クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アジアンリゾート風がお好みの方には是非オススメ♪
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/11/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
- sakurasakuさん
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
白と茶を基調としたアジアンテイストなリゾートな雰囲気に、入場の際の音楽は生演奏♪それも、通常のオルガンやエレクトーンの演奏ではなく、マリンバなどアジアンな楽器を使った演奏が新鮮でした。
80人強入るかな。ちょっときついですけど。
祭壇と客席の間隔も近すぎず遠すぎずで良いです。
リハーサルもしてくれるので安心です!歩き方、新婦父から新郎への手の渡し方、ベールのあげ方など、細かく教えてくれます。
バージンロードは長くは無いけど、ちょうどいいかなと思います。
「1歩で1歳」振り返りながら父と娘歩くには30歩くらいですよね。正直歩数は数える余裕無かったですけど・・・
やさしい間接照明と、反射するこほど光沢ある綺麗なバージンロードが高級感あってよかったです。
- sakurasakuさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:BATUR TOKYO)
天井が高く、挙式同様アジアンちっくな白と茶色の落ち着いた会場です。
正面に大きなステージがあって、普通はそこに新郎新婦の席を作るそうなのですが、私たちの場合、見せ物があって、それでステージを使いたかったし、客席より高いところから見下ろす感が嫌だったので、客席と同じ目線で設置してもらいました。
丸テーブルに7~8人で、ちょっとギリギリの設定になってしまい、入場の際の歩くスペースなど、心配でしたが、スタッフさんが計算してしっかり対応してくれました。
階段もあるので、色んな演出が出来る場所ですね。
でっかいスクリーンもあり、オープニングMOVEとか中座の際、思い出VTRを流してもらいました。
自分たちが主役なんでしょうけど、来てくれた方との一体感もほしかったので、一緒に見て、食べて、楽しんでっていうスタイルが出来たかと思います。
- sakurasakuさん
- 訪問
- 投稿
コストについて
お料理には一番コストかけました。全員の食べれないものやアレルギーなども聞いて、それを反映してもらいました。
節約したのは、通常やるであろうキャンドルサービスとかをやらなかった。
生バンドでの出し物があった為、時間的な余裕がなかったいうのと、暗がりの中歩いて席を回らず、1席づつこちらから出向いて挨拶し写真撮影をするスタイルにしました。
料理について
3段階のコースがありました。お酒、ソフトドリンクも充実しています。
やはり、来てくれる方に満足して頂くには料理だろうと、一番高いものにしました。
みなさんとても満足してくれてました。お肉料理が最高です♪
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JRではないので、乗り換えがありましたが、都営線の駅でて徒歩1分かからないので、駅近ってとこは良いと思います。
ビルが立ち並ぶ間にあるので、一見見落としてしまいそうになります。
スタッフ・プランナーについて
全スタッフさん、とても親切でサービスが良いです。すれ違うと笑顔で挨拶してくれます。
プランナーさんは、とてもフレンドリーで疑問や不安な点など遠慮なく確認できました。
一生に一度なので、出来るだけ妥協したくないですからね。
式までの3ヶ月で、最初の2ヶ月は毎週打ち合わせに出向いてました。方向性が決まるまでが大変です(^ ^;
金額的なところもありますから。
結婚式ってプランナーさん次第だったりすると思います。
バトゥールのプランナーさんとスタッフさんとは、式を一緒に作り上げる感があってよかったと思います。
ホテル式と違って、自分たちのやりたい事をやりたい様にプランニングしてくれるのが、こういう式場のいいところでしょうか。
選んだアイテムについて
挙式はシャンパンゴールどの光沢のあるベアトップのドレス。高級感あってよかったです。
副乳が気になるので、ベアトップでもストレートなラインではなく、ハート型のビスチェのドレスを気にして選びました。
プリンセスラインより、Aラインだったのですが、ウエストからヒップラインが引き締まってるデザインだったので、細く足長に見えました。
ラインを生かして、ベールは腰くらいの短めのものに。
披露宴のとき着替えた2着目のドレスは全体花柄だったので、テーブルなどの装花はシンプルでした。
ブーケはあえて持たず、お花のバッグにしました。Disneyのダッフィーが好きなので、さりげなくダッフィーも付けてみました。一部の方は気づいてくれた(笑)
この式場のおすすめポイント
入り口から式場全体がアジアンな雰囲気なので、都内なのにリゾートにきたみたいな雰囲気です。
雰囲気が第一ですから!
- 新婦の控室が個室
- ロビー・アトリウム
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- 外国人牧師
- 友人の参列可
- 宴会場の天井が高い
- オリジナル生ケーキ対応
- 1日2組まで
- フォトプランあり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手は、ステージが合ったことです。結婚式で生演奏をやりたかったので、その機材と場所がある式場はなかなかありません。バンドだったのでなお更!ここは全て一式レンタルさせてくれたので、こちらから持ってく機材は自分の演奏道具だけでした。
何か大掛かりな出し物を検討されてるのなら、ここなら自分らしいプランで色んな対応してくれます。
一緒に一度なので、色々考えて自分なりの式にしたいなら、ホテルよりガーデンウェディングみたいな方が良いです。
式の準備もスタッフさんも一緒に対応しれます。
このクチコミの投稿フォト
- sakurasakuさん
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | BATUR TOKYO(バトゥールトーキョー)(バトゥールトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-4-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |