
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島市・西部 一軒家1位
- 広島県 伝統がある1位
- 広島市・西部 伝統がある1位
- 広島県 緑が見えるチャペル1位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル1位
- 広島県 緑が見える宴会場1位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場1位
- 広島県 純和風1位
- 広島市・西部 純和風1位
- 広島県 一軒家2位
- 広島市・西部 デザートビュッフェが人気4位
- 広島市・西部 クラシカル4位
- 広島市・西部 窓がある宴会場5位
- 広島県 デザートビュッフェが人気5位
- 広島県 窓がある宴会場6位
- 広島県 クラシカル6位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る7位
- 広島市・西部 ゲストハウス8位
- 広島市・西部 総合ポイント9位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気9位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気9位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価9位
- 広島市・西部 料理評価9位
- 広島市・西部 スタッフ評価9位
- 広島市・西部 クチコミ件数9位
- 広島市・西部 ロケーション評価10位
三瀧荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】和装での式だったのだが初めて和風の式に参列...
【挙式会場】 和装での式だったのだが初めて和風の式に参列したので感動が大きかった。 【披露宴会場】 広すぎずアットホームな会場で,とても明るい雰囲気でしたし,おめでたい席にぴったりだった。 【料理...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式でした。今まで訪れた会場の中で、一番良かっ...
友人の結婚式でした。今まで訪れた会場の中で、一番良かったです。 【挙式会場】 神前式ですが、片方が庭に面していて明るく綺麗でした。 【披露宴会場】 会場は洋風で、ちょっとゴシックな重みのある、落ち...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
学生時代の友人の式に参列させていただきました。チャペル...
学生時代の友人の式に参列させていただきました。チャペルでの結婚式に呼ばれることが多い中、純和風の建物での式でとても印象に残りました。 【披露宴会場】 一軒家をまるごと貸し切りでした。とても趣のある日...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
歴史を感じつつ、和と洋のモダンなコラボ挙式
格式の高い庭園を横目に、和風モダンなチャペルでした。いろいろなチャペルを見てきましたが、ここはオンリーワン!他に類似のない品格のある(年配の方にも大変ウケの良い)挙式会場でした。大きなガラス貼りの窓が...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園が素敵な式場
人前式と披露宴に出席しました。 建物は、純和風な広~い日本家屋を改築したようなイメージの施設で、普通の住宅街の中にひっそりとありました。 式場からも披露宴会場からも日本庭園が眺められて、和装の式をする...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場について】とても趣があり良かった。会場内が少...
【挙式会場について】 とても趣があり良かった。会場内が少し狭い。ベビーカーが入れず手間取った。全体的に狭いので、客の入れ替わり時に物凄い混雑して、雰囲気を楽しめない。 【披露宴会場について】 とても...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
和装にピッタリの会場
以前は料亭として使用されていたところを結婚式もできるようにリニューアルされており、建物自体はとても歴史を感じる和風の木造建築でした。 そのため、設備は最新のものではありませんが、落ち着いた雰囲気で和装...詳細を見る (616文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純和装☆神前式
地方から参加しましたが、タクシーの方がここは広島でも有名なところとおっしゃっていました。初めての神前式でしたが、かなり素敵な印象的でしたよ。披露宴会場もアットホームで、高級感のある園庭付きのロケーショ...詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】【披露宴会場】会社部下の結婚式に参列させて...
【挙式会場】 【披露宴会場】 会社部下の結婚式に参列させていただきました。純和風の結婚式で、非常に新鮮な感じがしました。 【料理】 なかなか手のこんだものだったと思います。 【スタッフ】 サー...詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場の花のセピア色が豪華。引き出物の選び方もセンス良い。
【挙式会場について】 流行の庭園ウェデイングでも樹齢400年のもみのきを、みなで見たり、全員集合写真撮影など、落ち着いていた。庭が洋風のかわいいものではないがライトアップされ、庭からお色直しで登場など...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和風のお庭。
【挙式会場について】 和風な雰囲気で会場が少し狭い。ほとんどの人が立っていなければならなかった。和風な雰囲気&少人数の挙式におススメ。 【披露宴会場について】 和風の庭が眺める、スタイリッシュな雰囲...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式、披露宴に参列させてもらいました。和装の挙...
友人の結婚式、披露宴に参列させてもらいました。和装の挙式で会場、建物の雰囲気ととてもあってました。料理ももともとが料理専門とだけあり、盛り付けもおしゃれでとても美味しかったです。周りでも、よく三滝荘の...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】シンプルでよかった。【披露宴会場】庭園をバ...
【挙式会場】 シンプルでよかった。 【披露宴会場】 庭園をバックにすがすがしい感じでした。 【料理】 ちょうど良い量、主役は料理ではないので、こんな感じで十分。 【スタッフ】 高級な宴会場とかわ...詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルで派手ではないです。
宴会場からは庭園がみえ、親族や友人だけでもリラックスした和やかな雰囲気で参列できますし、和食メニューで美味しかったです。スタッフの方も細かく気をつかっていて、お食事のペースも調度よく気分がよかったです...詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全体的な雰囲気が豪華である事
【挙式会場について】 日本庭園が非常に手入れされており綺麗だった、又控え室についても素晴らしい和室が用意されていた 【披露宴会場について】 夏場の為クーラーの効きを良くするよう指示していたらしいが、...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 伝統ある和風庭園と近代的な洋風の施設を併...
【挙式会場】 伝統ある和風庭園と近代的な洋風の施設を併せ持つ。 【披露宴会場】 天井が高く、庭園に接する窓が大きく、開放感があった。【演出】披露宴会場に入る前に、和風庭園にて酒樽の鏡開きで新郎新婦を...詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
【料理】三瀧荘はもともと料亭で 料理には特に期待をして...
【料理】 三瀧荘はもともと料亭で 料理には特に期待をしておりました。和の雰囲気に フランス料理の様なテイストもあり、伝統とスタイリッシュを兼ね備えた、期待を裏切らない内容で、さすが三瀧荘だと感じました...詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
駅からも近く、庭園や建物などの落ち着いた雰囲気
【挙式会場について】 挙式会場については神前式のため外で待ってたので中はよく見えなかったのですが、落ち着いた雰囲気でした。 【披露宴会場について】 披露宴の会場は、日本庭園が見える大きなホールでした...詳細を見る (590文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ちょっと古い豪邸をリフォームしており高級感がある
【挙式会場について】 コンパクトで派手すぎずシンプルな印象でした。 【披露宴会場について】 席から日本庭園が望めて落ち着いた上品な空間が特徴です。 【演出について】 新郎新婦入場が外の日本庭園から...詳細を見る (278文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新婦の親戚(いとこ)として参列しました。教会式が多い現...
新婦の親戚(いとこ)として参列しました。教会式が多い現代には珍しく親族のみ参列の神前式で厳かなとても心温まる結婚式でした。挙式会場日本庭園が見渡せる明るい会場披露宴会場決して広くはないけれども、和と洋...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭の美しさで和服が映えます
友人の結婚式に参列しました。駅から少し歩きますが、場所はわかりやすいです。建物自体が和ですが、中は清潔で明るく、洒落た感じです。庭園もあり、披露宴の会場もバックに庭が見え、美しかったです。挙式の後はそ...詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夫の兄の結婚式に参列しました。最近立て続けにいくつか式...
夫の兄の結婚式に参列しました。最近立て続けにいくつか式に参列することがありましたが、ダントツで良かったです。 【挙式会場】 神前式で雅楽の素敵な音色の中、とても厳かな雰囲気で行われました。手順もきち...詳細を見る (514文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
本格的な、和風の感覚と歴史を十分に窺わせる敷地の中に、...
本格的な、和風の感覚と歴史を十分に窺わせる敷地の中に、モダンな雰囲気が演出されていて、非常に上質な感じを受けました。場所的にも、あまり雑然とした街中でないため、静寂な感じがあり、最近ありがちな洋風に傾...詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。和風の式場は印象に残りまし...
親戚の結婚式に参列しました。和風の式場は印象に残りました。 【挙式会場】 あまり広くはないですが、ガラス窓から外の景色が見れ落ち着いた感じでした。 【披露宴会場】 一面ガラス張りで外の日本庭園が素...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】素敵でした。 【披露宴会場】庭が見えて良い...
【挙式会場】 素敵でした。 【披露宴会場】 庭が見えて良い雰囲気でした。 【料理】 和風でおいしかったです。 【スタッフ】 ふつうに良かったと思います。 【ロケーション】 駅から歩くと...詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
短大時代の友人の結婚式に参列しました・挙式会場教会式で...
短大時代の友人の結婚式に参列しました・挙式会場教会式でしたが、元旅館を改装していることもあり、和なかんじでよかった・披露宴会場新郎新婦後ろが全面ガラス張りで立派な中庭が見えてすばらしかった・料理美味し...詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
しっとり落ち着いた結婚式
親戚の挙式に参列しました。まずはチャペルでの挙式、それから和装に着替えて素敵な庭園で乾杯。披露宴会場からはその庭園が見え、とても気持ちが良いロケーションでした。伝統ある建物を快適に改装して待ち時間も全...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた庭園のなかとてもすばらしい式場でした。妹の結...
落ち着いた庭園のなかとてもすばらしい式場でした。妹の結婚式でしたが、ホテルで挙げる式より和風の個性的な式でした。庭が素敵だったので自分だったらもう少し暖かい季節だと庭で過ごせていいのかなと思います。も...詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】庭園の見える明るいチャペルでした。豪華過ぎ...
【挙式会場】 庭園の見える明るいチャペルでした。豪華過ぎず、アットホームな感じでした。 【披露宴会場】 新郎新婦の後ろには庭園が広がっていて、すごく雰囲気の良い披露宴会場でした。 【料理】 和...詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和食ですごく美味しかったです。器も素敵でした。デザート...
【料理】 和食ですごく美味しかったです。器も素敵でした。デザートは、お庭でブッフェスタイルだったので、すごく楽しめました。 【こんなカップルにオススメ】 すごく、アットホームな式場なので、派手過ぎな...詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 42% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 8% |
三瀧荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 8% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
三瀧荘の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ236人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:1時間30分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催\12大特典プレゼント/◇プレミアムブライダルフェア◇
料理・衣装・写真・引出物・ペーパーアイテムなど、豪華特典をご案内!パーティー当日の流れや人気演出・最新のウエディングドレスのご紹介など、内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。
0412土
目安:1時間30分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『オーダーメイドW』ゲストも喜ぶ豊富なプランをご紹介
オリジナルティあふれる一日をご希望の方へ。麗しの会場、最高のドレス、こだわりをつめ込んだコーディネート、極上のおもてなし。専属プランナーが全力でおふたりにあったプランをご提案します
0413日
目安:1時間30分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『お料理でおもてなし』ゲストが喜ぶ美食&演出を紹介
洗練された美食、上質を纏うシンプルな設え、お料理演出など、結婚式の本質を大切にしたおもてなし重視のウエディングスタイルをご紹介。ご家族様と一緒に見学を予定されるカップルにもおすすめです
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

\9大特典プレゼント/60名様のウエディングで◆80万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2024/01/01 〜 2026/01/31
基本情報
会場名 | 三瀧荘(ミタキソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0005広島県広島市西区三滝町1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車】JR横川駅より徒歩10分 【車】広島高速一号 間所出入口より15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR横川駅 |
会場電話番号 | 082-537-0550 |
営業日時 | 平日 11:00-19:00 土・日・祝日 10:00-20:00 (祝日を除く第二・四火曜日・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 18台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 貴重な日本家屋を改修した和風のチャペル。庭園を背景に息を呑む程に美しい挙式を |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りチャペル・ラウンジ・ダイニング、どこからも繋がる庭園は、乾杯・入場など様々なシーンで活躍 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 風情溢れる日本庭園を眺めながら 和やかなひとときを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り平日はレストランとしても人気の三瀧荘。ランチやディナーでの食事も愉しめる |
おすすめポイント | 五感を覚醒させる美しい料理が、かけがえのない時間をさらに華やかに昇華させる
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 7日前 |
近日開催予定の周辺会場のフェア
