23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 伝統がある1位
- 広島市・西部 伝統がある1位
- 広島県 緑が見えるチャペル1位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル1位
- 広島県 緑が見える宴会場1位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場1位
- 広島県 純和風1位
- 広島市・西部 純和風1位
- 広島市・西部 クラシカル4位
- 広島市・西部 窓がある宴会場5位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る6位
- 広島県 窓がある宴会場6位
- 広島県 クラシカル6位
- 広島市・西部 ゲストハウス8位
- 広島市・西部 総合ポイント9位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気9位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気9位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価9位
- 広島市・西部 料理評価9位
- 広島市・西部 ロケーション評価9位
- 広島市・西部 スタッフ評価9位
- 広島市・西部 クチコミ件数9位
- 広島県 チャペルに自然光が入る9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
日本の素晴らしさを感じれる場所
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/01/02
- 下見した
- 4.4
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | - | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
- えりかさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
暖色を基調としたから会場の作りや装飾から和を重んじた雰囲気で落ち着いた印象を感じました。また、大きくもなく、小さくもないちょうど良い会場のサイズ感が、家族や本当に大切にしている親友だけの親密な式をしたい私たちにとって、とても良いと感じました。大きすぎる会場だと参列者の皆さんとの距離が遠くなるので、ある程度コンパクトな三瀧荘の挙式会場が好みでした。また、挙式会場に無駄な装飾が無く、とてもシンプルな作りである点も、気に入りました。他の式場では、高い天井や、階段などを強調した物も見受けられますが、三瀧荘の会場は良い意味で最低限の装飾です。
最後に、綺麗な日本庭園が会場から見れるので、海外からの参列者も検討している私たちにとって、良いおもてなしになると感じました。
披露宴会場について
まず、挙式会場は古くからの木造だという話を聞き、伝統を感じられる雰囲気でした。装飾も派手すぎず落ち着いた雰囲気で、とてもわたしたちの好みでした。日本庭園が見えるのもポイントが高く、親族も喜んでくれるだろうと思える会場でした。2階も案内してもらいましたが、絶対に写真に収めてもらいたいと感じれる場所で、結婚式以外にも、今後のライフステージの変化に合わせて思い出の場所を使用できるのも良さを感じた1つです。
披露宴会場の絨毯に大柄の模様があったので、披露宴会場とのバランスを取るのが少し難しく感じましたが、内装はシンプルに、外の庭園を楽しんでもらうをメインに打ち合わせを進めていこうと考えております。
親族、友人たちが他の式場とは違った雰囲気を楽しんでもらえるだろうと強く感じました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅までの距離が少し遠く遠方からくる方は少し不便かなと感じましたが、
バスやタクシーを利用するなどできるので、そこまで負担にはならないかなと実感しました。無料の駐車場があるためお酒を飲まない方や、祖父母にはアクセスしやすいと思います。
式場周辺は、こんなとこに!って思う場所ですが
周辺の交通量も少なく、静かで落ち着いた場所にありました。
門をまたぐと、三瀧荘の素敵な空間に包まれるので、街中ですが
異空間にいるような気分になりました。それくらい視界も楽しめる空間です。交通渋滞になるような場所ではないため、車のかたも安心してアクセスしやすい場所、jrが最寄り駅なのもポイントが高いと思います。
路地にある三瀧荘で、日本の良さを感じれる時間が過ごせるかと思います。
この式場のおすすめポイント
式場選びの条件は、日本の文化を大切にしたいという思いが1番ありました。出迎えてくれる玄関は、毎日お花を生けており、お香の香りに包めれた瞬間、ここだ!と夫と決めました。日本庭園が見える挙式会場に、内廊下から見える庭園もすごく落ち着く空間でした。
結婚式だけでなく、会食に使用できたり、広島の中でも格式の高い場所だという点も決め手の1つになりました。
喫煙室の雰囲気までも他とは異なり、細部までこだわりと統一感のある場所で心が惹かれるポイントが多かったです。
他のゲストと被ることがなく、使用できるのもおすすめです。
五感で楽しめる唯一無二な会場でとても良い時間を過ごせれるの間違い無しだと思います|
式はまだ終わってないですが、ここにして良かったと実感してます。
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
和が好みなカップルにはすごくおすすめです。
snsで情報が溢れていますが、流行のある衣装だったりをおもてなしをしたい方には、合わないところもあるかと思うので、自分のやりたい計画は練ってから会場を見た方がいいかと思います。
わたしは絶対に和装がしたいのと、親族たちに喜んでもらえる空間が良いと考えていたため、こちらの会場は理想通りでした。
持ち込みしたいものに費用がかかったりするため、とにかく絶対にやりたいことはリスト化して、下見の段階で確認することをおすすめします。
落ち着いた雰囲気の方が好きな方、和装をして日本の伝統な空間を楽しみたい方には心からおすすめします。もちろん和装がマストではないので、洋装でも大人な雰囲気で楽しめると思います。
会場からの返信
えりか様
このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。
また、おふたりの大切なご結婚式を三瀧荘にお任せいただき、
素敵なご結婚式の口コミを頂き、私どもスタッフ一同とても嬉しく思っております。
三瀧荘の歴史薫る空間を気に入っていただき、とても嬉しくお手伝いできることを光栄に思っております。
身近な方々と過ごす、笑顔溢れる1日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
ご結婚式当日だけでなく、ご準備期間におきましても素敵な時間になればと思っておりますので、些細な事でも結構ですので遠慮なくご相談ください。
ご結婚式当日まで引き続き宜しくお願いいたします。
このたびは、貴重なお時間を遣って口コミ投稿をいただきましてありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
\9大特典プレゼント/60名様のウエディングで◆80万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2024/01/01 〜 2026/01/31
基本情報
会場名 | 三瀧荘(ミタキソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0005広島県広島市西区三滝町1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車】JR横川駅より徒歩10分 【車】広島高速一号 間所出入口より15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR横川駅 |
会場電話番号 | 082-537-0550 |
営業日時 | 平日 11:00-19:00 土・日・祝日 10:00-20:00 (祝日を除く第二・四火曜日・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 18台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 貴重な日本家屋を改修した和風のチャペル。庭園を背景に息を呑む程に美しい挙式を |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りチャペル・ラウンジ・ダイニング、どこからも繋がる庭園は、乾杯・入場など様々なシーンで活躍 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 風情溢れる日本庭園を眺めながら 和やかなひとときを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り平日はレストランとしても人気の三瀧荘。ランチやディナーでの食事も愉しめる |
おすすめポイント | 五感を覚醒させる美しい料理が、かけがえのない時間をさらに華やかに昇華させる
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 7日前 |