クチコミ投稿でギフト券がもらえる
式場を除けば、全体的に明るい雰囲気で行えるのが良いと思う。
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
- えみしげえさん
- 長野県
- 男性
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
【挙式会場について】
多少暗いが、厳かな雰囲気があり、落ち着いていた。
写真を撮影していたが、暗くて撮影が難しかった。
演出において、撮影タイミングでもう少し明るい雰囲気にして欲しかった。
【披露宴会場について】
広くオープンな会場だった。
天井が広さに対して若干低めに感じたが、大勢の客を入れるには良い広さだと思った。
【演出について】
演出は、比較的平凡に感じたが、そつなくこなしている幹事がした。
照明については、撮影するポイントポイントでもう少し明るくしてくれると嬉しかった。
しかし、車に乗って出て行くシーンや紙吹雪のアーチなど
そつなく演出があった。
【スタッフ(サービス)について】
テキパキと動いていたように思う。
ただ、家族撮影の際の演出をもう少し行ってくれたら嬉しかった。
しかし不満は無い。
【料理について】
印象に残った大きな点として、料理が比較的良かった事が大きい。
ここ以外だと野尻湖プリンスがあるが、ボリュームともに
良かったと思う。
【ロケーションについて】
やや市街地から離れていて、静かな場所ではあるが、
若干わかりづらかった。
待合所含めて、やや古い雰囲気が気になった。
【マタニティOR子連れサービスについて】
特にこれに関しては関知していない。
相対的にスタッフサービスが良かったので、期待しても良いと思う。
別途次回機会があれば聞いてみたい。
【式場のオススメポイント】
結婚式のメインは半分は料理だと思う。
印象が良かった最大のポイントは料理とそのボリューム。
その他、スタッフの手際、広々とした施設の大きさが続くと思う。
【こんなカップルにオススメ!】
200人以上の結婚式では、広さ立地条件等々を考えて良い場所だと思う。
大勢の中で祝福されたいカップルにはお勧め出来る。
加えて、料理の味を大事にするカップルにもお勧め出来る。
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 挙式に80名以上参列可
- 100名以上収容可
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- ワンフロア貸切可能
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエール伊那(マリエールイナ) |
---|---|
会場住所 | 〒399-4431長野県伊那市西春近上島2190-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |