小さな結婚式 京都店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
小さいながらもとっても素敵!
挙式会場について
木の感じを基調とした雰囲気で和と洋をうまく混ぜた感じがしました。 小さいながらもとても工夫がされていて、可愛らしい挙式会場でした。 色合いが白と茶色なのでとてもナチュラルです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホーム好きな方にはグッド☆
挙式会場について
こじんまりとしててアットホーム好きな人はよかった。天井が少し低く感じ、窮屈さが少しあった。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
とりあえず狭い会場でした
挙式会場について
建物がそれほど大きくないので入り口がわかりにくく、ゲストルームもせまくて待つ場所がなく立っていました。チャペルも部屋の一室で狭くて全員起立すると息苦しい感じがしました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
特別なヴァージンロードを絶妙に美しく表現していました
挙式会場について
空間としてはっきりとメリハリがついていたのは、なんといっても白いバージンロードのおかげだと思いますよ。特別な道であることをしっかりと表現できていて、行進も自然と本格的に感じられました。それ以外の床面は...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式に予算かけられない人に
挙式会場について
今現在の店舗から移動するみたいですが、現会場を見る限りでは、挙式を低予算でやることができるので十分だと思います。現会場では、小さな中庭もあり町屋風で雰囲気もよいと思います。喧騒から、離れ落ち着きのある...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
普通の結婚式が格安で出来る
挙式会場について
挙式会場は、正直少し狭すぎました・・参列者が全員座る椅子がなく、後ろにかなりの人数がぎゅうぎゅう詰めで立っていました。 元々「小さな結婚式」の会場なので、30名以上などの式にはあまり向いていないのかも...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな結婚式
挙式会場について
挙式会場の設備や雰囲気は京都らしい町屋を改装した場所で、ちょうど京都らしい挙式場で結婚式をしたかったので、すごく第一印象がよかったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
低予算で本格的なチャペルが出来ます
挙式会場について
着物がよく映える会場なので、和装でのプランがお勧めです。 また、ペット挙式が出来るというのも魅力でした。 誓約書の承認に愛犬を選ばせてもらい、最高の形として想い出が残せました^^詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
価格はリーズナブルでも中身はたっぷり!
挙式会場について
町屋として使用されていた住居を改装して作られたそうで、洋風の内装のいたるところに京都の町屋らしい雰囲気を感じさせるポイントがあって、それらを眺めているだけでも楽しい会場です。 ただ、サービスや設備は必...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
値段相応
挙式会場について
キレイで豪華なチャペルを求めるカップルには向いていないかも。値段相応。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
レストランのようにカジュアルな披露宴
挙式会場について
上を見ても、下を見ても、サイドを見ても、見渡す限りが白一色という空間は、日常には存在しないような空間であり、独特の神聖な雰囲気というのがありましたね。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コストパフォーマンス抜群!オススメの式場です。
挙式会場について
挙式会場全体は昔は呉服問屋だったらしいです。そこをリフォームされてますので、京都の歴史も感じる事が出来る良い会場だと思います。私達は和服での式でしたので、雰囲気は抜群に良かったです。 式場は蔵をリフォ...詳細を見る (837文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都の町屋でシンプルウェディング
挙式会場について
“小さな結婚式”という名の通り、こぢんまりとしています。とってもシンプルで必要最低限の設備が整っているといった感じです。しかし決して安っぽいなどということはありません。雰囲気も良かったように思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和風でおしゃれ
挙式会場について
京都ということもあり、リーズナブルな価格なのに雰囲気のある建物でした。スタッフの方達もとてもいい方が多かったです。京都の町で写真が撮れるというのもとても魅力的てした。 とてもリーズナブルなので、狭いで...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
低額で少人数の結婚式を希望なら とにかく行ってみる価値有り。
挙式会場について
一度外に出て庭を通り 蔵を改造されたチャペルで 小ぢんまりしていて アットホームで良かったです。ライスシャワーもありました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
素敵な思い出になりました
挙式会場について
写真だけの挙式です。 メイクさんが上手でした。 ヘアメイクリハーサルもおこない、当日綺麗にヘア&メイクをしてもらいました。 カメラさんも上手で、素敵な写真を沢山撮ってもらいました。 デジカメを持って行...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
小さな結婚式!おすすめ!
挙式会場について
安く済ませたい! ならここです オプションでいろいろ つけれます。 お金が無かったので お世話になりました。 設備は至ってシンプル! 雰囲気もシンプルです。 うーん。値段相応ですね。 式は30分位で終...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 92歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白くて清潔感あふれる宴会場
挙式会場について
印象として強いのが、全体的に白いチャペルの清潔感です。清らかな雰囲気のな中執り行われる挙式はゲストとしてですが、晴れやかな気分になれました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
真っ白な箱のようなチャペルはシンプルで良い
挙式会場について
真っ白な箱のようなチャペルは、シンプルさが良かったです。その分、お二人で選んだお花の色、などがしっかり際立つので印象に残っています。特に黄色の装花は披露宴の際の、テーブル装花とも統一感があってコーディ...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
京都らしい挙式を少人数で。
挙式会場について
小さな結婚式という名の通り、とてもシンプルな式場でした。すこし狭いのですが、逆に親族のみ挙式の場合でも賑やかに感じる事ができるとおもいます。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が親身に相談に乗ってくださいます
挙式会場について
町家風の建物の中で挙式をすることができます。また、それぞれの親族用の控室も完備されておりゆっくり過ごすことができます。親族用の控室も落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームで気取らず、極親しい人達との挙式に良いですね。
挙式会場について
バージンロードは結構長かったのですが、部屋のスペースが縦長で、最後尾に陳列していた私と友人は写真を撮る事が難しく、良く見えませんでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 京都店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 86% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 京都店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ102人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 京都店(チイサナケッコンシキキョウトテン) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0087京都府京都市東山区元吉町60(JO-IN NEXUSビル)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3357件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える