クチコミ投稿でギフト券がもらえる
スタッフ様のおもてなし精神と料理がピカイチ★
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![im](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- imさん
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:23歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
レストランですが、白を基調とした明るく爽やかな雰囲気のチャペルが併設されていました。
バージンロードの長さも丁度良く、父と並んで真っ白なバージンロードを歩くことを楽しめました。
披露宴会場について(会場名:ル・クロ・ド・マリアージュ)
オープンキッチンになっていたところがとても気に入っています。
自然光の入るとても明るい雰囲気の会場に、私の時はオレンジと黄色を基調とした花が飾り付けられていてとても綺麗でした。
また、アットホームな会にしたいという私達の希望通り参列者との距離もあまり遠く感じずよかったです。
コストについて
あまり演出をせず、普段あまり会えない友人たちとの会話を楽しみたかったので、あまり金額が高くならずにすみました。
その分料理にはお金を掛けました。
また、披露宴内挙式を行うこともできると聞きましたが、挙式はどうしてもチャペルで行いたかったので、そこは節約せずにチャペルを利用しました。
料理について
こちらの会場に決めたもう一つの大きな理由が料理です。
いくつかの会場で試食したなかでも断トツのおいしさでした。
私達は、自己満足の演出にお金を掛けるのではなく、とにかくゲストに対してのおもてなし、料理にこだわりたいと話していました。
試食の際、文句なしにおいしい料理で幸せな気分になりました。
また、おいしい料理を出来立てで提供してもらえるオープンキッチンになっていたので、こちらの会場の料理に対するこだわりも垣間見えました。
結婚式に参列する機会の多い親戚に、「この会場、料理で選んだのでしょう。とってもおいしい!」とお褒めの言葉を頂きました。
また、新婦はふつう料理を食べきることはできないと聞きますが、私はおいしすぎて完食でした。(笑)
さすがレストランウェディングです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは近かったですが、駐車場の併設がないのが少し不便でした。
参列者の中には高齢の祖母や、常に車移動をされている上司もいらっしゃったため、できれば駐車場があればうれしかったです。
(近くに有料コインパーキングはあります。)
スタッフ・プランナーについて
まずこちらの会場に決めた2つの大きな理由のうちの1つが、スタッフ様のおもてなし精神です。
下見の際には整列して、笑顔と気持ちのよい挨拶で出迎えてくださいました。
また、その後も私達の要望や質問を笑顔で聞いて下さり、とても好印象でした。
この方たちなら、私達の大切なゲストに嫌な思いをさせて帰すことは絶対にないだろうと信頼がもてました。
実際、当日も無駄のない動きと素晴らしい笑顔と気持ちの良い挨拶で、こちらの会場を選んで本当によかったと思いました。
選んだアイテムについて
花は、ブラウン系の披露宴会場に合うように、オレンジと黄色を基調とした花を使って頂きました。
ドレスに関しては、お色直しをしたくなかったので、白のウェディングドレスのみ着用しました。
この式場のおすすめポイント
とにかくおもてなしと料理が最高です!!
また、アットホームな雰囲気にしたいという方にもおススメです。
- 駅から徒歩5分以内
- 友人の参列可
- オリジナルメニュー対応
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
本当に一生の思い出に残った式でした。
レストランウェディングなので、結婚式ではなくでも料理が食べれます。
結婚記念日にまた食べに行くこともできるので、一日限りしか味わえない思い出ではなく何度も思い返すことができるところが魅力です。
悔いのないようしっかり結婚式の準備を整えて、いつまでもいい思い出といえるような式にしてほしいです。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ル・クロ・ド・マリアージュ(ルクロドマリアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒540-0012大阪府大阪市中央区谷町2-2-22 NSビル2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |