クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アットホーム、自分たちらしくやりたい方におススメ♪
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|
- kunieさん
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
外壁がクリーム色の可愛い一軒家レストラン♪
2階のチャペルは、木製の小さめでも温かみのある素敵なところでした。
ピアノ(オルガン?)もあり、聖歌隊もお願いすることができます。
- kunieさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:RUIDO)
普段はフレンチレストラン。白を貴重とした清潔感のあるレストランです。
音楽などの対応は普通にしてくれます。
窓も多く、道の角にあるお店なので昼間ですと明るくてよかったです。
コストについて
持込料が無料なため、司会とヘアメイクとカメラマンは友人にお願いしました。(プロなのでタダではありません)
カタログギフトも、日本の匠の製品がもらえるものにするなどちょっとこだわり、また招待状なども夫婦で作りました。
なるべくいいものを節約しながらやりました!
料理について
最高においしかったです!
決める前に一度ディナーにいったのでわかっていましたが、参列者にも大好評!
私たちそっちのけでした。(笑)
- kunieさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道は分かりやすいです!ただおもったより歩くので、猛暑の時期からはずらしました。
駅からは歩いて15分くらいかと思います。(特に当日の参列者のことを考えて、多めにお客様に伝えました)
スタッフ・プランナーについて
担当の方はウエディングに慣れていらっしゃるので様々な相談に快く乗ってくれます。
また、気さくな方がおおく当日も最後までしっかり対応してくれるので心強かったです!
選んだアイテムについて
装花はオレンジや黄色などを中心に、明るく映えるものを。
お色直しをしなかったので、ドレスは2WAYのタイプにし、挙式をシンプルにしてから一枚重ねて、ボリューム感を出して(かなり見た目が変わります)披露宴に入りました。
この式場のおすすめポイント
とにかく持込無料なので、料理と飲み物以外なるべくアットホームにできるように相談に乗ってもらったことと、料理が抜群においしかったことです!会場も外から見るとすごい可愛い一軒家レストランなのでおススメ!
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- ワンフロア貸切可能
- 施設貸切可能
- 挙式のみプランあり
- 二次会利用可
- 持ち込み無料
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
とにかく一度下見されることをおススメします!(できれば晴れた昼間に)
私たちは、節約したので自分たちでやったことが多かったですが、もちろん司会もカメラマンも紹介してくれます。
会場の雰囲気が気に入ったら、ぜひ気さくな担当の方に相談してみてくださいね♪
その他
国立の有名な桜並木の道沿いなので春にあげるのがおススメ!私たちは日程の関係で残暑でした。
桜のシャンパン出してくれるかも!
フラワーシャワーは普通の歩道でやりますので、ちょっと恥ずかしいかもしれません(笑)
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | RUIDO(ルイード)(ルイード) |
---|---|
会場住所 | 〒186-0004東京都国立市中2-19-117結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |