クチコミ投稿でギフト券がもらえる
スタッフが残念でした
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/10/12
- 結婚式した披露宴
- 1.7
挙式会場 | 1 | 披露宴会場 | 1 | コスパ | 1 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 1 |
---|
- ベリーベリーベリーさん
- 女性
- 訪問時:26歳
【披露宴会場】
離れを貸切にしていただきました。ですが、次のお客さんのことを気にしてか、かなり後半はお店のぴりぴりしたムードに包まれ、「貸切」感が下がってしまいましたし、花嫁の手紙など後半はクライマックスですので、残念です。こじんまり感はあるので、会場自体の雰囲気はいいと思います。
【スタッフ(サービス)】
これも、時間がおしていたせいなのか、お店の方針なのか、食べている途中のお皿をさげられてしまったと、あとからゲストに言われてしまいました。ナイフフォークも食べているサインにしておいたそうですが・・・また、怪我をしているゲストなどが会場で困っていても、優しい言葉ひとつなかったそうで、サービスといえるのか・・・ゲストに申し訳ない思いが残る結婚式になってしまいました。
【料理】
料理は季節感もあり、おいしくいただきました。食通の多い披露宴でしたので、満足してもらえたかと思います。
【フラワー】
提携の花屋さんは、とても感じがよく、いろいろなオーダーに対応してくれますので、希望を伝えるといいと思います。お花を持ち帰るゲストも喜ぶような、派手ではないけれど印象的な装花です。両親への花束もステキなものを作ってくれますよ。
【コストパフォーマンス】
おいしいだけのコストはかかります。特に、ドリンクが高いので要注意です。ウェルカムドリンクもノンアルコールでも1杯1000円以上かかりますので(見積もりには含まれません)注意です!
【ロケーション】
新幹線停車駅から徒歩圏内(7分程度)なので、遠方、地元、どちらにも便利です。ですが一本入った道なので、静かで軽井沢らしい木立の中にあります。
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)
東京など都会からのゲストには、軽井沢らしいさわやかさを感じてもらえたかと思います。帰りにアウトレットに寄ったり、一日丸ごと楽しんでもらえました。
【こんなカップルにオススメ!】
お金が潤沢にあるカップルにオススメです。そういう方には十分なサービスが受けられると思います。
- 宿泊施設あり
- 複数路線利用可
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ(オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ) |
---|---|
会場住所 | 〒389-0103長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1278-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |