クチコミ投稿でギフト券がもらえる
五十嵐邸ガーデンを知ってもらうキッカケに。。
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- pi-boさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
神前式でしたが、会場そのもそは狭めです。呼ぶ人数によっては挙式に全員参加するのは難しいかと思います。ただ挙式会場出てすぐにとっても素敵なお庭が広がっています。私の挙式中は残念ながら雨でしたが、晴れていれば素敵なお庭で折鶴シャワーが出来たりと、演出映えのする会場だと思います。もちろん多少の段差などはスロープで解消されていますが、廊下などは幅が狭かったり、玄関までも石畳が続いていたりするので、車椅子を利用するゲストがいる場合は不向きかもしれません。
披露宴会場について
古民家を再利用しているため、完全なバリアフリーではありません。もちろん多少の段差はスロープで解消されていますが、廊下も狭いく、また玄関までも石畳が続いているため。車椅子を利用するゲストがいる場合は導線など相談した方が良いと思います。ただ、古民家だけに雰囲気はバッチリ!高砂のすぐ後ろにお庭が広がる会場だったのですが、7月はバックに緑が映えて写真もとても綺麗でした!四季折々の季節を思う存分楽しめる会場だと思います。
コストについて
充実したキャンペーンを利用させて頂いたので、基本的に費用は抑える事ができました。追加オプション等にこだわる事なく、キャンペーンの範囲内で収める様にはしました。ムービーを友人にお願いしたりと、回りの助けも借りました。その分、御車代を多めに出せたり、友人へのプレゼントを用意することができました。引出物のランクも、上げる事もできました。
料理について
私達のプランでは和or洋の二択しかなく、和洋折衷の出来ないプランでした。(出来たのかもしれないけど、追加料金が発生するため最初から希望しませんでした。)ですが、見映えやボリュームも十分で、何より美味しい!!!デザートもケーキカットのケーキはもちろん、その他にもドルチェや果物が乗ったプレートになって出てきており、女性ゲストにはとても喜ばれました!もちろん見た目やインパクトも大事だと思いますが、五十嵐邸ガーデンさんは「美味しい」という点に関しては百点万です!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
私は五十嵐邸ガーデンのある市内に実家があり、呼ぶゲストも地元の友達が多かったため、あまり交通の便には困りませんでした。しかし、新潟駅を利用したり県外から空港を利用するゲストには、自分たちで来て!と移動をお願いするには少し気が引ける距離です。希望の場所にバスを出してくれるサービスもあるので、それを上手く利用すれば遠方からのゲストにも大きな負担はかけずに移動や宿泊は可能です。
スタッフ・プランナーについて
私達は住居が県外で、頻繁に会場に出向いて打ち合わせをするというのが難しい状況にあり、担当のプランナーさんとはほとんどの打ち合わせや連絡はメールや電話で進めていきました。会場に行ける時は、一回の打ち合わせが長く内容も濃いものでしたが、どんなに時間がかかっても嫌な顔ひとつせず、私達が納得するまでとことん付き合ってくださるプランナーさんでした。私達の意見も取り入れつつ、分からないことや迷っていることに対してはアドバイスや提案をしてくださり、本当に助かりました。準備期間が短くやることが多く大変でしたが、決して焦らせたりプレッシャーをかけてくることなく、私達のペースを大事にしてくださるプランナーさんでありがたかったです。実は最初に何度か対応してくれたスタッフの方と、実際の担当のプランナーさんは別の方だったのですが、最初のスタッフの方も、毎回挨拶で顔を見せてくださり、私達を気にしてくれているのだと感じることが出来て嬉しかったです。信頼して、何でも相談しあえるスタッフの方々でした。
この式場のおすすめポイント
四季折々変化する庭の雰囲気は、こだわりの演出をするには持ってこいだと思います。古風な外観とは裏腹に、リノベーションされた館内は寛ぎ易く、設備は整ってます。県外、特に都心部には五十嵐邸ガーデンの様な式場は無いかと思います。その為、招待したゲストにはかなりインパクトを与えれます。神前式もキリスト教式も挙げる事が出来るので、わがままを叶えてくれます。
担当して頂いたスタッフが何よりのオススメかもしれません。
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
- 友人の参列可
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン演出ができる
- ロケーション撮影
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
やりたい事は、とりあえず何でも言ってみること。スタッフも、どんな人に担当して欲しいか言ってみる。五十嵐邸ガーデンの魅力の一つである庭は、存分に使って欲しいです。
会場からの返信
pi-boさん
この度は、口コミご投稿頂きありがとうございました。
なによりも嬉しいお言葉「担当して頂いたスタッフが何よりのオススメかもしれません」。ありがとうございます!!
豪農のお屋敷をリノベーションさせていただき、廊下の幅が狭かったり石畳の通路を車椅子の方にはご面倒をお掛けいたしました。
車椅子の方には入り口の横まで車をつけていただけるご案内を徹底させていただきます。皆様が過ごしやすいよう心がけます。
打合せに何度もお越し頂きありがとうございました。
県外に在住のお二人がお打合せに頻繁に着ていただかなくてもご安心いただけたプランニングができてスタッフも喜んでいます。
他にも沢山のお褒めのお言葉をいただきありがとうございました。
車椅子の方へのご案内など改善しなくてはいけない点は早急に改善し、よりお客様にご満足いただけるプランニングができるようにしていきます。
新潟へ来た際には遊びにお越しください!
この度は誠におめでとうございます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 五十嵐邸ガーデン(イカラシテイガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒959-1944新潟県阿賀野市金屋340-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |