
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 一軒家1位
- 堺・泉佐野 一軒家1位
- 堺・泉佐野 ガーデンあり1位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場1位
- 堺・泉佐野 ナチュラル1位
- 堺・泉佐野 お気に入り数2位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数2位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場2位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価3位
- 堺・泉佐野 料理評価3位
- 堺・泉佐野 デザートビュッフェが人気3位
- 堺・泉佐野 総合ポイント4位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気4位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価4位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価4位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス4位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る5位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い6位
- 大阪府 ガーデンあり8位
- 大阪府 ナチュラル8位
- 大阪府 緑が見える宴会場10位
ザ・ジョージアンテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームウェディング
ナチュラルで温かみのある雰囲気が気に入って、この式場を選びました。木のぬくもりを感じるチャペルとガーデンがとても素敵で、プランナーさんのサポートもとても丁寧でした。予算は80万円ほどと決して高くはなかったのですが、プランナーさんが工夫してくださり、満足度の高い内容になりました。駅からも歩いていける距離で交通の便も良いと思います。少人数での挙式だったので、アットホームな雰囲気を大切にしたいと思っていたのですが、こちらの会場はまさに理想通りでした。ナチュラルで温もりのある空間がとても心地よかったです。またペットの参加も可能で家族団欒のひとときを過ごせると思いこちらに決めました。少人数でもしっかりとおもてなしができる式場を探している方には本当におすすめです詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
木目調のバージンロード
色合いはアイボリー×ブラウンを掛け合わせた温かいアットホームな感じでした。バージンロードは長すぎず短すぎずで縁起の良いとされているクルマの木を1本で作っているそうです。ガーデンウェディング。緑が沢山で好きなイメージでした。バーカウンターは収容人数によって位置が前後し、窮屈な空間にならないように工夫されていました。持ち込み料金は物によるがなしが多かった予算に対する見積もりは少し高かったが人数も人数だったのでそんなものなのかなと思ったらコースの一部をいただいたがおいしかったシェフザ・ガーデンもあるみたいなので当日はそちらにしようと思うアクセスはりんくうアウトレット近くなので立地もよく、高速道路からも近いので遠方の方も来やすいとても明るい方ですごく良かったですこちらのイメージを汲み取ってくださり、こんな式場にしたい!を引き出してくれた木目調のバージンロードアットホームなイメージがいい方におすすめ詳細を見る (400文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフの方々も全てが優しく温かいです!
木目調の雰囲気で、自然光が差し込み、温かい空間です。ゲストの方の背もたれがない分、開放的ですし、後方からの入場シーンもとても見てもらいやすいと思います。人数に合わせた広さの調節ができる会場で、少人数の式でも寂しくならないセッティングにしてくださいました。全ての会場が1階にあり、どのゲストの方にも安心してスムーズに移動していただくことができました。こだわりがあるほど値上がりすることは、承知の上でした。音響に関して、著作権の使用料が思っていた以上にかかることが想定外でしたが、その他は良心的な価格だと思います。私たちは、式場見学からなるべく早く挙式日を設定したかったので、挙式日が近いほど安くなる特典を利用させていただきました。マンゴージュースがとても濃厚で美味しかったです!新郎お気に入りでした!駅からは少し遠いですが、専用のバスも手配してくださいます。車で来場しやすいので、私たちはとても助かりました。式場の駐車スペースが少なく、臨時駐車場はあるものの、少し遠く感じました。近くに高速道路があるため、手から離れるものの演出には不向きですが、外の様子が見えない会場配置ですので、気にならなかったです。関わってくださった方々、本当に皆様、温かい方々ばかりで、式が結ぶまでのご縁なのが残念なくらい、素敵な出会いでした。とにかく温かい雰囲気の会場、スタッフの方々です。他の式のゲストと出会うこともないため、自分たちらしい1日を過ごせると思います!こだわりをたくさん詰め込みたいのであれば、見積もりの時点でどこまでが価格に入っているのかの確認は必須です!式場にお願いすべきことは、丁寧に時間をかけてでも話し合う、自分で手配できることであれば節約するなど、自分たちらしい式ができるのは、この式場の魅力です!詳細を見る (749文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親しみやすくアットホームな式場
下見でも素敵だなと思ったのが、木目調のチャペルです。長いベールをつけたので映えてよかったです。雰囲気も優しい感じでした。60人規模で広さはちょうどよく感じました。グリーンの映える雰囲気で入場も外から出来てよかったです。衣装に関しては元からかかると思っていましたが、妊婦なのもあってお直しの料金もかかり想定していなかった出費ではありましたが満足いく衣装を選ぶことが出来て良かったです。プチギフト、ペーパーアイテム等は持ち込みで好みに合わせて使えたのがよかったです。お料理はお客さんからとても評判良かったです。シェフズダイニングがとても良かったとのことです。電車で来た人は少し歩きましたが、駐車場も沢山あってよかったです。夜に式を挙げたので外観もキラキラしていて綺麗でした!担当していただいたプランナーさんも美容スタッフ、サービススタッフの方も皆さん親しみやすく笑顔の素敵な方が多くて安心して当日を迎えられました。美容スタッフさんも隙間で写真撮って下さったりとてもありがたかったです!チャペルの雰囲気が優しくてよかったです。式までの日数が短くても必ずいい式になるようにプランナーさんもお手伝いしてくださるので、後悔無いようにやりたい事をやった方がいいと思います。ですが、披露宴中の演出・企画はあまり詰め込むと歓談時間が無くなってしまうので来てくれた人との時間を大切にしたいなら厳選した方がいいと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
建物や雰囲気が私の好みです
色合いと雰囲気が私好みだったから!結婚式っていう感があるより自然な感じが好きだったから。日本とは思えない建物でレンガは珍しいのと、特徴は教会が晴れてたらすごく素敵なんだなと思い、当日の式には絶対晴れてくれますようにと願うしかないです笑披露宴会場が360度見回っても飽きない全部が美術みたいな絵のようなあのイメージが今にぴったりだと思った披露宴会場から料理作ってるのが見えるところビッフェ式が私の中で1番すきみんなと一緒に立ち上がって撮りに行ったり、自然とカメラとったり、会話したり距離を近くにいたい結婚式自体は高いイメージがあるから、平均よりも安い方だと思うでも、やっぱり抑えたい気持ちもあります笑全てがおいしかったです!海鮮大好きなので笑式場とは思えないナチュラルな雰囲気が良かったから駐車場もとめれる!スタッフさんの態度がすごく良かったから、すぐ契約してみた!貸切で自分たちの結婚する人以外会わない貸切二階か親族が使えるスペースがあるからドレスの種類たくさんあった方がいいのかなと思いました式まで後半年なので、これからに向けて頑張るのみです!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ペットと共に。オリジナルの挙式
木を基調とした暖かい雰囲気の会場でした。参列者席に背もたれがなく、フラットに全体を見渡せるのも良かったです。当日は聖歌隊とオルガニストの生演奏が聴けるそうで楽しみです。最大100人以上収容出来るほどの広さです。新郎新婦の席には大きなテーブルがないので、友人と写真を撮りやすいと思います。装花によって会場の雰囲気がすごく変わるので、自分の好きなイメージで飾り付けをすると良いと思います。60〜70名、人気シーズン、予算250万ほどで出来たら嬉しいなと考えていたのですが、本当に希望額ぐらいの見積もりになって大満足です。当日成約特典で、料理ランクアップ料が無料になりました。(全5ランクあって、上から2番目のランクまで無料でランクアップできました。)その他にもプラン特典、2着目ドレス割引などがあり、合計100万円以上の割引が適用されました。持ち込みは出来ないものもありますが、持ち込み料金は無料でした。披露宴会場から直接繋がっているガーデンで、シェフが目の前で調理してくれる、ライブスタイルを選びました。前菜とスープは運ばれてきて、その後メイン料理などはビュッフェ形式となっています。地産地消にこだわっているようで、試食した料理はどれも本当に美味しかったです。ライブスタイルの他には、料理が全て運ばれてくる一般的なコースと、お酒とおつまみ系メインのコースがありました。最寄り駅がりんくうタウン駅なので、関空からも来やすく、遠方からのゲストがいても安心です。駅から歩いて行ける距離ですが、送迎バスやタクシーも出してくれます。りんくうアウトレットが近いので、時間潰しに寄れるのもいいと思います。丁寧な説明でいろいろ提案してくれたり、こちらの希望にも対応してくれて本当に助かりました。明るく可愛らしい雰囲気の方です。私達は生き物が好きで、リングドッグが出来る事と、受付にペット(爬虫類)を置ける事が絶対条件でした。一軒貸切で自由な飾り付けや演出が出来るというのが魅力です。料理もすごく美味しいです。ビュッフェスタイルを選ぶと、料理を取りに席を立つ機会が増えるのがゲストを飽きさせずにいいなと思います。1日3組(朝、昼、夜)の貸切なので、人気シーズンに挙げたい方は少し早めに式場見学へ行くといいと思います。ブライダルフェア予約後、式場からメールで届く特典もあったので、特典画面はしっかりプランナーさんに見せるといいと思います。自然な雰囲気が好きなカップルや、披露宴でゲストとの時間を多く取りたいカップルや、式を自分たち好みにアレンジしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストと距離が近いアットホームな結婚式
大きいわけではありませんが、圧迫感や狭さは感じませんでした。木目のバージンロードは温かみがあり、白いドレスが映えると思います。また、全面ガラスではないので、天気や時間帯に左右されることはないと思います。高砂の後ろが緑の装飾になっているところが気に入っています。庭に面しているところが全面窓で冬の寒さが気になっていたところ、庭の周りをビニール?のカーテンで覆えるとのことでした。意外と持ち込めるものが少ない印象でした。野菜や海鮮がおいしかったです。また、他にはないバイキング形式に出来るので、みんなで楽しめるかなと思いました。駅から10分ほど歩くと思います。隣にローソンがあり、目の前にも大きい道路がありますが、中に入ってしまえば気になりません。担当してくださった方が明るく元気な方でした。規模は大きくはないですが、ゲストとの距離が近いアットホームな結婚式ができると思います。親族控室や、ウェルカムスペースの部屋がアンティークな感じで可愛かったです。小規模な結婚式や、ゲストとの距離が近くアットホームな式にしたい場合はぴったりだと思います。ファーストミートは挙式場内ではできないみたいです。詳細を見る (494文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
木と緑がとても多く落ち着いた雰囲気です
挙式会場は、緑と木を基調にした、とても暖かくて落ち着いた雰囲気でした。大きい道路に面していますが、それを忘れさせるかの様な雰囲気でした。バージンロードも木目であり、ウエディングドレスが生えていい感じです。とても広く、落ち着いた雰囲気の会場でした。緑も多く、外国のパーティーハウスの様な雰囲気でした。見積額よりは色々出すので、最初よりも倍増ほどです。料理はとても豪華で、旬の食材をふんだんに使っています。とても美味しかったです。試食もフルメニューを頂けました。駅からも徒歩圏内であり、敷地内に駐車場も完備されているため、便利です。近くに連携している駐車場もありました。わかりやすく話をしてくれました。緑と木が多く、落ち着いた雰囲気のため少数からの人数でも対応してくれます。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな温かい式場です
挙式会場は天然の木の教会で自然光が入り、写真で見ていたより、広く天井も高く感じました。冬婚予定ですが、季節、天候を気にせずに温かい式が出来そうです。披露宴会場の大きさはちょうどいい広さで、ゲストとの距離も近く、アットホームにできそうです。ガーデンからの入場や、お色直し後は少し高さがある入り口からの入場もできます。高く長い階段はドレスとヒールでは不安なので、ちょうど良いなと思いました。年内の婚礼特典、1件目特典、プラン割引きなどを適用して頂くとかなりお得になりました。料理、ケーキ、ドレス、引出物などは、これからランクアップして追加料金がかかるとは思います。お肉が柔らかく美味しかったです。野菜、お魚はどれも新鮮で、素材を活かした料理です。オープンキッチンのビュッフェスタイルか、コース料理か選べます。りんくうタウン駅から徒歩11分程、駅から真っ直ぐなので迷う事はないです。駐車場は敷地内、近くに第二駐車場があります。式当日、ゲストの車台数が多くなった場合は、少し遠くの臨時駐車場もあるそうです。プランナーさんは丁寧に説明して下さり、どのスタッフの方も笑顔で接して下さいました。挙式後、ガーデンを使ったアフターセレモニー、集合写真撮影などができます。挙式会場でコンフェッティ、ファーストミートが出来ないのは残念です。演出・持込みができるかは要確認です。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がとっても素敵でした
木目調のナチュラルな雰囲気で、自然光が入り美しいです。背もたれがないので見やすいと思いました。雨が降っても問題ないチャペルです。披露宴会場も白や緑を基調としており、かわいらしい雰囲気です。見積もりは9月末までの挙式ということも含めて割引していただき、80名で30万円ほどでした。当日出す予定の料理メニューと、30万円のドレス2着を含んでおりますので、かなり費用を抑えていただきました。とても豪華なオードブルを食べさせていただきました。想像以上にボリュームがあり、味もとても美味しく、満足度が非常に高かったです。お料理はゲストにとってかなり重要度が高い項目だと思うので、クオリティの高いお料理を食べていただけることに心惹かれました。私たちは車で行ったのですが、大きい道路に面していて分かりやすく、入りやすかったです。敷地内に駐車場はあるものの台数は少なめですが、近くの病院の駐車場も提携しているため、停められないということはないので良いなと思いました。電車で来る場合も、最寄駅から歩いて10分ほどですし、ゲストにタクシーチケットもお渡しできるということでしたので、そこまで不便ではないと感じました。担当の方がすごく楽しく案内してくださり、私たちもワクワクしながら会場見学を行うことができました。プランナーさんは別の方ですが、すごく頼りになる方で、信頼して色々とお願いさせていただいています!自由度が高く、ナチュラルな雰囲気の会場を希望している方にはピッタリの式場だと思いました。披露宴会場がひとつなので、スタッフさんたちに私たちの結婚式へ全集中していただけることも個人的には魅力的でした笑お料理とドレスは値上がりするポイントなので、初めからある程度ランクアップしておく方がいいと思います。ドレスは提携のショップがひとつで、持ち込みもできないので、絶対に着たいドレスがある方は取り扱いがあるのかよく確認した方がいいなと感じました。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とてもよかったです。
緑が多く、洋式建築の一棟で結婚式を挙げたいと考えるなら選択肢として有りだと思います。大ホールでは大きな窓から緑が見え、自然光も入るので雰囲気はとても良いです。大きさは70人程度は収容できる大きさが有り、中規模の披露宴なら問題なく行えると思います。地元の泉州産の野菜を使用しており、どれもとてもおいしかったです。お肉にはたっぷりとトリュフをかけてもらえ、とてもボリューミーで満足できました。お肉が好きな方ならオススメです。臨海道沿いに有り、阪神高速泉佐野南から降りてすぐなので遠方からでもアクセスはしやすいと思います。関空も近いので飛行機からを使用してのアクセスも可能です。人柄の良い方が多く、楽しく下見することが出来ました。パッケージである程度揃っており、拘らなければそのままの価格で可能。料金の上乗せがある場合、どの要素でどの程度見込まれるのかを細かく確認しておくと良いと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい!楽しい!洗練されたオシャレでナチュラルな式場
木の温もりを感じるナチュラルであたたかい空間です。「非日常」を感じられるナチュラルな雰囲気です。アンティーク調の装飾や家具も上品で写真映えする空間が広がっています。いくつかの式場に見学に行きましたが、一番安い見積額でした。一番の推しポイントです。シェフがその場で調理する「シェフズダイニングスタイル」ならではのライブ感と特別感がありとても印象的でした。試食の段階から「ここなら間違いない」と思えるレベルで、料理を重視したい人にはかなりおすすめです。和歌山市、大阪市内からもアクセスしやすく、送迎バスのサービスもあるので、遠方ゲストにも親切な立地だと感じました。担当のプランナーさんをはじめ、スタッフの方々はとても丁寧で親身に対応してくださいました。料理のライブ感と、洗練されたナチュラルな雰囲気食事を大切にしたいカップルや、ゲストとの距離が近い温かい式をしたい人には特に向いていると思います。式場自体はコンパクトなので、大人数で式をしたい方には狭いと感じるかもしれません。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでウッディー、雰囲気最高です!
アットホームな雰囲気ウッド系の式場アットホームな雰囲気割引やプランを利用した料金がお得。持ち込みも可能でありがたい。他の式場に比べてお手頃な気がする。メニューが豊富で美味しい最寄駅があり交通が便利。専用の駐車場があり車で行きやすい。緑がいっぱいで自然。楽しく雑談しながら相談に乗ってくれる。丁寧で分かりやすい。予算に合った演出等の提案をしてくれる。アットホームでとてもいい雰囲気。挙式場がアットホームで楽しみやすい雰囲気。設備が充実していて便利。控室がたくさんありありがたい。全体の予算と譲れないポイントはあらかじめ伝えておくべき。アットホームな雰囲気を好むカップルにはもってこいの場所です。雰囲気が良くてとても素敵な式場です。すでに結婚式当日が楽しみです。最高の1日になればとおもいます♪詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コストパフォーマンスがすごいナチュラルな式場
ウッディでナチュラルな挙式会場なので、真っ白なドレスが綺麗に映えると思います。広すぎず狭すぎずですが、天井が広いのですごく開放感が感じられます。天気の心配もいらない温かみのある挙式会場です。挙式会場同様、ウッディでナチュラルな会場です。ガーデンがあり、ビュッフェスタイルで楽しむこともできます。なので大人数でも楽しめますし、少人数でも寂しくならない雰囲気の会場だと思いました。素敵な会場に美味しい料理で、元の設備もしっかりされているので、費用はそれなりにするのかなと思ってましたが、破格の値段に驚きました。特典の割引はもちろん、持ち込み料もかからないものが多かったので、そこでコストをさらに落とすこともできるかと思います。試食をさせていただきましたが、量と味は衝撃的でした。美味しさに驚き、量もすごかったので、大満足でした。ゲストを呼ぶならここの料理を食べて欲しいと思えるメニューでした。式場までのアクセスは車が行きやすいと思います。式場の周りや景色は、特別感があるわけではないですが、会場に一歩入ると雰囲気がガラッと変わって素敵なお家にお呼ばれした感覚になります。スタッフさんも皆さんとても素敵で、優柔不断な我々にも的確にアドバイスくださり、信頼できました。案内や説明もとてもわかりやすく、コミュニケーションが取りやすかったです。アットホームな式をしたかったので、そのこだわりにはぴったりでした。ウェルカムスペースなどもそれなりの装飾が施されており、自分たちで無理に用意しなくても素敵な会場で満足度の高い仕上がりになりそうだなと思いました。もちろんこだわることもできる会場なので、どちらでも対応していただけるなと感じました。どんなカップルにも広くおすすめしたい会場です。詳細を見る (736文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
南大阪で1番の式場です
バージンロードが、木を基調に作られており珍しいなと感じました。ドレスが映えるので、とても良いなと思いました。会場はとても広く、大人数を招待しても問題ないと感じました。たくさんオプションも追加しましたが、予算内に収まっておりコスパは良いなと感じました。近隣の式場にも、同じ内容で見積もりしていただきましたが、100万以上違ったのでこちらの方が対応も良かったので、ここに決めました。オープンキッチンで目の前で調理してくれるという点に惹かれました。また、お寿司や天ぷらがあるというのも珍しく色々な世代に喜んでもらえると感じました。敷地内に駐車場が10台あり、りんくうタウン駅からも歩いて10分ぐらいとアクセス面は問題ないと感じました。プランナーの方は、ゴリ押し感も無くこの式場の良さを余すこと無く伝えてくださいました。優しく接してくださったので、この式場に決めました。ウッディーな感じが良かったので、この式場の雰囲気はぴったりでした。何件も下見に行くのは良いですが、私たちは2件だけで決めました。ゼクシィなどを見て、あらかじめ絞っておくのも良いと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
気さくで親切なスタッフの方と、温かい雰囲気の教会が印象的!
天井が高く、天窓からの自然光がとてもきれいでした。天然木が使用されている10mのバージンロードも白いウェディングドレスがきれいに映る仕様になっていてとても好印象でした。参列席も木製の椅子でチャペル全体が温かい雰囲気なのもとても良かった印象です。大きい窓から緑広がるガーデンが見えて、広々とした空間で、オープンカーでの入場などゲストが盛り上がる演出などもあり、楽しい雰囲気になりそう!と感じました。ホワイトとグリーン、ブラウンととても落ち着いた色合いの披露宴会場です。予算に合わせて見積額をしっかり相談することが出来ました。スイーツの試食をさせていただきました。見た目からとても可愛くて味も美味しく幸せな気持ちになりました。お料理の種類についても写真と共に説明していただき、シェフが素材にこだわっていると聞き、お料理がとても楽しみになりました。車の場合、高速道路を降りてすぐのアクセスでとても分かりやすい場所にあります。電車で駅から徒歩圏内であるのはとてもありがたいです。分からないことだらけの私たちにも、気さくに親切なお言葉で話してくださり丁寧にひとつひとつ説明していただけました。結婚式に対して、とても前向きに考えることが出来て嬉しかったです。夜の結婚式の雰囲気がとても印象的で惹かれました。プランナーさんの親切心や気さくな雰囲気も決め手のひとつです。夢だったリングドッグについてもしっかりお話を伺うことが出来て安心しました。予算や見積もりを具体的にイメージするためにも詳細の把握をしっかりする。少人数での結婚式でもしっかりおもてなし重視ですることが可能で嬉しかったです。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルがおしゃれ
チャペルの天井が高く開放感がありとても素敵でした。バージンロードが少し狭く感じましたがガーデンでも歩けたので満足しています。高砂の位置を変更してもらいやりたい演出をできたのでとても満足しています。ゲストからデザートビュッフェが好評でした。その他のお料理も美味しかったと聞き嬉しかったです。お酒を飲むゲストが多かったので駅から近い立地でとてもよかったです。駐車場が結構歩くのでゲストの方々が大変だなと感じました。どのスタッフの方々もとても対応がよくゲストの方からもスタッフの方がとてもよかったと聞き私も嬉しくなりました。手作りアイテムや持ち込みアイテムが多い場合は分かってはいましたが余裕を持った準備することをお勧めします!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ドレスの映える木目調のチャペルが魅力的
他ではあまり見た事のない木目調のチャペルが素敵でした。ドレスやベールのレースが映えそうで魅力的だなぁと思いました。披露宴会場は広すぎず、来てくれた人たちとの距離も近くて理想的でした。ガーデンから入場できるのも良さそうでした。他の式場の価格を見るよりコスパ良く感じました。理想を叶えるには予算より少しはオーバーしても仕方ないと思うので不満はなかったです。シェフズダイニングというのが初めてで楽しみだと思いました。どこで式挙げるか聞かれて答えたらここの料理美味しかったよーって教えて貰えること多かったです。駐車場も沢山あって招待する人達が地元が多くて来やすいのが良さげでした。外観も夜になるとキラキラしてて綺麗でした。担当してくれたプランナーさんがとても親しみやすい方で、いつもニコニコ説明してくれてよかったです。天気が良くても悪くても影響を受けにくいチャペルが魅力的でした。コスパ良くしたい人にオススメかなと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの対応が良かった。料理が美味しかった。
アットホームな雰囲気でした。大きくはないけれど、参列者の方たちと近いので、私たちはそれがよかったです。ちょうどいい大きさでした。アットホームな雰囲気でゲストの方も緊張しないかなと。それでいてきちんと結婚式の披露宴会場らしい雰囲気あって、良かったです。料理がとっても美味しかった。他の式場も見学したけれど、ここが1番美味しかったです。地元の食材を使ってるのも良かった。シェフの方もとてもこだわって作ってる感じがした。駅も近いし、車でも来やすい場所です。対応していただいたスタッフさんがとても良かった。対応していただいたスタッフさんが良かったです。アットホームな雰囲気で式を挙げたい方にはオススメ。ご飯もとても美味しかった。アットホームを望むカップルにはおすすめ。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
胡桃の木のバージンロードが素敵な式場
挙式会場は木のバージンロードが素敵でした。距離はそこまで長くはないですが白のウェディングドレスが綺麗に映えるかと思います。披露宴会場も挙式会場同様に木で暖かい雰囲気です。初回見積もり後、費用を抑えたい旨を伝えると金額を抑えられるポイントを教えてくれました。即決しました。試食しましたが、どれも美味しかったです。フランベ等の演出はなかったですが、満足できる味でした。トリュフかかっていたステーキが美味しかったです。高速も近くて、車で行きやすい。 駐車場が式場の前にありバリアフリーなので、当日来る祖父母には良さそうな所です。担当の方は話しやすくとても素敵な方です。質問してもわかりやすく答えてくれます。くるみの木のバージンロードがおすすめです。特にないです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理がおいしくてチャペルが素敵
チャペルが緑いっぱいありナチュラルな雰囲気でとっても素敵です。ドレスとの相性も良さそうです。生のお花がたくさんありとっても素敵です。ガーデンと繋がっていて開放感もあります。ウェディングドレスは持ち込まないので注意です。ただ予算的には少人数の挙式なので100万以内におさまりました。お肉とロブスターが特に美味しかったです。当日のお料理も楽しみです。駅から徒歩10分ほどで歩ける距離なので良いと思います。スタッフさんがとても親しみやすい方でした。お値引きも頑張ってくれて嬉しかったです。料理がとにかく美味しかったです。感動しました。どのような割引があるのか聞いたら良いと思います。私たちの場合年内に挙式をする場合人気シーズンを避けたのでかなりお安くなりました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフから結婚式を良くしたいという気持がとても伝わってくる
館内貸切の仕様となっている為他のお客さんとバッティングする事はありません。チャペルの扉が開いた時の開放感が凄く感じられる。音響、ライトアップのデモンストレーションを体験させて頂きましたがこちらも開放感が凄く居心地の良い雰囲気でした。また、お子様向けに遊びスペースも設置出来る仕様もあります。繁忙期を避けて実施する事で通常の半額以下での費用で見積もる事が出来ました。また、当日成約を行う事により更に割引をして下さいました。シェフが旬の食材にこだわっておりわざわざ和歌山まで魚を買い付けに行き料理の提供をしています。試食の際はサワラやワカサギ等の魚を頂きました。近くに駅があり交通面は問題なし。空港にも一駅で着く為遠くから来られる方も参加しやすくなっている。ただ、大人数の場合は駐車場から少し歩く必要があります。初めてブライダルフェアに参加させて頂きましたが過去の実例等も教えて頂き何よりスタッフが結婚式を良くしたいという思いがとても伝わって来ました。チャペルと披露宴の開放感が良い私たちは費用を中心に考えましたがしっかり伝える事によりプランナーの方がとても寄り添って計画してくれました。今は時代柄かlineでほとんどやり取りや日程調整が出来る。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で話しやすい
天井が高く、くるみの木を使用しているのでとても温かみがあり落ち着いた雰囲気です。床が木なのでドレスとの相性抜群でとても綺麗です。とても広く、大きな窓で開放感があります見積もりが予算よりも少し高めだったので、費用をもう少し抑えてほしいと伝えたところ、予算範囲内でしていただきました。シェフのこだわりが詰まった料理で旬の食材サワラやワカサギなどを頂きました。とても美味しかったです。トリュフ、キャビア、フォアグラが出てきた時は本当にびっくりしました。駅が近くにあり、車で来る方も駐車場が式場の間近くにあるので、アクセスしやすいです初めての見学で凄く緊張していましたが、スタッフの皆様が笑顔で迎えてくださり、担当していただいた方がとても話しやすく、分かりやすく説明してくださり、スムーズに案内していただいたのでとても良かったです。くるみの木の式場がとても印象的でとても良かったです。式場から披露宴会場までの距離が近いのが良い少人数の結婚式でもあげやすい詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが最高です
雰囲気は木を基調とした暖かいカジュアルな雰囲気です。会場は大きい訳ではありませんが、60名は余裕です。緑や木を貴重とした自然な会場です。暖かい雰囲気なので安心します。ガーデンもあるのでとっても良い雰囲気です。ご祝儀でまかないたいとお伝えすると、できる限り近い料金で見積もりしてくださいました。プランも適用され、さらにお安くなりました。色々な食材が使われており、おいしかったです。大満足です。駅が近く、専用の駐車場もあるのでゲストが来やすいです。海外のような建物なのでワクワクします。プランナーさんがとても良かったです。1番の決め手はプランナーさんでした。この方にお願いしたいと思い、1番最初の下見で決めました。プランナーさんが良かったです。夫婦共にこの方にお願いしたいという思いが強く決めました。印刷物など手作りにすると、費用を抑えることができます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑に包まれた温かみのあるガーデンテイストな式場
挙式会場は木目調の床がとてもあたたかみを感じさせてくれ、ゲストも落ち着いた気持ちで過ごせる雰囲気でした。正面には大きな窓があり、そこから自然光がやわらかく差し込むので、会場全体が明るく、清らかな空気に包まれていました。広すぎず狭すぎず、程よい大きさで、ゲストとの距離が近く感じられるのも魅力的でした。静粛な雰囲気が保たれていて、厳かさもありながら温かさも感じられる空間だったので、アットホームで心に残る式を挙げたい方にぴったりだと思います。披露宴会場は正面に大きな窓があり、開放感があります。外ではシェフが料理を振る舞い、ビュッフェも楽しめるのが魅力でした!式場までは、りんくうタウン駅からだと徒歩10分。貸切バスも出動させてくれるので、利便性良きでした。式場はガーデンテイストで、落ち着いた雰囲気。式場の外に出ると高速の入り口が見え雑多な雰囲気ですが、場内にいると気になりません。・ガーデンテイスト・夜の部ではイルミネーションが綺麗でロマンチック・式場までのアクセスが良いため,参列してもらうおじいちゃん・おばあちゃんの負担にならない。・費用を抑えるには、最初の見積もり時に細かい費用を含めたトータル金額を出してもらうことが大切。人数は少なくするより増える方が費用差が出やすいので、多めで見積もりを。和歌山・大阪で 結婚式場によくある「海や空」のイメージではなく「緑と庭」が魅力の結婚式場を探しているカップルにおすすめ。空港・駅・高速が近くアクセス面も良いため、ゲストも来やすいと思う。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
人と空間があたたかい!
挙式会場は「自然」「ナチュラル」といったワードを連想する空間でした。ぬくもりのあるあたたかな雰囲気だと思います。披露宴会場は広々としていて、大人数を招待するには十分な広さ、逆に小人数を招待するにはやや空間を持てあますのではと感じましたが、本人が気に留めない限り気になることはないのだと思われます。人数が確定していないため、大体の人数にて見積書をお出しいただけました。人数追加となった場合は、どの費用が加算されるのかも丁寧にご説明いただいので、特に不安が生じることもありませんでした。当日成約というか、人数限定の特典があったようで、そちらをご提案いただけました。てっきり味見程度の試食かと思いきや、言葉通り「がっつり」お料理を提供してくださいました。おいしい!を連呼しながら鱈腹食べました。(笑)式場の雰囲気と同じような、「自然」「ナチュラル」を連想するような盛り付けに心が躍りました♪駅から徒歩10分とサイトに記載があり、体感でも「あぁ、案外ぼちぼち歩くなぁ」という距離感です。車を持っていないので駅から徒歩で行くしか手段がないのですが、ルートは道路沿い一直線に歩くだけなので、ひどく炎天下でない限り、苦になる程度ではありません。終始笑顔で丁寧に対応していただきました。制服も素敵で清潔感がありました。話しやすくて気兼ねなく色々と伺えたのがよかったなぁと思っています。少人数婚を想定しているので、アットホームなあたたかい雰囲気の式場である、というポイントが一番の決め手になりました!1日2組しか入らず、他の組の方と鉢合わせしたり、むやみやたらに他人から見られる必要がない点も大きなポイントです。あたたかい雰囲気の中、家族や知人に見守られて挙式されたい方におススメなのかな、と思います♪お越しになられる、招待者のアクセス面だけ気にかけておけば、少なくとも私たちは他に気になる点はありませんでした。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
1棟貸し切りでオシャレな結婚式場
木の温もりが感じられる挙式場で素敵でした。広すぎず、狭すぎずでちょうどよかったです。予算を超えそうだったのですが、色々値引きなどをしてくださって結婚式を挙げることができそうです。本当にありがたいです。オマール海老がとても美味しかったです。前菜の種類も豊富でとても満足です。専用駐車場があるので、ゲストの方にも来てもらいやすいと思います。りんくうタウン駅も近くにあるので、電車でも来てもらえます。プランナーの方と歳も近く気さくに話しかけてくれるのでとても親しみやすかったです。ずっと笑顔で話してくれるのも嬉しかったです。1棟貸切で自分好みの結婚式がてきそうなところです。プランナーさんとたくさん話し合った方がいいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
あたたかみのある、グリーンの綺麗な式場
くるみの木のバージンロードがとてもあたたかみがあり、素敵でした。また、式当日に雨が降っても雰囲気が崩れない様な造りになっている為、そこも安心ポイントでした。ガーデンが見え、グリーンが綺麗な印象でした。入場は、室内の階段とガーデンからの登場で選べるとのことです。また、高砂はソファーも選択でき、背景となる壁も写真で撮ると映えるだろうなという印象でした。試食がとても豪華でした。地元泉州の食材を使ったお料理で、色鮮やかで美味しかったです。駅からほぼほぼまっすぐ歩くだけで、式場まで行くことができます。駐車場もあります。みなさん笑顔で、気持ちのいい対応をしてくださいました。案内や説明も忙しくなく、穏やかなペースでしてくださりました。あたたかみがあり、グリーンが綺麗下見の段階で、もっとたくさん写真を撮ればよかったと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で明るい
挙式会場は落ち着いた雰囲気でとても綺麗でした。天気に左右されないところが気に入りました。会場は広く窓もあるので緑も見えて素敵でした。螺旋階段から登場できるのがまた魅力です。最初の見積りは私たちの予算には程遠い金額でしたが、どうしてもこの結婚式場で挙げたかったので担当の方も頑張ってくださり、無事予算内に収めることができました。お肉は柔らかく野菜も新鮮でとてもおいしかったです。結婚式当日はフランベするみたいで楽しみです。また、お子さまランチがアレルギー対応もあるのでいいなと感じました。車で行く場合は高速降りてすぐに式場があるので便利です。また、駅からは徒歩10分ほどかかるので雨が降っていると少し不便かもしれません。下見時の担当の方は明るく私たちの希望に沿った案内をしてくれました。また、金額面も予算内にしていただきここで結婚式を挙げることを決めました。結婚式当日の担当プランナーさんも明るくて打ち合わせも楽しいです。プランナーが皆さん親切で明るく柔軟に対応してくださいます。また、私たちの結婚式が子ども参加が多いので授乳室があるのも助かりました。少人数でも大人数でも素敵な結婚式になるだろうなというイメージでした。また、私たちが国際結婚なので海外からの参列者もいる為空港が近いので便利です。詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな私たちらしい式が叶う式場
ウッドと白い花が印象的でした。広すぎず小さすぎない規模感でした。窓が少ないので天気に左右されない。ガーデン付きのとても広い会場でした。シャンデリアが綺麗でした。直近の日取りだとセット割がきくとのことでお安くしていただきました。海が近い。駅からも徒歩圏内でアクセスは良い。自然が多いので四季により雰囲気が違うんだろうなと感じました。みなさん気さくで明るい方が多かったです。アットホームな雰囲気でしたいという方にはとてもおすすめです。親族控え室やベビールームなどもありましたりゲストとの距離が近い式をしたいカップルにぜひおすすめしたいです。一棟貸切のため自由度も高いので、形にとらわれたくないという方にもおすすめだと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 44% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 19% |
101〜200万円 | 41% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 7% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ジョージアンテラスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ851人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休特大◆豪華11万ギフト/155万特典×4万試食*演出体験
【3連休特大フェア開催◇来館で1万円・成約で10万円】■3連休SP*155万特典■4万円相当!黒毛和牛A5ランク*オマール海老を試食■イルミネーション入場体験/挙式&ガーデン演出体験/見積り相談会など結婚式ALL体験
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休限定《Amazonギフト1万》155万特典&4万試食*A5黒毛牛
【来館で1万円・成約で10万円!】■3連休限定*豪華155万特典■限定開催!人気の骨格診断&試着体験■4万試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・ガーデン演出・邸宅見学・安心見積りなどフェア内容充実、初見学も安心
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休最終BIG!\Amazonギフト11万円/4万試食&155万特典
《来館で1万円・成約で10万円!》■4万円試食*黒毛和牛A5ランク&オマール海老を無料試食■挙式体験・邸宅見学ツアー・ガーデン演出体験・骨格診断&ドレス試着など結婚式ALL体験■3連休限定*155万特典■一軒家貸切ウェディング
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-460-0022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華11万円ギフト!】アマギフ1万円&成約でアマギフ10万円プレゼント◇
【Amazonギフトカード1万円】 ※10名以上の披露宴 【Amazonギフトカード10万円】 ※30名以上の披露宴成約 ともに見学時こちらの画面をスタッフへご提示/詳細問い合わせ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・ジョージアンテラス(ザジョージアンテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒598-0048大阪府泉佐野市りんくう往来北1-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅は大阪の主要沿線 JR線・南海線どちらもご利用頂ける 「りんくうタウン駅」。駅から徒歩8分。関西空港から最短20分。 阪神高速湾岸線「泉佐野南」出口すぐ。 阪和自動車道「泉佐野JCT」から 関西空港自動車道「泉佐野IC」より5分。 利便性もよくゲストも安心! |
---|---|
最寄り駅 | 南大阪 りんくう |
会場電話番号 | 072-460-0022 |
営業日時 | 平日11:00〜19:00、土日祝10:00〜20:00 火曜定休※祝日除く |
駐車場 | 無料 10台敷地内駐車場あり・近隣に臨時駐車場あり(無料) |
送迎 | なし送迎バス手配サービス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天然木の温もりを感じられる「木の教会」。天井高10mバージンロード10mの壮大なチャペル。アンティークパイプオルガンと聖歌隊の音色に包まれながら永遠の誓いを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り一軒家の敷地内には、四季折々の草花を楽しめるプライベートガーデンが。挙式後のアフターセレモニーや、フォトブースでの写真タイムが人気。パーティ中も実際に足を運べるので、開放的で自由な1日を過ごせる。 |
二次会利用 | 利用可能二次会当日の2ヶ月前からご予約可能です |
おすすめ ポイント | ふたりの入場を心待ちにしているゲストへ、ガーデンからの車・バイク入場でサプライズ対応も可能。会場内には階段付きバルコニーも。大切なペットとは挙式・アフターセレモニーを一緒にお楽しみいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
事前試食 | 有り担当プランナーまでお申し付けください |
おすすめポイント | コース料理&シェフズダイニングは、しっかりも楽しいも叶えられる贅沢な料理スタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフへ申し付けください資格取得スタッフ 無 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
