴会場について
宝塚ホテルとの提携なので、お料理は間違いなく美味しいです。学生会館となっていますが、ホテルのロビーに劣らない設備と装飾です。トイレも綺麗で、全体的に明るく温かい照明が居心地良いです。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
大学内だけど素晴らしい設備とスタッフ
披露宴会場について
普段は演奏会や講演会もする大ホールのような場所なので天井も高めで広々。スポットライトもあり。窓のむこうに緑が見えて天気がよかったので綺麗だった。参列者による生演奏演出もOK。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
母校を愛する人に
披露宴会場について
披露宴会場も大学内とは思えない本格的なパーティー会場でした。会場内はとんでもなく天井が高く、広さも200名程度が参列可能なくらいにありましたので、まるで豪華ホテルの披露宴会場のような雰囲気。こちらには...詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
関西学院大学の雰囲気の中で
披露宴会場について
それほど広くはないですが、設備は整っていると思います。大きな窓が全面を囲っていて、カーテンを開けると木々が見え、くつろげました。新郎新婦のバックも窓ガラスで外が見え、明るい感じでした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.4
アンティークでオシャレな会場
披露宴会場について
木目調の内装で落ち着いた雰囲気の会場です。シャンデリアなど華美な装飾はありませんが、窓から陽射しが入り、テーブルコーディネートも花束の飾り付けが綺麗でオシャレでした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
母校で結婚式
披露宴会場について
大学内にある施設とは思えないほど、とてもクラシカルでゴージャスなホテルのような雰囲気のため、驚きました。高砂席の後ろには大きな窓がいくつもあり、自然の緑と爽やかな太陽光が差し込んできます。絨毯敷きで、...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
関学OBにはオススメです
披露宴会場について
披露宴会場も披露宴会場の前も広く、ゆったりでした。 シンプルな作りで、好きなようにコーディネートできそうな会場でした。 新婦がお色直しで和装でしたが、和の雰囲気も上手く出ていてとても良かったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
中芝での記念撮影が素敵です
披露宴会場について
大学の設備だからと言って、殺風景とかでは全然ありません。ちょっとしたホテルのロビーのような待合室と、とても大きな会場があります。ゲストの数に合わせて、会場を半分にしたり、全面を使ったりと対応できます。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
卒業生であれば候補に入れるべし
披露宴会場について
特にこれといった特徴はありませんが、アットホームな感じの披露宴会場で悪くありません。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
関学の卒業生、憧れの挙式
披露宴会場について
招待客の多いお式だったのですが、披露宴会場が広かったので圧迫感はありませんでした。ただ、広い披露宴会場にプロジェクターがひとつしかなかったので、席によっては見にくいこともあるかも。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- 日本人牧師
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 関西学院会館(カンセイガクインカイカン) |
---|---|
会場住所 | 兵庫県西宮市上ケ原1-1-155結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |