
11ジャンルのランキングでTOP10入り
マリーゴールド門司港迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の料理で最高のおもてなし
披露宴会場について
アンティーク調でとてもお洒落な雰囲気です。晴れていると、ステンドグラスに光が射して、うっとりするくらい綺麗です。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
是非! お勧めです。
披露宴会場について
門司らしく、古い建物を結婚式場に改築されたものらしく、いい雰囲気を醸し出していました。決して派手さはありませんが、落ち着いた式場だと感じました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.2
ワインレッドの絨毯のパーティー場がラグジュアリー
披露宴会場について
深みのある、濃いめのワインレッドの絨毯や壁が、豪華なラグジュアリーを感じさせながらも、大きな柱や天井は白い色でデザインされており、華やかさとシンプルを絶妙におりまぜていて、素敵な宴会場でした。 大きく...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある、邸宅ウェディング
披露宴会場について
なんといってもシャンデリアがすごい圧巻です。それだけでもおーってなりました。会場もシックな雰囲気で、大人な雰囲気な方にピッタリ!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
全てが揃った式場です!
披露宴会場について
外観は去ることながら、内観も重厚感たっぷりの大人な雰囲気です。 階段が急ですが、歴史ある建物なので、仕方ないなと思えます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
迷われているなら選んで間違いなしです!
披露宴会場について
最高です! 重厚感・高級感のある内装。ハイセンスな雰囲気に一目ぼれしました!詳細を見る (897文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な披露宴でした。
披露宴会場について
私が行った季節には、ロビーの入口に桜が飾ったありとても素敵で印象に残ってます。 真ん中に大きなテーブルがあり、初めて見るテーブルの配置で驚きました。他のテーブルも、丸いテーブルではなかったので、初めて...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
アットホームで落ち着ける式場
披露宴会場について
会場はへの字型の造りになっていました。新郎側と新婦側と分けられていて、気を使わず騒げたのでとてもよかったです。天井はあまり高くはありませんが、デザイナーズ的な造りでとてもおしゃれでした。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
披露宴会場について
落ち着いた感じの会場でした。会場は、そこまで広くはないので自分の席から新郎新婦が良く見えて、それが嬉しかったです。写真を撮りに行くのもササッとすぐに行けました。シックなので落ち着いた披露宴にしたい方に...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木製のレトロ感がたっぷり感じられるパーティ会場
披露宴会場について
木のレトロ感が凄く情緒あふれる披露宴会場という印象が強いです。赤みがかった木の床は光沢もあって伝統と格式を感じるような空間でした。白くて存在感のある白い柱や真ん中に大きくさがるシャンデリアなど装飾も細...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海峡を望む景色とフレンチ料理が美味しい
披露宴会場について
披露宴会場も同じ施設内。 当時のヨーロッパと日本が融合したノスタルジーな会場で素敵でした。 窓のステンドグラスから差し込む光が幻想的。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な雰囲気です。
披露宴会場について
アットホームな感じでした。新郎新婦と席がとても近く、たくさん写真を撮ることができました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
料理は…
披露宴会場について
真ん中に大きなテーブルがあるのが少し気になったけれど、式場として作られた建物でないため仕方ない気もする…詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
大人婚をご希望の方にはぴったりの会場です
披露宴会場について
待合スペース兼挙式会場から階段を上がって二階が披露宴会場。結構急な階段なので、小さい子供やご年配の方には少々不自由かもしれない。披露宴会場もクラシックで大人な雰囲気。窓はあるが、外の景色は見えない。ス...詳細を見る (876文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 39% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 30% |
マリーゴールド門司港迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリーゴールド門司港迎賓館の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリーゴールド門司港迎賓館(マリーゴールドモジコウゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒801-0852福岡県北九州市門司区港町2-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |